癒し。。。ing...

MERRY BERRY(メリーベリー) 瀬戸内市邑久町

-
瀬戸内市でイチゴを栽培されてる『MERRY BERRY(メリーベリー)』さんの美味しい苺いただきましたぁ大粒で酸味が少なくてみずみずしい章姫口のデカい私でもひと口じゃ食べられない大きさ~甘くて美味しい(≧∀≦)身体に優しくて、美味しいイチゴご馳走様~メリーベリー関連ランキング:その他 | 邑久駅、長船駅今日も最後まで読んでいただいて、ホントにありがとうございます。...

感謝祭 いちご狩り500円♪ 瀬戸内フルーツガーデン 瀬戸内市長船町長船

-
5月11日よりシーズン終了までいちご狩りが一律500円(3歳以上)で出来るってことで『瀬戸内フルーツガーデン』フルーツ大好きな母ちゃんと出掛けてきました こちらの栽培品種はあきひめ、べにほっぺ、かおりの、もういっこ、おいCベリーの5種類 ハウスに一歩入ると甘いイチゴの香りに包まれます可愛いイチゴの花も咲いてて、まだまだたくさんありました。こんなに大きなイチゴも(≧∀≦)9:00~なので9:00過ぎ~1時間朝ごはん代わりにい...

感謝祭 いちご狩り500円♪ 瀬戸内フルーツガーデン 瀬戸内市長船町長船

-
以前、カフェでお邪魔した『さんカフェ』のある『瀬戸内フルーツガーデン』5月10日よりシーズン終了までいちご狩りが一律500円(3歳以上)で出来るってことでフルーツ大好きな母ちゃんと出掛けてきましたこちらの栽培品種はあきひめ、とちおとめ、べにほっぺ、かおりの、おいCベリーの5種類白くて可愛いいちごの花ハウスに一歩入ると甘いいちごの香りに包まれますこんなに大きな子も5/10よりシーズン終了までナイト営業(土日は除く...

紅まどんな

-
めっちゃ美味しいみかんをいただきましたぁ~みかんなんて言っちゃいけませんね~高級みかん、セレブみかん、プレミアムみかん~『紅まどんな』 紅まどんなの名前の由来は、愛媛県松山市が舞台となっている夏目漱石の小説「坊ちゃん」に登場するマドンナにちなんでいるようです。 マドンナのようにうるわしい果実ということから「紅まどんな」と命名されたんですね。 手で剥いてもいいんですが薄皮がホントに薄くて破れちゃうので...

陸乃宝珠(りくのほうじゅ) 宗家源吉兆庵

-
ちょっと・・・かなりUPが遅くなってしまいましたが季節のいただき物宗家源吉兆庵の陸乃宝珠(りくのほうじゅ)こんな小さな一粒が252円とか美味しいってわかってても気軽には買えないですよね~何年ぶりに食べたでしょうか(^^ゞ贅沢な気分にさせていただきました岡山県産の生のマスカットをそのまま使った和菓子でマスカットの王様「マスカット オブ アレキサンドリア」を薄い求肥で包みお砂糖をたっぷりまぶしてあります。こち...

いちぢくとふなっしーとさくらんぼ♪

-
昨日は朝から宅配の荷物がたくさん届きましたいくつかは懸賞品のお届けものですが(^^ゞまず、朝イチに発泡スチロールの大きな箱が届いて開けてみると、だぁ~~~~~~い好きないちぢくがどっさり私のいちぢく好きを覚えててくれた日生のお友達からでした。私のいちぢく好きは結構有名(笑)果物の中で一番好きです食べるだけ食べて、残りは傷まないうちにコンポート作ろうと思います。一度に食べちゃうともったいないもんね~コ...

梨乃菓(なしのか) 宗家 源吉兆庵(みなもときっちょうあん)

20
チョット前になりますが、宗家 源吉兆庵さんのお菓子をいただきました。6個入りだったようですが、気付いた時には箱はなくて中身だけになってました。空箱だけになってなくてホント良かった(笑)『梨乃菓(なしのか)』小さく刻まれたラ・フランスの果肉が入っててまろやかで上品なムースになっていました。ラ・フランスの豊かな香りと風味で美味しかったですが1個263円って想うと、庶民の私はラ・フランスを食べる方がいいかも『...

巨峰(きょほう)

35
先日清水白桃を送った友達から届いたのは“巨峰(きょほう)”『うちのおじいちゃんが作った巨峰よあっまいから食べてみて』はい、とっても甘くて、6房もあったけどあっという間に完食でしたmiporinおじいちゃんによろしく伝えてねいつかの夕焼け。。。白い大きな鳥さんが飛んでるみたいでしょあしたも天気になぁ~れいつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます...

果物の美味しい季節♪

16
気候が温暖な岡山はフルーツ王国ずっと岡山に住んでると有難味を忘れそうになりますが特に、この時期、ホントに日々、幸せを感じてます。お友達には贈答用の清水白桃送りましたがこちらはB級品~って、云っても、形がイビツだったり、ちょっと傷が入ったりで味はゼンゼン変わらないんですよ。妹の友達のおウチが桃農家さんで毎年、美味しい桃をお友達価格で分けていただいてます。美味しい清水白桃を3ケース、傷みやすいので、遠慮...

今年も『赤い彗星』出現♪♪♪

15
毎日毎日、暑くて暑くてたまりませんどんなに暑くても、夏バテっぽくても血圧は低下しても、食欲と体重と体脂肪は低下しませんがやっぱ、この時期はフルーツや夏野菜が身体を癒してくれるのでせっせと産直に通ってます。この日買ったのはスイカ、きんうり、桃、黒豆枝豆、おかひじき、とうもろこしとうもろこしは軽くレンチンして、フライパンで焼きました(バター、砂糖、酒、みりん)生かじりしてもジューシーでとっても甘かった...

今日のおやつ ドラゴンフルーツ+章姫+レモン=花丸

10
ドラゴンフルーツって、南国の果実なのでいかにも強い香りと、濃い味のイメージですが糖度は結構高くて15度以上なのに糖分がブドウ糖だから?香りも味も控えめな果実・・・で、ほとんど味がないんですよね。~っで、いつも食べ方に悩んじゃうんですがお砂糖+レモン汁につけてみました。  そこに凄くタイミング良く届いたのが『章姫イチゴ産直のお店 MERRY BERRY』のイチゴ 章姫(あきひめ)は酸味が少なめなイチゴなんでレモン...

有機肥料と低農薬栽培で美味しくて安心なイチゴ♪ MERRY BERRY(メリーベリー) 瀬戸内市

3
瀬戸内市でイチゴを栽培されてて一度食べてみたくて、昨日、お邪魔したのは『章姫イチゴ産直のお店  MERRY BERRY』水が豊かできれいな吉井川流域に広がる瀬戸内市ど真ん中の水田地帯、峨城山の南麓、とっても陽当たりのよいところにピンクの可愛い直売所とイチゴハウスがありましたひとしきり、奥さんとしゃべりまくってメリーベリーさんがお仕事頑張ってるハウス見学大きなハウスが4棟もあります。有機肥料と低農薬栽培の美味し...

ぷりぷり大粒、甘みがはじけるピオーネ到着♪

6
晴れの国“岡山”は果物王国一気にひと房完食の美味しさでした。美味しいピオーネをご馳走さまいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします  ...

木になるカスタードクリームPawpaw(ポーポー)  岡山県瀬戸内市

3
産直のおばちゃんが『ちょっとコレ食べてみて』ってススメてくれたのは見た目ゼンゼン美味しくなさそうな緑の物体しかも、名前が“ポーポー(ポポー)”って聞いたこともない(^^ゞ騙されたと想って(笑)、柔らかくなるのを待って皮を剥いてみたら、こんな綺麗な黄色の果実この時は4日くらいで食べ頃になりました調べてみると、ポポーの収穫はおよそ9月中旬~10月で幻の果物と言われるほど、見かけなくなってしまった魅惑の珍果ちょ...

高リコピントマト体感♪

7
今回、モラタメさんでタメしたのは“カゴメ 野菜一日これ一本 超濃縮 125ml 14本セット”この大きさで一日分の野菜が摂れるなんてすごいですよね野菜不足を感じている毎日、高リコピントマトを使用することで1本に16mgのリコピンを含有で30品目の野菜をぎゅっと濃縮した少しとろみのある、食塩・砂糖無添加の飲みやすいジュース国内で製造されているので安心感もありますね大好きなトマトの味が濃くてとても美味しくいただけ...

赤い彗星出現!! 岡山県瀬戸内市

7
赤い彗星って云っても、ガンダムじゃないのであしからず(笑)岡山県牛窓地区で栽培が始まった『赤い彗星』新品種のスイカなんですよぉややシャリ感が強いような?甘くて美味しゅうございました産直のおばちゃんが『今年はコレをススメてるのよ』って云ってたけど、客層がガンダムを知らない人が多い産直じゃね(^^ゞ出荷は7月いっぱいの予定みたいです。ほとんど種のない食べやすいスイカ~ガンダムファンの人も、ガンダム好きじゃ...

佐藤錦

4
妹が奮発して『佐藤錦』を買ってきてくれました職場の方のルートでかなり安く購入出来たとか丸くて可愛いサクランボ美味しくて1kgなんて、あっという間(^^ゞご馳走様でしたいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

岡山に生まれて幸せな瞬間♪

3
晴れの国“岡山”って云われるくらいなんで気候が温暖で、果物が美味しいのよぉ今は、スイカや白桃が終わって大好きないちぢくと葡萄先日、採りに行ったら青いのばっかで熟れてるのがほとんどなくて。。。どこかでいちぢく狩りしてないかしら。。。バスツアーでいちぢく狩りってあったけど淡路だってぇ~バスツアー代金分、買って食べる方がいいわ(笑)ベリーAとピオーネをいただきましたぁ~ドッチも甘くてジューシーいつも遊びに来...

梨狩り~♪

5
梨狩り~っに行った妹のお土産(^^ゞ日帰りバスツアーで6000円弱とかってホント最近行かなきゃ損くらい安いよねお食事も結構良かったみたいだしお土産付きだしマウスを乗せると画像が変わりますもちろん、たっぷりお食事してから食べ放題の梨狩り~でも、まだイマイチ時期が早かったみたいでお土産の梨も緑...

岡山って云えば“桃”でしょ

7
『日本料理 桜楽(さくら)』に行くのに停めさせていただいたのでチョット買い物しちゃおう~~~~~って、グランドマートに寄ってみたら。。。『桃』の季節だよね美味しそうな大きな桃が、これだけで1000円いやぁ~テンションあがりまくっちゃいました帰って早速いただいたけどこのお値段でこんな美味しくていいのぉ~~~~って美味しさホントにグランドマート様々だわ結構、何でも安いし、お客さんも多いし津高方面には、他に...

夏って云えばスイカよね❤

4
先日直売所で買ったスイカ昨日、おやつにいっただきぃムチャ甘くて、甘くて美味しかったんだけどね~~~~~~~アッチに持ってってよぉこの美味しさがわかんないなんて(笑)匂っただけだけど(^^ゞちなみに、息子っちも食べません去年はイッパイもらって、ゼリーにしたけど美味しかったよぉいつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています!今日も『ポチッ』『ポチッ』っとしてくれると嬉し...

直売所でスイカGET♪

4
夏、牛窓に行くと寄るのが『直売所』楽善青果さんと、もぉひとつは名前あったっけスイカと金うり(まくわうりってのが正式かも)は、その名前を知らない方で買って、それ以外は楽善青果さん~~~~~って云うか、名前を知らない方にはスイカと金うりとかんぴょうくらいしかないのよ(^^ゞあと、そら豆も買ったけど写す前に塩ゆでにして食べちゃいました『楽善青果』住所:岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍625-1 電話:0869-34-3415い...

瀬戸内市産『ペルルメロン』

4
仲良しのお姉さんから毎年、この時期になると届くのが瀬戸内市産『ペルルメロン』今年も届きましたよぉ岡山は果物王国なんだけど白桃、ぶどう、梨と並んでメロンも特産品のひとつこの『ペルルメロン』は私の住んでる竹久夢二のふるさと“瀬戸内市”で育てられたのよ瀬戸内の天候は晴れの日が多くて、晴れの国“岡山”って云うくらいだからね。。。太陽の日差しをイッパイ受けて育っててたっぷりと果汁を含んで甘くて口触りのよい果肉風...

“びわ蜂蜜”と“みかん蜂蜜”

2
チョット前届いた珍しい蜂蜜って云うのは“びわ蜂蜜”と“みかん蜂蜜” ドッチも透明感凄くて、とても綺麗なステキな色...