現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ no.2 福山市南蔵王町
-
昨日のつづき。。。『現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ』アミューズ、野菜ソムリエのシェフによる野菜のオードブルに続いて本日のスープはほんのり甘みが感じられる鳴門金時のポタージュ選べるメインボンビーさんとみこしゃんが選んだのは国産若鳥肉のロースト表面をこんがり焼いた若鶏肉のロール巻き、中には小松菜と人参、2種類のソースは、生姜とじゃが芋のソース。シェアしていただきましたが香ばしくてジューシ...
現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ no.1 福山市南蔵王町
-
この日は、いつもの女子会にボンビーさんも誘って福山方面へお出かけランチにお邪魔したのは老舗フランス料理店『現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ』メインでお値段が変わります。いただいたのはハーフコース 2160円アミューズ、オードブル、パン、メイン、デザート食前にノンアルコールカクテルキレイな赤色のハイビスカスティーで乾杯アミューズスプーンにはカリフラワーのムース細かく切ったカリフラワーがのって...
遊旬レストラン 伊勢ケ丘庭 福山市伊勢丘
-
この日は女子会でちょっと遠くまでお出掛け~福山の閑静な住宅街に佇む『伊勢ケ丘庭』とってもお得な6周年感謝コースを予約していただきましたまずは前菜ニュージーランドエビとタイの紅白仕立てパプリカとトマト添え彩りも良くて目でも楽しめます。カブのスープ紅白仕立てのスープでまるで流し絵のようにステキ葉っぱももちろんカブの葉っぱです。パンはクーロンヌってお店のパンでほんのり甘い米粉パンメインタラバガニの焦がし...
じょんの庵 たつの市龍野町
-
こももちゃんと久しぶりにたつの市まで遠出近くの観光駐車場に車を停めて辿りついたのは大阪のお店を閉めて龍野城跡近くに移転された『じょんの庵』OPEN前に到着して写真撮ってたら店主のジョンさんが門を開けてくださいました。ゆるやかな石段を上がると庭園の先にお店が見えてきます。どのテーブルの上にも予約席のプレートが置かれてます。私たちも予約の時点で12:30までってことでなんとか席を用意していただきました。ランチ...
大江ノ郷テラス (OENOSATO TERRASSE) 鳥取県八頭郡八頭町
-
この日は久しぶりにこももちゃんと遠出濃厚な天美卵を使ったパンケーキで有名な大江の郷ココガーデンの隣の“農”と“食”を存分に楽しむことができるナチュラルリゾート前回もこももちゃんが連れてってくれたんですよね~この日は足場を組んでたので外観は以前の写真~ヤギのココちゃんがお出迎えしてくれます「大江ノ郷ヴィレッジ」2Fの『大江ノ郷テラス』ハロウィンムードいっぱいの大江ノ郷、28、29日はハロウィンランチ&スイー...
大江ノ郷テラス (OENOSATO TERRASSE) 鳥取県八頭郡八頭町
-
この日は久しぶりにこももちゃんと遠出以前、こももちゃんが連れてってくれた濃厚な天美卵を使ったパンケーキで有名な大江の郷ココガーデンの隣に“農”と“食”を存分に楽しむことができるナチュラルリゾート「大江ノ郷ヴィレッジ」がオープン大江の郷ビレッジ前に移動してたヤギのココちゃんがお出迎えしてくれましたが今は雪に備えて、冬に過ごすおうちにお引っ越ししたそうです。1Fも気になりつつ、まずは大江ノ郷ヴィレッジの奥...
豪華すぎる海鮮丼 味処・民宿 まつや
-
早朝6時半過ぎに我が家を出発して集合場所に今回のこももツアーは山陰に向けて出発です。最初の目的地はランチ~11時からのランチにギリギリ滑り込みセーフ境港あたりじゃ超有名な宿泊も出来るお店『味処・民宿 まつや』この日も、あっという間に一杯になりました。メニューはいろいろあってうに丼セット(30食限定) 2592円 刺身盛合定食 1620円日本海定食 2160円 まつや定食 2700円板うに1枚付き海鮮丼(30食...
ヴェルデュ都 福山市蔵王町
-
紅葉バスツアーで福山方面に~まずはランチ~今回の紅葉バスツアー、目的はランチだったりします(笑)ずっとずっと行きたかった『ヴェルデュ都』ランチは何種類かあるようですがお尋ねしてませんが、今回はバスツアーのためのメニューかも?まずは前菜彩り鮮やかで美しい~~~~旬の帆立て貝の盛り合わせマウスを乗せると画像が変わりますスープスプーンですくうと二層になってて、スープの下は茶碗蒸しのようなチーズのフランバケ...
オステリア ブリランテ (osteria BRILLANTE)
-
山陽自動車道 福山SAにトイレ休憩に立ち寄って秋のバラを眺めた日のランチは『オステリア ブリランテ (osteria BRILLANTE)』住宅街の中に佇む可愛いお店です。県外ってぜんぜんわからないんで食べログでレビューが多いお店にしましたよぉ~ランチメニューPranzo(プランッォ)A 1000円(税込)前菜盛り合わせ、フォカッチャ、パスタ Pranzo(プランッォ)B 1400円 前菜盛り合わせ、フォ...
隠れ家カフェ いしころカフェ 神戸市東灘区
-
自然派フレンチレストラン『カサブランカ・フランセーズ(casablanca francais)』でちょっとゴージャスなモーニングを食べて向かったのはほっこり落ち着く和テイストの隠れ家カフェ『いしころカフェ』↓メニュー画像はクリックしてくださったら大きくなります。ころころ御膳(限定20食) 980円お吸物、ごはん、野菜やお豆の小鉢3品、本日のメイン、ほうじ茶 ワンプレートランチ(ころころ御膳完売スタート) 880円 お吸...
シェフは元パティシエ Hana・Kanran(ハナカンラン)
-
今回のこももちゃんとの遠出は姫路方面まずは腹ごしらえ~こももちゃんが連れてってくれたの広畑図書館の1Fにある『Hana・Kanran(ハナカンラン)』いただいたのは手作りにこだわった日替わりランチ気まぐれランチ前菜・メイン・サラダ・ご飯・お味噌汁・香の物・ドリンク 810円手作りケーキのデザート付き 1080円前菜は切り干し大根サラダ、茶わん蒸し、おから煮予約してて良かったぁ~人気があるようで店内すぐ満席になり...
日山ごはん 兵庫県たつの市
-
以前、『龍野公園(たつのこうえん)聚遠亭』でお花見した後ランチしたくて電話してみたら満席だったので今回は予約してからお邪魔したのは『日山ごはん』もとは丸天醤油さんのお屋敷だったとか。。。メニューは日替わり定食(数量限定) 500円魚定食 650円コロッケ定食 600円紫黒米入りハンバーグ定食 780円オムライス 500円 こももちゃんは日替わり定食紫黒米入り和風ハンバーグ他にはこうや豆腐、大根サラダ、お漬物、ごは...
近江牛づくし 比良暮雪(ひらぼせつ)
-
姉ちゃんに誘われて、滋賀県満喫の旅バスツアーに参加。。。長ったらしいけど、ツアー名は黒田官兵衛ゆかりの地『長浜・黒壁スクエア散策と琵琶湖の畔でおいしいランチ』ツアーまずはこのあとスグにランチだって云うのに井筒八つ橋本舗 追分店で、たらふく生八つ橋の試食(笑)30分の移動の後、琵琶湖グルメリゾート鮎屋の郷(あゆやのさと)の中のびわ湖レストラン 比良暮雪(ひらぼせつ)でランチ鮎の塩焼きメインの「近江膳」を...
海軍カレー 日招きの里(ひまねきのさと) 広島県呉市
-
息子っちが広島に出掛けた時のランチ大和ミュージアム来館駐車場の2階にある『呉ハイカラ食堂 日招きの里(ひまねきのさと)』 戦艦大和の模型や映画で使われた三連銃などの展示スペース海軍グルメが楽しめる飲食スペースや駄菓子や呉の名産・土産物もあります 出掛ける前から食べるって決めてた“海軍カレー”海軍カレー 900円 戦艦大和のオムライス 1000円明治海軍式チキンライス 1200円 戦艦霧島のクジラカツ 1200...
挽きたて、打ちたて、茹でたて そば処 柴崎 京都府京都市
-
今回の『京都日帰りバスツアー♪』でのお食事は清水寺の参詣道へと至る、五条坂にあるそば処『そば処 柴崎』 鶏照り焼き・小袖・ほうれん草のお浸し・自家製豆腐さつま芋甘煮・焼き魚水菜とじゃこのハリハリサラダ・白玉ぜんざい・ちらし寿司・天ぷら・かけそば お店のHPによると、海外でも活躍する柴崎好範氏のプロデュースによる店で、そばも柴崎氏の直伝だとか。。。ツアーの食事なんで、そこまで美味しいって感じはありません...
薪窯ピッツァと南イタリア料理 ミオ エ テンプリーナ (Mio & Tempurina) 兵庫県赤穂市
-
大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社、大石神社に参拝した日ランチにお邪魔したのは赤穂のNAPOLI「SAKURAGUMI(さくらぐみ)」で働かれていた女性2人がイタリアで修行した後、6月にオープンされたお店『ミオ エ テンプリーナ (Mio & Tempurina)』ホントは「SAKURAGUMI(さくらぐみ)」に行こうと想ってたんですが凄い人気店なので平日でも予約が取れなくてじゃあ、どこにしようって探しまくってお友達がみつけてくれました「...
レトロな雰囲気の酒蔵で 炭鍋と豆富料理 前蔵 兵庫県手柄
-
こももちゃんとハンちゃんと『姫路市立手柄山温室植物園』にお邪魔した日ランチは灘菊酒造内の『炭鍋と豆富料理 前蔵』メニューは3種類鶏のもも肉の塩麹炭火焼 1575円鯛そうめんの膳 2100円綿菓子牛鍋 3675円食前酒は甘酒に変更可能嬉しい心遣いですね。運転手のこももちゃんは甘酒、私たちはお酒をいただきました。マウスを乗せると画像が変わります毎朝、酒蔵で作る手造り豆富“自家製ざるごし豆腐” “しらあえ” “ごま...
森と囲炉裏と清流と滝 みたき園 鳥取県八頭郡
-
『山菜料理 みたき園』予約してお邪魔しましたが団体さんでバタバタされててお食事の前に30~40分敷地内を散策。。。放し飼いの鶏さんが道案内(笑)茅葺き屋根には草が生い茂り、吹きわたる風、鳥の声、せせらぎの音。。。なにもかもに癒されます。 こちらの天空の滝なんと人工の滝だそうです。スグ近くまで行って、マイナスイオンいただいてきました 川沿いの散策道を歩いてると「小鳥のcafe Quince(クインス)」沖ノ山の水を使...
森に包まれた茅葺き屋根の古民家 山菜料理 みたき園 鳥取県八頭郡
-
佐用町のひまわりにビタミンパワーをいただいたアトはこももちゃんが以前訪れたステキな避暑地に案内してくれました。『山菜料理 みたき園』芦津渓谷の手前の深い深い森の中で自然の恵みたっぷり、地元で採れた山菜会席が味わえます。茅葺き屋根の古民家と、お食事の出来る庵が森に中にいくつも点在してて、少しくだったところにある御用承り処って場所から、もんぺ姿のお姉さんが案内してくださいました。私たちが案内されたのはこ...
ランチ+カフェ+雑貨+アンティーク TRITON CAFE (トリトンカフェ) 神戸市中央区
-
こももちゃんと旧暦で春節として祝う中国のお正月のお祝い『第25回神戸南京町春節祭』に出掛け『風見鶏の館』と『萌黄の館(もえぎのやかた)』を訪れ『野菜とさかな』でランチした日、歩き疲れて辿り着いたステキなカフェ『TRITON CAFE (トリトンカフェ)』15時過ぎ~ちょうどカフェタイムなんですよね。。。満席で1時間待ちって云われちゃいました待つことにして、ステキな雑貨を撮らせていただきました。この時展示販売会をさ...
野菜と魚のおかず専門のデリカフェ 『野菜とさかな』 神戸市中央区
お花の写真のUPが続いて、すっかり遅くなってしまいましたがこももちゃんと旧暦で春節として祝う中国のお正月のお祝い『第25回神戸南京町春節祭』に出掛け『風見鶏の館』と『萌黄の館(もえぎのやかた)』を訪れたあと、ランチのお店を探しながら神戸の山手と浜手を結ぶ一直線の坂道、神戸トアロードをふらふら。。。お邪魔したのは 『野菜とさかな』マウスを乗せると画像が変わりますランチはお魚プレート 780円キッシュプレー...
楽器店併設のおうちカフェ cafe にゃーご(25) たつの市龍野町
今回ランチしたのは、以前、こももちゃんと播磨の小京都 龍野の街を訪れて散策、『カフェギャラリー結(yui)ゆい』に寄った日、お店の前を車で通って、名前が可愛くて気になったお店『cafe にゃーご(25)』 楽器店併設の「おうちカフェ」楽器店&音楽活動&カフェだから楽器もいっぱい~~~~ 日替りランチは3種類(ミニデザート付き) 各1,000円この日のランチは和牛のおろしレモンソース中華プレート(甘酢あんの揚げ団子と...
海の見える Cruising Cafe Marica(クルージングカフェ マリカ) 兵庫県たつの市
『たつの市御津自然観察公園 世界の梅公園』で梅を堪能して、次はお腹を堪能させなくちゃ(笑)いつもランチ候補考えてくれてて、牡蠣って話もあったけどこももちゃんリストの中から連れてってくれたのは青い海、青い空に映えるピンクのコンテナがキュートな『Cruising Cafe Marica(クルージングカフェ マリカ)』わかりにくいですがクレーンまでピンクにペインティングヤマハ藤田マリーナ&リゾートに併設されたお店は外観からは...
六甲山ホテルでランチ 兵庫県神戸市
息子っちと出掛けたバスツアー『六甲山ホテルでフランス料理のランチと5万本のあじさい・ベイクルーズ』ランチは緑豊かな山上リゾート、『六甲山ホテル』 でフランス料理をいただきました。たぶん、団体用の特別ランチなんでしょうね。広間のようなお部屋で、60人ちょっと一緒にいただくんですもんね。ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります パンはおかわりできたので、皆さんにつられていただいちゃい...
NATALE MUSEUM(ナタリーミュージアム) 広島県福山市
今回お邪魔したのは『NATALE MUSEUM(ナタリーミュージアム)』凄い人気のお店らしくて、予約して出掛けました。ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります ランチは写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります。こちらのランチには、すべてビュッフェ形式の前菜が付いてます。ついつい欲張って食べ過ぎちゃうんですよね(^^ゞデイリージョイランチでメインは“エビフライ”私はお肉とお魚の盛り合わせのキ...
発芽玄米ご飯のお店 玄米心食(ゲンマイシンショク) あいすなお in直島
家プロジェクトを半分楽しんで、いっぱい歩いたらお腹ペコペコ~~~~~~ランチにお邪魔したのは、前回と同じく『玄米心食 あいすなお』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 古民家を改装して作られたカフェで無農薬米を自家発芽させたモチモチ発芽玄米ご飯と、お野菜中心のお料理がいただけるんですあいすなおセット 800縁モチモチ玄米(熊本県産コシヒカリ)、呉汁(大豆スープ)豆腐のキノ...
自家農園野菜たっぷりフレンチAKO Kitchen ~アコウキッチン~ 兵庫県赤穂市
お友達と赤穂までドライブ~お邪魔したのは『AKO Kitchen ~アコウキッチン~』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります ランチは“お気軽ランチ”季節のサラダ、季節のポタージュ、パンorライス、ドリンクメインは3種類からチョイス本日のお魚料理、本日のお肉料理、海の幸たっぷりのグラタン自家農園野菜のサラダ大好きないちぢくが入っててテンション じゃが芋のポタージュスープ あこうパンの美味し...
すすめ!ヴァイキング 京都八幡店 京都府八幡市
今回の『京都日帰りバスツアー♪』はバスに“おいしい約束ご一行様”って書かれてます。『旬菜創作バイキング 露菴 岡山店』でランチした時の懸賞で当たったんだけど『旬菜創作バイキング 露菴』と『すすめ!ヴァイキング』って同じ系列だったんですね~って、コトでツアーでのランチは『すすめ!ヴァイキング 京都八幡店』 ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 岡山店もあるのに行ったことなくて...
『和風レストラン こなか たつの店』
助手席ドライブ大好きな私~お正月明け、お友達がドライブ&ランチに誘ってくれました2号線沿いにある『和風レストラン こなか』駐車場も店内も凄く広くて、テーブル席、座敷がたくさんありましたが開店時間頃、到着しちゃったんでガラガラ(^^ゞちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります お店のおススメは、とんかつや海老フライなどの揚げ物メニュー各種素材、パン粉を厳選するだけでなく、揚げる際の油温を...
L'ardoise-ラルドワーズ 福山市御幸町
今年の初ランチは福山の『L'ardoise-ラルドワーズ』神辺の超人気店「かつなり」のマスターの息子さんのお店ラルドワーズってフランス語で「黒板」って意味でお店の中にも、メニューやワインリストが書かれた黒板がアチコチにかかってましたね。。。 おススメランチは4種類(スープ、プティサラダ、自家製パンorライス、メイン、ドリンク付き)Aランチ メイン料理 1000円Bランチ メイン料理+デザート 1400円Cランチ 前菜+メ...