癒し。。。ing...

『北海道限定 ミルクキャラメルチョコ[ビッグチロル]』

5
姫ちゃんが持ってきてくれたはこれぇぇぇ~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ『北海道限定 ミルクキャラメルチョコ[ビッグチロル]』キャラメル味のチョコの中には北海道産ミルク60%使用のコクのあるミルクキャラメル入り32円サイズのチロルが20個存在は知ってたんだけど商品より送料の方が高いってのもね~ホントひたすら待ってた甲斐があったわお味はって云うとキャラメル大好きっ子にはたまんなぃッッとしか云いようがありません(笑)ママの指令を受け...

キノシタショウテン 5回目 岡山県瀬戸内

0
姫ちゃんちの娘ちゃんが北海道旅行してたんだけど優しい姫ちゃんは私の為に北海道限定○○○を頼んでくれててなんと、わざわざ持ってきてくれましたぁ~っで、やっぱ『キノシタショウテン』姫ちゃんはアイスコーヒー10時間もかけて抽出する水出しの「アイスコーヒー」この日、月曜日はまだチョット暑かったから美味しそうだったぁそう云えば、いただかないまま涼しくなっちゃったわ私はカフェオレ前回くるみちゃんとお邪魔した時、カフェ...

100均サークル♪

5
先日、姫ちゃんちにお邪魔した時、いいもの見たのよぉ~っで、彼女んちからの帰りに早速ダイソーに寄ってワイヤーネットお買い上げ~っで、あっという間に完成私が台所でご飯作ってる間のあんずの居場所残りの1枚は別の部屋のドアからの脱走防止柵いつも、あっという間に210円×4+ネット連結用ジョイント105円=945円折りたためるから便利だよぉ~姫ちゃん、これでいいかしら?いつも遊びに来てくださってどうもありがと...

『畠瀬本店 園芸部』

4
先日ランチをいただいた『畠瀬本店 食品部』のお庭の花達題して、『畠瀬本店 園芸部』お花なんで、ずうずうしくカテゴリを「MY Little Garden」ヤノネポンテンカヘメロカリスメドウ・セージ...

ゆうべの晩ご飯☆ 焼き飯と海老チリ

2
お冷ご飯がたまっちゃったんで焼き飯ごま豆腐、焼き茄子風、海老チリ風。。。“風”が多いわ(笑)焼き茄子は皮剥いて、レンジでチンして生姜醤油ぶっかけて、かつお節パラパラ海老チリは海老焼いてタレ作って絡めただけ~海老に片栗粉もまぶさなきゃ、揚げたりもしない手抜き海老チリ“風”は簡単でいいわいつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉...

オオスカシバって云うんだぁ♪

4
名前は知らなかったんだけど良くホバリングしながら蜜を吸ってるのよ調べたら“オオスカシバ”って云うんだって大きなハチと間違いそうだけど、これは蛾の仲間綺麗な身体してるよねでも、この身体つき。。。なんか他人とは想えない(笑)コンデジじゃ、素早い翅の動きじゃ撮れなくてフラッシュ撮影いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいで...

畠瀬本店 食品部 岡山市中区

2
ここ行きたいって想っても日曜お休みとか、平日だけランチのお店結構あるんだよね妹と一緒に行こうって想うとこちらのお店も延び延びになっちゃって土曜日、やっとお邪魔しましたよぉチョット変わったお店の名前は『畠瀬本店 食品部』ちぃちゃい画像はクリックしてくださったら大きくなります  古民家をリフォームしてる感じで一見、お店ってわかんないランチは3種類 野菜たっぷりドライカレーセット 1000円鶏と大豆のハンバーグ...

突撃!隣のワンコU^ェ^U♪

3
姫ちゃんちは『路地cafe Cocco(コッコ)』のスグ近くなんでお仕事の合間のランチだったのに『ウチ来る』って誘ってくれて姫ちゃんちの新人さんに是非逢いたかったんでずうずうしくお邪魔姫ちゃんちは動物保護活動されてて彼女んちのチワワンはふたりとも可哀想な経歴の子達なんだけど倉敷で、ワンコ達の保護活動をされている“救える小さな命”から里親として迎えられたのよ今は、辛い昔のことなんてスッカリ忘れるくらい彼女んちの...

路地cafe Cocco(コッコ) 岡山市南区 2回目

5
久々姫ちゃんとランチ~姫ちゃんちからで3分くらいってコトで前回お邪魔してすっかり気に入っちゃった『路地cafe Cocco(コッコ)』ランチメニューはメインが鶏、豚、魚、牛、海老ランチの5種類あって、前菜、パスタ、パンorライス、ドリンク付きで豚、鶏、魚ランチは1000円、牛ランチは1500円、海老ランチは2000円今回のメインは鶏もも肉とパルメザンチーズのフリット~唐揚げ風~三元豚ロースのソテー リンゴのクリームソース貝...

“ひょっこり鬼ヶ島”

2
10月30日に始まる『国民文化祭・おかやま2010』を前にJR岡山駅東口前に巨大オブジェが出現してて先日、飲みに出掛けた時にパチリンコ生憎の雨の夕方でボケボケ(^^ゞ約20年くらい流木を使ったアートを制作している造形作家、総社市の岡部玄さんの作品で約600本の流木を針金で組み立てた高さ約5メートルのドーム形オブジェ「鬼が島」がモチーフでその名も“ひょっこり鬼ヶ島”「オブジェの中に入って流木のすき間から見え...

『DEMEL ショコラーデントルテ』

0
お友達のkakorinから妹の誕生日にウィーン菓子のDEMEL(デメル)の『ショコラーデントルテ』いただきましたぁちぃちゃい画像はクリックしてくださったら大きくなります  包装と箱はスゴく可愛くて外見はとってもシンプルなウィーン菓子チョット粉砂糖でカフェ風に甘さはかなり控えめで、チョコレート本来の苦味が残る仕上がりしっとりとした食感が特徴のショコラトルテでしつこさがなくて美味しかったぁkakorinありがといつも遊...

下北屋(しもきたや) 岡山市北区

1
チョット遡るけど(^^ゞお友達のkakorinと22日飲みぃ~『下北屋(しもきたや)』って、駅から徒歩5分くらいのお店に6時予約でいろいろちょっとづつ♪ 和懐石風★女子会限定コース 12品+3時間[飲放]付き 2980円  ちぃちゃい画像はクリックしてくださったら大きくなりますお料理は次々運ばれてくるんでとりあえず3時間たっぷりいただかなきゃねとりあえずは“生”で乾杯おっとぉ~~~写真撮ってる間に泡がぁぁぁぁいつもコース頼んで...

“カスタードシフォンケーキ”

2
先日、妹の誕生日に“カスタードシフォンケーキ”焼きました私以外は、生クリームたっぷりケーキ好きはいないんで我が家のケーキは、ほとんどシフォンケーキかチーズケーキ(^^ゞ簡単で助かるわアプリコットジャムをコアントローでのばしていつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです                         ...

キノシタショウテン 岡山県瀬戸内市

4
『 Le Vert - ルヴェール -』での美味しいランチのアト、『キノシタショウテン』でテーブル席も空いてたんだけどランチタイムが終わってバタバタされてなかったんでカウンター席にまだまだ話が続く予感いっぱいでポットでお願いしましたよぉお友達は「黒ブレンド」 500円私は「赤ブレンド」 500円素敵なカップが並んでるんだけどお客さんの雰囲気で決めてるのかしら?次、お邪魔した時、聞いてみなくちゃ(笑)カウンター席に座って大正...

“中秋の名月”

7
昨日9月22日は“中秋の名月”1年でもっとも美しい満月の夜でも、昨日岡山は大雨洪水警報発令の大荒れの天気雷も派手にピカゴロ鳴ってもぉ、見えないって諦めてたら夜中、こんなにキレイに見えましたぁでも、“中秋の名月”が必ずしも満月であるとは限らないらしく今年も満月は今夜なんだって~って、コトで今夜もパチリンコみなさんも、綺麗なお月様に逢えてますようにいつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのラン...

Le Vert (ルヴェール ) 岡山市北区

0
お友達がつれてってくれたお店は『 Le Vert (ルヴェール)』“Le Vert”ってフランス語で「緑」って意味みたいねシェフは岡山で有名なフランス料理『プチマリエ』で長年シェフをされてた方って聞いてたから行きたかったんだけど市内中心部あたりは運転自信なくて諦めてたのよ~開店時間ちょうどに到着まだ誰もいない店内をパチリンコ私たちは予約なしだったけど、予約も出来るみたいで、スグに満席になっちゃいました  ランチは5種類...

今日のMy Little Garden☆ミント

3
暑くて、庭ウロウロするのサボってたらすっかりミントが徒長して花まで咲いてたぁバッサリ摘心したけどあっと云う間に、緑の可愛い芽がうじゃうじゃ(笑)いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです                           ...

ぐりる・こっく 岡山市中区

2
『 Ume-ga Jaro-ga  うめーが じゃろーが 』でシェフの顔見たらパパさんとママさんに急に逢いたくなってランチタイムじゃなく晩ご飯いただきに『ぐりる・こっく』に私以外は、みんな海老フライ定食 850円私は欲張って、海老フライとハンバーグがセットのミックス定食 1000円見て、見て海老フライ定食の海老は開いててミックス定食の海老はそのまんま~食べ比べしたけど、そのまんまの方が海老のぷりぷり食感が美味しかったぁハ...

“カマ”が好き?

6
何故か好きなんだよね~みつけるとつまんじゃう(笑)...

フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ) 岡山市中区

3
妹の誕生日が近くなったんで彼女の希望でマタマタ“フランス式居食屋 Bon Courage”今回も、ちぃさなガレット付きの“お昼のミニコース 2100円”やっぱ、なんでもチョットだけの前菜達にテンションあがるのよね左から、貝柱と冬瓜のマリネ、茄子とさごしのテリーヌ仕立て自家製ロースハムとフォアグラのブルスケッタラタトウイユのグラタン豚肉の煮込みと自家製ロースハムのガレットいちぢく添えフルーツの中じゃ、いちぢくが一番好きな...

ゆうべの晩ご飯☆ キャベツのチーズロースト

3
とりあえず、簡単な料理が好きなんだけど簡単でも美味しくなきゃね~~~~~しかも、野菜がたっぷり食べられるって良いでしょCOOKPADでみつけた『キャベツのチーズロースト』我が家じゃすっかり定番メニューいつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです                           ...

マリアテレジア  岡山市東区

2
妹がお出掛けついでにお土産に買ってきてくれたよぉ『マリアテレジア 』の久しぶりぃ同僚の仲良しさんがムチャお気に入りのなんだって計ったら直径18cm~チーズケーキらしいんだけどチーズスフレっぽいかななんか中になんか入ってんじゃないかって想えるくらいずっしり重いんだけど。。。なんも入ってなかったぁ(笑)チーズの味もやや控えめな感じだけどお腹にどぉ~~~~~~っんと来ちゃいますね~トマトゼリーをくりぬいたのと...

パン工房むくむく 岡山県瀬戸内市

3
パン屋さんなんて何年も行ってなかったのに行っちゃうとダメね~暑い中、頑張って焼かなくても美味しそうなパンがイッパイ並んでるんだもんクーポン券もらっちゃったから使わなきゃねって、コトで、最近しょっちゅうパン工房『むくむく』通いちぃちゃい画像はクリックしてくださったら大きくなります  ...

女の子だもぉ~~~ん♪

4
食い気だけじゃないのよぉ~ワタチだって、女の子だもん良い匂いのお花好き去年もクンクン。。。今年もクンクン。。。やっぱパクリとやられそうになって慌てて没収(^^ゞいつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです                           ...

『倉敷アイビースクエア』あたり♪

2
美術館のアト、先日は、暑過ぎて足が伸ばせなかったんでお喋りしながら、ふらり『倉敷アイビースクエア』まで。。。『倉敷アイビースクエア』って云うと、赤煉瓦だよね。。。...

今日のMy Little Garden☆ジンジャーリリー

3
今年も甘~い香りが漂うジンジャーリリーが咲きましたこのお花から採取された香料は、香水やルームフレグランスなんかに使われるんですよぉ~背高のっぽさんなんでお花だけ摘んできて花瓶にいつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです                           ...

ゆうべの晩ご飯☆ビーフシチューグラタン

2
ビーフシチューの残りにピザ用チーズを乗せてビーフシチューグラタン私以外の人は、もっとデカい器なんだけど私、只今これでもダイエット中なんでトマト買い忘れたからピオーネ乗っけたけどなんか画像的に暗いわ(笑)いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです                           ...

『宮城県美術館 佐藤忠良記念館所蔵 佐藤忠良展』

2
実は、今回の倉敷行きは“プルミエ”ランチが目的じゃなくてさん太くらぶの懸賞でチケット当選してたんで宮城県美術館 佐藤忠良記念館所蔵 佐藤忠良展に行くのが目的美術系好きのみいちゃんに忙しいのにつきあってもらっちゃいました(^^ゞ佐藤忠良さんは、わが国を代表する具象彫刻家の1人でこの展覧会は、全国4会場を巡回中チョット早い芸術の秋しちゃいました...

今日のMy Little Garden☆なぁんだ?

2
知ってる人も多いよね~...

半熟夕焼け(笑)

3
昨日は夕暮れ時からぽつり、ぽつりが降り始めたんだけど西の方は晴れてたのかしら。。。西の方だけ、ぼんやり焼けてこれはこれで、なんか好き朝晩は肌寒いくらいなのにまだまだ夏空だよね。。週間天気予報でも、30度以上が並んでるいつも遊びに来てくださってどうもありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです                           ...

premier(プルミエ) 倉敷市中央

2
火曜日に、マタマタ倉敷までなんだか今年は倉敷に縁があるみたいね。。。とりあえず、今回の目的は後回しにしてお友達のみいちゃんと『premier(プルミエ)』でランチちぃちゃい画像はクリックしてくださったら大きくなります  前回、3月に妹とお邪魔してすっかり気に入っちゃったのよみいちゃんも、私のblog見て行きたがってたから迷わず、『premier(プルミエ)』予約しちゃいました平日だったけど、開店直後、スグに満席になって...