癒し。。。ing...

ふわり 優雅に アサギマダラ

-
フジバカマが咲き始めたので、そろそろかなぁって思ってたら今年も逢いに来てくれました春の北上、秋の南下を繰り返す「渡り」をする『アサギマダラ』 ここ数日、毎日数頭、我が家の庭で過ごしてくれています。長い旅をしてきたはずなのに翅の傷みもなく、とても綺麗な子たち。 まだまだ蕾がいっぱいあるので、ゆっくりしてって欲しいです残りの写真は 『癒し。。。ing... ふぉとでぃず』 にアップするので遊びに来てくださいね。#...

ふわり 優雅に♪ アサギマダラ

-
今年も逢いに来てくれましたフジバカマが咲き始め、毎日ずっと待ってたんです。春の北上、秋の南下を繰り返す「渡り」をする『アサギマダラ』今年は男の子が2頭訪れてくれました長い旅をしてきたはずなのに翅の傷みもなく、とても綺麗な子たちでした春には日本列島を北上して秋になると南西諸島や台湾まで南下~こんなに薄い羽根で何百キロ、千キロ以上も過酷な旅をするんです。ここから上は10月7、8日に撮ったもの。。。その後、...

揺れる秋。。。

-
良いお天気って窓から外を眺めてたら近くの空き地に秋が揺れてましたこういうのってススキだとばかり思ってたんですがソックリなオギって植物もあるそうで見分け方をみたんですが、よくわかりませんでした(^^ゞツマグロヒョウモン(Argyreus hyperbius)アカタテハ(Vanessa indica)あれからお天気がおもわしくなくてアサギマダラは見掛けていません。雨と強風でフジバカマも傷んできてるので今年はもう逢えないかもしれません。...

海を渡る不思議な蝶 アサギマダラ

-
先日と変わり映えしない写真ですが今日も海を渡る不思議な蝶 『アサギマダラ』春の北上,秋の南下を繰り返す「渡り」をする『アサギマダラ』春には日本列島を北上して秋になると南西諸島や台湾まで南下~あんな薄い羽根で何百キロ、千キロ以上も過酷な旅をするんです。凄過ぎます。もっとビックリなのは幼虫は有毒植物を食べて幼虫の体内に毒がドンドン蓄積されて成虫になっても毒が体内に残っているだから鳥とか天敵に襲われたりし...

ふわり 優雅に アサギマダラ

4
昨日、久々モーニングに出掛けようとしてたら母ちゃんが大きな声で呼んでる~~~~~『あの子が来てるよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』それだけで2年越しのあの子のことだってスグにわかってまだ日焼け止めもつけてなかったけど大慌てでカメラ片手に庭に出てみると。。。いました、いました、2頭も昨年も、一昨年もフジバカマが咲き始めると庭ばかり気にしてたのに待ちぼうけ今年はフジバカマがとっても綺麗にイッパイ咲いてくれた...

可愛かったり、綺麗だったり、儚かったり。。。

-
季節感、まるでないんですが可愛い子や、綺麗な子。。。それと、ヒトリ遊びで久しぶりにしゃぼん玉飛ばしてみました。姑のリハビリも想うように進まなくてまだまだ行ったり来たりの今の生活が続きそうです家族の時間や、あんずとの時間、自分の時間も大切にしたいのでコメント欄は閉じたまま、時間のある時に時々コメント入れさせていただきますね#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらく...

Lantana camara(ランタナ カマラ)

-
暑さ寒さも彼岸までって云いますがいつまでも暑いですね。。。お墓参りしたら、汗だくでしたお庭の夏の花もまだまだ元気に咲いてて大好きなランタナに、お客様もいっぱい藤袴(フジバカマ)の蕾も膨らみ始めました。今年は待ち人に逢えると良いのですが#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡...

お空にSpider's Web☆

-
蜘蛛さん蜘蛛さんちょっと お願い青いお空に虹色の糸を張っていただけますか。。。蜘蛛さんありがとうございます#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡&コメントが残せますので後ほど訪問&応援にお邪魔させていただきます。どうぞよろしくお願いしますm(__)m今日も最後まで読んで頂き、ホ...

イグアナ? クロコダイル?

-
今日はお庭のお客様たち。。。庭のそこらじゅう飛びまわってるセセリ達チャバネセセリイチモンジセセリお花に水やりしててみつけたのは。。。何蜘蛛?手足長くて綺麗な色をしています。カマキリとか、バッタとか、蝉とか、とんぼとか~昆虫は平気なんだけど爬虫類は触れないので息子っちにおまかせ(^^ゞ息子っちはヘビでもトカゲでもヤモリでも平気でつまんじゃいますこの皮膚を見ると、トカゲにはみえないですよね~まるでイグア...

My Little Gardenの片隅で愛を囁く♪

-
チョット忙しくてお出掛け出来ないでいるとランチ以外はすっかりネタ切れ(^^ゞあんずもゴロゴロ寝てばっかりだし仕方ないので、焦げるように暑い中、カメラを持って庭をウロウロしてるとツマグロヒョウモンの男の子に遭遇翌日、また、汗だくになりながら庭をうろついてると今度はツマグロヒョウモンの女の子発見でも、撮ろうとしたら逃げられちゃいました。諦めきれずにウロウロしてたら。。。庭の片隅で愛を囁いてましたすぐ近くには...

暑くてもテラスでランチ♪

-
毎日、毎日ホントに暑いですね気温の上昇に伴い、例年通り血圧は下降~漢方薬にお世話になりながら洗濯物の出し入れ以外ほとんどエアコンのきいた部屋の中です(^^ゞふと、窓の外を眺めたら暑い中、テラスでランチ中の元気っ子発見今年、蝉多くないですか?ゴーヤ、きゅうり、とまと、ブロック塀、洗濯物、車。。。庭のあらゆるものに止まって早朝から大音量で鳴く?叫び続けてらっしゃいます(^^ゞ来週のお盆頃にかけて、全国的に夏...

むすぶ つなぐ つむぐ。。。

-
暑くても、相変わらずちょうちょさんたち遊びに来てくれます。Sippoさんのところにお邪魔するようになって翅が傷んでる子たちも愛おしく想えるようになりました。アゲハさんの赤ちゃんパセリが丸坊主になっちゃいました(笑)下に見えてるのは、さっき脱ぎすてたちょっと小さくなった洋服。。。金色のティアラがステキその命、大切に繋げていってね#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコ...

ちょうちょう ちょうちょう  ○○○に とまれ♪

-
いつのまにか梅雨も明けてホントに毎日むちゃくちゃ暑いですよね。皆さん、夏バテされてませんか?洗濯物の出し入れでチョット外に出ても焼けつくような暑さなのに、チョウチョさん、とっても元気毎日、遊びに来てくれます#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡&コメントが残せますので後ほど訪...

今度こそ、巣立ち♪

-
近所のお店の軒下で生まれたツバメのヒナ達しばらくは我が家の近くのチョット太めな電線に止まってママやパパが餌を運んできてくれるのを待ってましたが、今度こそ、巣立ってしまったようで、巣にも戻ってこなくなりました。。。電線で餌をねだる可愛い鳴き声も聞こえなくなってなんだか淋しくなりました。電線に止まって待ってるより、パパやママが餌を持って帰ってくると我先に~~~~~~~~~~って、何羽かはパパやママめがけて...

でんでんむしむし かたつむり おまえのめだまみぃつけた♪

-
ここんところチョット忙しくしてて今年は紫陽花のお花どこにも撮りにいけそうにありません我が家の紫陽花はって云うと雨が少なかったせいか、どうもイマイチな感じ。。。 親戚のお庭の紫陽花も同じく、なんだかなぁ~っな紫陽花凹んでた私に『チョットそこのお姉ちゃん』って優しく声をかけてくれたのはちぃちゃな蝸牛ちゃん指先に乗せてみました。 でんでんむしむし かたつむり おまえのめだまみぃつけたなんとも云えず可愛い瞳です。...

あまえんぼたち

-
先日一応、巣立ったツバメの雛達ですがまだまだ自分で餌を捕獲出来ないようで今は我が家の近くのチョット太めな電線に止まってママやパパが餌を運んできてくれるのを待ってます。もう、身体の大きさはパパと同じ。。ふっくらうぶ毛のせいで、雛の方が大きく見えたりします。マウスを乗せると画像が変わります可愛い顔してる雛たちですがこの時ばかりは必死の形相~でも、いつまで見てても飽きない可愛いあまえんぼたちですしつこく、ま...

ねぇ君、ヒトリで運べますか?

-
れんげ畑で撮ってると耳を澄まさなくても働き者のミツバチさん達の羽音がそこらじゅうから聞こえてきます。この子はハナアブさん?もう、チョット無理なんじゃない?重すぎて飛べないんじゃない?ってくらい足にはいっぱい蜜をつけていますみなさん、ステキなGWをお過ごしくださいね#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛ちょっと長いですがGW(4/27~5/6)はコメント欄を閉じさせていただきます。サイドバーの“...

晩秋のMy Little Garden

35
最近お庭の写真サボり中~母ちゃんがホトトギスが咲いてるよぉって教えてくれたので久々、お庭をうろついてみました。ホトトギス姫蔓蕎麦(ひめつるそば)そろそろ可愛いこの子たちともお別れですがぽかぽか天気のいい日には、まだひなたぼっこしています。結構、庭にチョウチョさん遊びに来てくれるんですが、なかなか止まらない。。。この子は、もぉかなり翅が傷んでるので、止まって撮らせてくれました。シャボン玉(しゃぼんだ...

黒いマント姿がお洒落なお客様♪

22
本日2度目の更新です。フジバカマにいらっしゃるはずのお客様を待ち心地で偶然逢った、黒いマント姿がとってもお洒落なお客様は蛍蛾(ホタルガ)マントのような黒い翅に白いラインが入ってて赤い頭に立派な触角で、なんとなく悪魔っぽいちぃちゃめな画像はクリックしてくださったらチョット大きくなります。  前翅長は25-30mmと小さく、しかも曇りの日に望遠で撮ったからボケボケ(^^ゞ雰囲気だけでも伝わるでしょうか。。。母ちゃん...

My Little Gardenで逢ったチョウチョたち。。。

24
金木犀(キンモクセイ)を撮ってる時みつけたのは翅を閉じていると、まるで枯れ葉のような“キタテハ”or“シータテハ”たぶん“キタテハ”っぽいですね。良く似てるのでわかりにくいです(^^ゞ翅の裏側に白いC字型の紋様がわかりますか?まるで白いペンで書いたようにクッキリ息子っちがコンデジで接写した方が綺麗(^^ゞ表は鮮やかなオレンジ色です。この子に逢えたおかげであの子に逢えそうな気がしてきましたいつも訪問いただき、コメ...

かまづくろい? My Little Garden

24
今の時期、庭に出ると、必ずカマキリに逢うんですよね。。。 手の上でだって、余裕を見せて毛づくろいならぬ、かまづくろい(笑) 眺めてると結構癒し系です いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。ふたつのランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪...

雨粒のネックレス

31
久しぶりに雨らしい雨が降りました。雨上がりの庭でみつけましたいつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。ふたつのランキングに参加しています。1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪ ...

うるさ過ぎるモーニングコール(+o+)

27
早朝から気温がグングン上昇しても暑さと闘いながら、ひたすら夢の国にしがみついてるのに容赦なく、モーニングコール開始。。。しかもドンドン音量が大きくなって、しかも、しかも数えきれないし、しかも、しかも、しかもSTOPボタンが見当たりません 今朝は、なんと網戸に止まって私を見下ろしながら『とっとと起きやがれ』あと、5分で良いから寝させて。。いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪コメント...

あんずも仲良く観察中♪

26
あんずも興味津津ママ~、なんか動いてまちゅお耳もないし尻尾もないし背中になんか生えてるし不味そうだし食べられそうにないでちゅねって、云いつつビビってたのは内緒だったっけ(笑)暑くなると、ホームセンターの園芸コーナーで買った敷石の上でグッタリ寝てます(^^ゞ息子っちが携帯カメラでパチリンコ堅くて寝心地悪くないのかなぁ。。。お肉がお布団代わりになってるかも(笑)暑中お見舞い申し上げます毎日、どうしようもない...

夏休みの自由研究♪

33
夕方、庭でお花の水やりしてた母ちゃんが『抜け殻かと想ったら、まだ中身が入っとるよぉ』って、なんとヒマワリの茎にしがみついてたセミの幼虫つまんできました我が家の庭には木はホトンド植えてないんですがどうやら、椿の木の根元から這い出してきたようです。虫さん嫌いの方、続いちゃってごめんなさいこの時期、しばらく虫さん続くかもです。“Cryptotympana facialis クマゼミ”レースのカーテンにとまらせるとゆっくり登ってっ...

キリギリスのストレッチ?

21
4年に一度のスポーツの祭典、オリンピックがロンドンで開幕しました今回は204の国と地域からおよそ1万500人が参加します。「驚きの島々」をテーマにイギリスの伝統的な田園風景や、産業革命の様子を再現したショーが披露されました。およそ33億円をかけたという豪華な式は見応えがありましたね日本は、サッカー男女が続けて勝ち、いいスタートを切れたのでこの流れでたくさんの金メダルを勝ち取って欲しいですね紫陽花の...

暑くてもラヴラヴ♪ 夏のMy Little Garden

24
今日も朝からとっても暑かったぁ週間天気予報眺めてもギラギラお日様が並んでます梅雨の時には、あんなに恋しかったお日様ですが今度は雨が恋しくなりそうです。。。ったく、勝手なコトばっか云ってますね(^^ゞ暑くても? 暑いから?ラヴラヴなんでしょうか。。。 チョウチョさんはいいんですけどね、問題はこの子達・・・葉っぱも、花びらもガシガシ食い散らかすんです小さい身体なのに凄いんですよ。 庭に出ると、誰かしらお...

森の中の隠れ家カフェで逢ったダース・ベイダー(@_@;)

28
『Dog Cafe 森のTulsi(トゥルーシー)』でカフェのアトこれまた広いお庭を散策。。。家庭菜園のお野菜もいっぱい作られてるし、綺麗なお花もいっぱいハナビシソウ(花菱草)お庭でウロウロしてて木陰でお昼寝されてたダース・ベイダーに遭遇ちょっと場所を変えましょうよって、引っ張り出してステキショットいただきましたダースベイダーではなく、ダースベイダーそっくりなゴマダラカミキリ~シャープでクールでワイルドでダークな...

Lantana(ランタナ)でランチ♪

24
今日は結構、風が強かったのですが、蜜の熟成度が絶妙だったらしくしがみついては飛ばされて飛ばされてはしがみついて1時間以上、ランチを楽しんでらっしゃいましたクレロデンドルム ブルーバタフライホントにチョウチョみたいで可愛いので今年買ってみました。モナルダ◆。+。◆ お知らせ ◆。+。◆いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪最近お返事が追いつかなくなってしまいました。今後はコメントのお返事は訪問...

初夏のMy Little Gardenのお客様たち

25
我が家の庭には、毎日お客様がいっぱい来られます。黙って来られて、黙って帰られるし、とっても静かに来られるので、ガウガウあんずでさえ気付きません(笑)虫たちが苦手な方はスルーしてくださいね金魚草とクマンバチマウスを乗せると画像が変わります虫さんの名前はゼンゼン詳しくないので、どなたか教えてくださいね。ヤマトシジミhiro-photoさんが教えてくれました。 ありがとうございます♪ ヒメアカタテハコミスジチョウマ...