癒し。。。ing...

SCHLOSSGASSE MOZART(シュロスガッセ モーツアルト) 岡山市北区内山下

-
『SCHLOSSGASSE MOZART(シュロスガッセ モーツアルト)』 この投稿をInstagramで見る anjuchan0611(@anjuchan0611)がシェアした投稿今日も遊びに来ていただいてありがとうございますモーツアルト...

芋菓子屋 芋はるる 岡山市南区福浜西町

-
『芋菓子屋 芋はるる』 この投稿をInstagramで見る anjuchan0611(@anjuchan0611)がシェアした投稿 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます芋菓子屋 芋はるる...

SOLES GAUFRETTE

-
『SOLES GAUFRETTE』『プレスバターサンド 』 この投稿をInstagramで見る anjuchan0611(@anjuchan0611)がシェアした投稿 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます...

鎌倉紅谷 クルミッ子

-
『クルミッ子』 この投稿をInstagramで見る anjuchan0611(@anjuchan0611)がシェアした投稿 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます...

mini One(ミニワン) 岡山高島屋店 岡山市北区本町

-
『mini One(ミニワン) 岡山高島屋店』 この投稿をInstagramで見る anjuchan0611(@anjuchan0611)がシェアした投稿 今日も遊びに来ていただいてありがとうございますmini One(ミニワン) 岡山高島屋店...

横山製菓 岡山市北区番町

-
ポチッと応援とても嬉しいです『Bancho Bakery(バンチョーベーカリー)』でパンを買って近くにあったよね~ってことでお邪魔したのは『横山製菓』白ロール、ジャムロール、モカロール~時間が早かったのでまだいろいろ並んでましたもちろん3人ともモカロール胡桃入りのどっしりボリュームのあるロールケーキで珈琲生地にバタークリームなんだか懐かしい感じの味。1本、半分、1/3~サイズが3種類もあるのは嬉しいです今日も最後ま...

Happy Halloween ハロウインクッキー 

-
Happy Halloween🎃naoちゃんからハロウインクッキーいただきました手のひらにのっかるケースなのにお皿に出してみたらザクザクいっぱい💕サブレナンテ、ココアアーモンド、ヘーゼルナッツ、絞りクッキーバニラ・抹茶~美味しいクッキーご馳走さま😚ヾついでに昔ハロウィンに描いたトールペイント~🎨🎶お気に入りの1枚🤗今日も最後まで読んでいただいて、ホントにありがとうございます。Instagramにも遊びに来てね...

みちくさスコーン 岡山市北区石関町

-
気になってたスコーンやさん『みちくさスコーン』どこで買えばいいかわからなかったらお友達が買ってきてくれましたぁとりあえず、この日販売してた全種類あんバターと生チョコ小さなサイコロ状の生チョコがゴロゴロプルベリークリームチーズとハチミツクリームチーズハチミツバタープレーンプレーンはレンジで軽く温めてからトースターで焼いていただきました。プレーン以外はそのままいただきましたがそのままでもサクサク~バタ...

ハンドメイドクッキー French Country

-
先日、『お寺んち 茶茶(ちゃちゃ)』でランチして『古民家カフェ コメスタィ』でカフェした日frenchcountryさんにいただいた焼き菓子の詰め合わせラッピングもとてもステキでどちらのお店の焼き菓子?って思えますよね~ロミアス、米粉の抹茶ビスコッティ、バニラキプフェル、米粉の胡麻きなこ、ショコラアマンドどれもホントに美味しかったですがロミアスがキャラメルナッツが香ばしく後をひきましたfrenchcountryさんはお菓子や...

pain porte(パンポルト) 倉敷市真備町

-
『錦と吟(きんとぎん)』でランチした日、みこしゃんから手土産にいただいたのは西日本豪雨で大きな被害を受けられ、昨年、リニューアルオープンされた『pain porte(パンポルト)』さんのまびレーヌ「復興に向かう地域の姿が伝わる商品に」と真備の特産品のタケノコを使ったマドレーヌを商品化タケノコの形に焼き上げられたマドレーヌです小麦やバターなど国産材料にこだわり、ペースト状にした真備産のタケノコを練り込んで焼き...

Sweet’s Box nao’s cafe

-
緊急事態宣言は解除されましたがそれでも以前のようには気軽にランチにも行けない雰囲気~STAY HOMEが多くてずっと一緒にいられて喜んでるのはあんずだけそんな家でくすぶってる私にnaoちゃんが手作りのスイーツ持ってきてくれました開けてみると美味しそうなガトーショコラとキャラメルパウンドケーキさっそくカフェオレ淹れておやつタイムにしました生チョコのようなしっとりしたガトーショコラなのにきめこまかくふんわり~どこ...

フルーツタルト専門店 Gowdy (ガウディ) 岡山市南区千鳥町

-
『べじかふぇ*まなおり』でランチして帰り道、naoちゃんが連れてってくれたのは住宅街に佇む フルーツタルト専門店『Gowdy (ガウディ)』ショーケースには旬のフルーツを使ったタルトがいっぱい窓際には焼き菓子も並んでます今回買ったのはこちら~何故かあんま映えないものばかり選んじゃいました(^^ゞりんごのパイ包み 370円紅はるかのタルト 280円焼き菓子(2種) 各120円りんご半分どぉ~んと入ってそうで選びましたがス...

Patisserie ArtBrut(パティスリー アールブリュット) 岡山店 岡山市北区錦町

-
『ダブリュー グランラセーレ 岡山』でランチしてカフェに行く前に立ち寄ったのは『Patisserie ArtBrut(パティスリー アールブリュット)』岡山市北区田中に本店があるケーキ屋さんです。ケーキだけじゃなく、焼き菓子にチョコレート、パンやキッシュも並んでいますセンスのいいケーキに惹かれつつ、今回買ったのはアップルパイとシューアラクレームシナモンとりんごがたっぷり入ったアーモンドクリーム入りでうまうまなアップル...

NEWYORK STYLE SCONE BAKERY MARGUERITE SPOON (マーガレット スプーン) 姫路市本町

-
『極楽イタリアン ジローラモ (Girrolamo)』でランチして『MONKEY BREAD(モンキーブレッド)』に立ち寄って、『cafe rail (カフェ レイル)』でカフェしたあと、frenchcountryさんがお気に入りのお店に連れてってくれました『MARGUERITE SPOON (マーガレット スプーン)』姫路城の南側にあるテイクアウトのスコーン専門店です。ビックリな大きさのスコーンが袋に詰められてずらりと並んでます今回、買ったのはピーカンとホワ...

卵・乳製品を使わないお菓子 きく工房

-
ボンビーさんにいただいたのは「卵・乳製品」を使わないお菓子を製造販売されてる『きく工房』さんのクッキーずっと前、『FRANK 暮らしの道具』でいただいて美味しかったので買って帰りましたっけ~その後、『FRANK 暮らしの道具』がランチをやめられて、移転されてそれっきりになってたので、めっちゃ嬉しい(≧∀≦)「おいしくな~れ」という想いを込めてひとつひとつ丁寧に作られてるクッキー黒糖のころころクッキーと...

“炙り”で進化 GRAND Calbee (グランカルビー) 

-
としちゃんから大阪土産~『GRAND Calbee (グランカルビー)』阪急とカルビーのコラボで誕生した新感覚ポテトチップスで年に数回、期間限定で出張販売もされてますがオンラインショップと阪急うめだ本店でしか販売されてないんですよね~箱サイズは 縦29.7×横18.8×高さ14.3cm結構大きいので、何が入ってるんだろって思っちゃいました(笑)中に6種類入ってますクラムチャウダー味・3種のチーズ味・しお味・ビーフコンソメ味・北海道...

小さな焼き菓子屋 ハハコグサ 倉敷市粒浦

-
月に数日しかオープンしない焼き菓子屋さん『小さな焼き菓子屋 ハハコグサ』またまた、みこしゃんが長時間並んで買ってきてくれましたぁ(*´∀`*)ゞチョコチップと胡桃ざくざくクッキー、ノンバター・ハード系 メープルシュガーくるみ、メープルシュガーとアーモンドクッキー、究極のプレーンクッキー、グリーンチェリーとアンゼリカのクッキー、いちごクッキーどれ食べてもめっちゃ美味しいハハコグサ自慢のスコーンもいただきま...

MakotoEbara×Montreal(マコトエバラ×モンレアル) 津山市川崎

-
『上籾棚田テラス 籾庵 (モミアン)』でランチして、次にお邪魔したのは『MakotoEbara×Montreal(マコトエバラ×モンレアル)』数々のコンテストで受賞歴のあるパティシエのスイーツ専門店ショーケースの中は、美味しそうなケーキがいっぱいで、選ぶのに迷いました(^^ゞカフェもランチもできるんですね~今回選んだのはコチラノルマンディ 420円ヘーゼルナッツ&アーモンドのしっとりジューシーなスフレチーズケーキ。ショコラ ...

SunLeaf(サンリーフ) 瀬戸内市長船町

-
同じ市内だっていうのに昨日、初めて福岡の大市に出掛けてきましたまず、最初にお目当てのお店『SunLeaf(サンリーフ)』瀬戸内市でオーダー専門のアイシングクッキー、ケーキの販売・教室をしてるお店です店名のSunLeaf は「陽葉」強い太陽の光を吸収して成育した葉っぱ(by お店のblogより)Instagramで見ると前回の倍量、用意されてる~安心して、ちょっと遅めの9:00頃お邪魔したら売り切れの商品もありましたぁ特に可愛いクリ...

ホトトギスファームカフェ 岡山市北区津島笹が瀬

-
『心に染みる co co she-me』で美味しいランチをいただいてカフェに向かい途中で立ち寄ったのは『ホトトギスファームカフェ』こちらはグルテンフリーの焼き菓子やホトトギスファームで収穫した野菜を使ったお惣菜のお店米粉のブラウニー、米粉の蒸しパン、米粉のシフォン、プリン、米粉のケークサレ、米粉のマフィン、玄米カヌレ...etc.モーニングやランチも、カフェもできますが今回はテイクアウトのみの利用です。今回買ったの...

select shop MILKTO. (セレクトショップ ミルクト.) 岡山市東区東平島

-
『Casual French MOET(モエ)』でランチして、カフェに寄る前にお邪魔したのは平島小学校すぐそばの『select shop MILKTO. (セレクトショップ ミルクト.)』イベントを終えて帰ってこられたとこで私たちが一番乗りテラス席もありますが半端ない暑さの中、お店の外に出た途端、ソフトクリームと一緒に溶けちゃいそう(笑)美味しい牛乳を知ってもらいたいから牛乳ソフトを作っちゃいましたって店舗のチラシに書かれてるとおり、蒜...

Patissier honey2(パティスリー ハニーハニー) 岡山市北区鹿田町

-
相変わらず美味しいものはいっぱいいただいてるんですが最近、なにかとお出掛け続きでちっともブログ更新できません(>_<)今月中旬ごろ、高島屋で期間限定で出店されてた『Patissier honey2(パティスリー ハニーハニー)』鹿田町のお店は駐車場も少なくてなかなかお邪魔できないのでショーケースの中の美味しそうなエクレアに吸い寄せられるように立ち寄ってしまいました(^^ゞお皿の大きさが23㎝なのではみ出しちゃってるっ...

創作ワッフル工房 Kuroffle(クロッフル) 岡山市南区藤田

-
『カフェと器と雑貨のお店 Skip(スキップ)』でランチした後、ボンビーさんが連れてってくれたのはクロワッサン生地とワッフル生地を組み合わせたクロワッサンワッフル専門店『創作ワッフル工房 Kuroffle(クロッフル)』苦手な対面販売でしたが運良く他にお客様がいらっしゃらなかったのでゆっくり選ばせていただきました種類が多くて迷って迷って。。。いちじくとミルククリーム 240円いちじくって文字を見ると買っちゃう(笑...

小さな焼き菓子屋 ハハコグサ 倉敷市粒浦

-
月に数日しかオープンしない焼き菓子屋さん『小さな焼き菓子屋 ハハコグサ』またまた、みこしゃんが長時間並んで私にも買ってきてくれましたぁ(*´∀`*)ゞメープルシュガーアーモンド、リッチミルク、クランベリーとくるみ ホワイトチョコクッキー、 きな粉チョコチップ本日の気まぐれビスコッティどれ食べてもめっちゃ美味しいひとりでこっそり一枚、一枚味わいながらいただきました(笑)みこしゃん、いつもありがとねハハコグサ...

りくろーおじさんのチーズケーキ

-
frenchcountryさんにいただいたのは大阪で大人気のチーズケーキ『りくろーおじさんの焼き立てチーズケーキ』お店のHPの動画を見るとぷっくりぷっくらでシワなんてないんですがお持ち帰りしちゃうと少ししぼんじゃうんでしょうね~でも、不思議!りくろーおじさんのほっぺにはシワがない(笑)底には円周に沿ってレーズンが入ってます。自家製シロップで漬け込まれた自慢のレーズンらしくチーズケーキの甘さはあっさり控えめなのでち...

リンツ ショコラ カフェ 岡山一番街店 岡山市北区駅元町

-
『Brasserie Petit montagne (ブラッスリー プティ モンタニュ)』にお邪魔した日、kakorinから頂いたのは『リンツ ショコラ カフェ 岡山一番街店』で買ってきてくれた『ミニプラリネ グリーン』1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランド『Lindt(リンツ)』 通常のプラリネチョコレートの約半分、キュートな一口サイズのプラリネが、カラフルなスクエアボックスにおさめら...

N.Y.CARAMEL SAND(ニューヨークキャラメルサンド)

-
Seikoちゃんから東京土産いただきましたぁ『N.Y.CARAMEL SAND(ニューヨークキャラメルサンド)』BOOK型のパッケージが可愛いぃぃぃ噂には聞いてたけどやっぱ並ばなくちゃ買えないのね。。。なんと40分も並んで買ってくれたんだって~愛を感じるわぁ(≧∀≦)今回もひとりでこっそりいただいちゃいました(´∀`*)ウフフ生クリーム、黒糖でとろとろに炊き上げたキャラメルを口どけのよいクーベルチュールチョコレートで包み、バターたっぷり...

手作りアメリカンパイの店 マーテル 岡山市北区

-
『Restaurant Qualia』でランチしてカフェの前にお邪魔したのは手作りアメリカンパイの店 『マーテル』住宅地の中でわかりにくくておまけにメッチャ細い道~みこしゃんが連れってってくれてホント良かったぁ(≧∀≦)イートインも出来ましたがカフェの予定だったのでテイクアウトしました。メニュー表を見ると定番メニューが約20種類、季節メニューが4種類ずらりと書かれてましたがショーケースの中には5~6種類。今回買ったのはショ...

小さな焼き菓子屋 ハハコグサ 倉敷市粒浦

-
みこしゃんにいただいたのは月に数日しかオープンしない焼き菓子屋さん『ハハコグサ』の焼き菓子メープルシュガーとアーモンドクッキー、きな粉チョコチップ、チョコチップと胡桃ざくざくクッキー、さつまいもクッキーかぼちゃクッキー、たかがされど、リッチチョコクッキー、栗のクッキーどれ食べてもめっちゃ美味しい一枚、一枚味わいながらいただこうと思ってたのに美味しくて食べだしたら止まらない(@_@;)今回もあっという間...

横山製菓 岡山市北区番町

-
『ケナボ (Kenavo)』でランチして『ぜろどーなつ』に立ち寄って『cafe moyau(カフェ モヤウ)』でカフェした日、停めてた駐車場のお向かいにお店発見~『横山製菓』白ロール、ジャムロール、シルバーケーキ、いろいろ並んでましたがSeikoちゃんが気を利かして人気の“モカロール予約してくれてましたそぉいえば・・・妹が職場の仲良しさんにいただいたことがあったなぁ~ロールケーキが有名だそうで特に人気なのが“モカロール”胡桃...