癒し。。。ing...

春告げ花♪

6
あんずと散歩に行って春告げ花のひとつ、たんぽぽをみつけました黄色いたんぽぽは見当たらなくて、白っぽいのだけ。。。菜の花の黄色を見ると春を感じますよね~今日の最高気温は17度でした。吹く風も冷たくなくて心地良かったぁいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

あんず、旬を食す(笑)

5
ぽかぽかあったかいからつくしを探しに行ってきましたじょうずに袴をはずして、茎だけ食べるんですよぉいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

長船DE居酒屋STYLE 菜's(さいず) 岡山県瀬戸内市

5
ラーメンハウス「ピッコロ」さんが昨年7月末に備前市に香登店OPENさせて長船のお店を閉められてたんですがついに、お待ちかねの新しいお店OPEN『長船DE居酒屋STYLE 菜's』3月3日OPENって書いてたから、ズット楽しみにしてたんだけどOPENしたのは3月22日どうやらマスターがヒトリで内装をコツコツ頑張られてたとかちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  お店の前で気持ち良くバンザイされてる方、今はマ...

ゆうべの晩ご飯☆オープンオムレツ

2
息子っちはハマると同じものばっか食べたがって今ハマってるのは“オープンオムレツ”これしか作ってないんか?ってくらい作ってるからUPしてないけど(^^ゞ多い時は3日くらい続けて作ってるからなぁ我が家は揃ってコレステロール値ヤバいんじゃないだろうか  こんな感じに焼くんで簡単で楽ちんなんだよねしかも今回オムレツ以外は前日の残りものばっか(笑)いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキ...

第9回春の北海道物産と観光展 天満屋

4
先日3月9日 (水)→ 3月21日 (月・祝)天満屋岡山店の7階催場で『第9回春の北海道物産と観光展』開催してたんですが、その時、メグちゃんが行くって云うんでついでに買ってきてもらってたのがタコと一夜干しのイカと、ロイズとカルビーのコラボの「ポテトチップス 贅沢ショコラ」マウスを乗せると画像が変わりますちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  おひとり様2袋限定であっと云う間に完売だったんだっ...

山名製菓 岡山市南区

5
先日お邪魔して、すっかり“プロペラかりんとう”気に入ってまたまた、お邪魔ぁ~~~~~前回は、忙しそうにおせんべい焼かれてましたがこの日はヒトリいらっしゃっただけ。。どうやら、週1回おせんべい焼いてて、それ以外はプロペラかりんとうを作られているみたいです。今回も前回同様せんべいミックス購入しましたが帰って見てみると前回と内容が違ってて気に入ってたピーナッツせんべい見あたらず今回はピーナッツせんべいの代...

ゆうべの晩ご飯☆鰆の煮付け

3
いつもは“旬”蒸し無視ご飯ばっかですがたまには“旬”の素材で春らしいメニュー。。いかなごのくぎ煮、卵焼き、わけぎとちりめんじゃこのぬたもずく酢、ごもくひじき、いいだこの煮付け、鰆の煮付けいかなごのくぎ煮は毎年、kakorinのお母さんが作ってくれます今回もたっぷり2パックいただきました。いつも美味しいくぎ煮ありがとうございますいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加して...

RESTAURANT Chez PaPa(シェパパ) 岡山市北区

0
私は先月もお邪魔したんだけどOPEN直後行ったっきり~~って云うメグちゃんを誘って『RESTAURANT Chez PaPa(シェパパ)』先月10時40分頃から並び始めたんで今回は10時半頃には到着して一番乗り(笑)でも、スグに次々寒くてのんびり車の中で待ってたら後から来られた方が早々に並ばれて慌てて列に加わりました(^^ゞちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  こんなに席があるのにOPEN直後には満席お店入って左...

神戸土産いっぱぁ~~~~っい(^O^)

0
メグちゃんが神戸方面に家族旅行してお土産いっぱぁ~~~~っい買ってきてくれましたちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  “エスコヤマ”のブルーベリーのクロタン&クッキー宝塚ホテルのクッキー、フィナンシェ、抹茶バームクーヘンイケヤのキッチングッズ、大和の麩(息子っちが麩好きなのだ(笑))“エスコヤマ”のフランクフルタークランツ小山シェフのお菓子人生を決めたふわふわ食感のフランクフルター...

ゆうべの晩ご飯☆お好み焼き

0
いつもは小麦粉、山芋、キャベツ、B.P、ガーリックパウダーetc入れて自分で生地も作るんだけどメグちゃんがこんな便利なのをくれましたぁちゃんとセットになってるんですね~お好み焼き粉さえ買わないんでセットがあるなんてゼンゼン知らなかったぁ(^^ゞ  ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  山芋パウダーとお好み焼きミックスを水で溶いて1枚分にキャベツ150gと葱2本分、天かすと卵混ぜ混ぜ~山芋すり...

キノシタショウテン 岡山県瀬戸内市

0
美味しい珈琲が欲しくなった時。。。じゃなくて(笑)癒し系マスターの顔を見たくなったら『キノシタショウテン』良かったぁ~運良くカウンター席空いてました  今回は黒ブレンド。。。これ一杯でどんだけ長居するんだよって感じですが(^^ゞ弟さんが何も云わずに目の前に置いてくれたのはキャラメルマーブルパウンドケーキバレンタインデーに、こちらのふたりに届けてたんでホワイトデーだそうです甘過ぎず、ほろ苦系で美味しかっ...

『京都日帰りバスツアー♪』お土産編

5
『天台宗の別格本山・書写山円教寺』に紅葉眺めに行ってお土産に買ったのが懐かしくなって行きのパーキングで買った“千円杉”ラスクを見ると衝動買い(^^ゞコラーゲン入りの梅酒結構いっぱいいっぱいのスケジュールでゆっくりお土産買う時間もなくてやや不完全燃焼(笑)息子っちの大好きな生八つ橋も買いそびれちゃった(^^ゞでも、今回の添乗員さんは凄く良くて楽しい日帰り旅行になりましたいつも遊びに来ていただいてホントにありが...

COCO'S (ココス)西大寺店 岡山市東区

3
私はランチのアトにドリンクバーonlyで時々お邪魔してるんだけど息子っちが『COCO'S (ココス)行ったことない』って云うんで『COCO'S (ココス)西大寺店』  息子っちは“ココス ビーフハンバーグステーキ”オーストラリア産の牛肉を100%使用した180gハンバーグでお肉は粗挽き焼き加減はなんとレアなんですね~お皿にちぃちゃい鉄板?みたいなのがあってそこで好きな焼き加減にして食べるみたいです。私は“グリルドチキン ジェノバ...

ペプシ スヌーピー ワールドグルメツアー♪

4
今、ペプシネックス、ペプシコーラの500mlにもれなく“SNOOPYワールドグルメツアー”ストラップが付いているんです スヌーピーがピンクのマカロンを持ち上げているキュートなストラップをメグちゃんからもらって初めて知ったキャンペーンなんですが(^^ゞマウスを乗せると画像が変わりますペプシコーラ8種類 ペプシネックス12種類 合計20種類スヌーピーやウッドストックがとっても可愛くてムチャ迷うわぁ~~~~~~~スヌーピー...

すすめ!ヴァイキング 京都八幡店 京都府八幡市

0
今回の『京都日帰りバスツアー♪』はバスに“おいしい約束ご一行様”って書かれてます。『旬菜創作バイキング 露菴 岡山店』でランチした時の懸賞で当たったんだけど『旬菜創作バイキング 露菴』と『すすめ!ヴァイキング』って同じ系列だったんですね~って、コトでツアーでのランチは『すすめ!ヴァイキング 京都八幡店』  ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります      岡山店もあるのに行ったことなくて...

文近堂のカステラ 岡山県倉敷市

5
妹のお友達から届いたのは『倉敷遊菓庵 文近堂』のカステラとおぼろ月こちら危険な組み合わせ。。。カステラもおぼろ月(チーズブッセ)もどちらも息子っちの大好物ほとんどヤツの胃袋に飲みこまれました(^^ゞ『倉敷遊菓庵 文近堂』住所;岡山県倉敷市加須山276-3電話;086-428-5056営業;9;00~19;30定休日;水曜日大きな地図で見るいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加してい...

cafe ECRU(エクリュ) 岡山市北区

0
大元駅(岡山)の近くで、マンションの1Fが店舗になってるカフェ『cafe ECRU(エクリュ)』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  ランチも気になるんだけどこの日はモーニングトースト、スクランブルエッグ、ハム、生野菜、いちごジャム、ヨーグルト  全面ガラス張りの店内は凄く開放感があって居心地が良くてついつい長居しちゃいました『Cafe ECRU(エクリュ)』住所:岡山市北区下中野88-1 ワイズ大元...

もみじ饅頭 “桜あん”  後藤製菓 広島県廿日市

3
お土産にいただいたもみじ饅頭“宮島桜爛漫もみじまんじゅうさくらあん”って書いてます。もみじまんじゅうってカスタード、抹茶、クリーム、チーズクリーム、チョコ、アーモンドちょこ、アップル、チーズ。。いろいろあるけど“桜あん”は初めていただきました大好きな桜あんで春らしさいっぱい他のお店のはわからないけど3月初旬~4月5日までの限定販売!だそうです『後藤製菓』住所:広島県廿日市市宮島町1162電話:0829-44-0256営業:...

ゆうべの晩ご飯☆チキンピカタ

0
レンチン豆腐、梅もずく酢、団子汁、チキンピカタ途中、団子汁もチキンピカタも多量に追加(笑)いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです ...

『京都日帰りバスツアー♪』

2
去年の12月に近所のスーパーの懸賞で当たって“京都日帰りバスツアー”行ったんだけど今回は12月にランチに行ったバイキングのお店『旬菜創作バイキング 露菴 岡山店』の懸賞に当たってマタマタ『京都日帰りバスツアー♪』今回は妹とふたり分当選でしたちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  なんと早朝6時35分集合私にとっちゃ真夜中の5時に起床しましたよぉ(^^ゞ最初は、お決まりのお買いもの。。アステール・ア...

レストランまつもと 岡山県瀬戸内市 4回目

0
いつもだと、ゆうべの晩ご飯の残り物とかなんか残ってるのにこの日はお冷ご飯さえ残ってなくて息子っちとランチに行った近場のお店は『レストランまつもと』この日のランチは。。(すべて780円)デミグラスとポテトクリームのWソースハンバーグライス、スープ、サラダ付きカルボナーラとフライドチキンのパスタセットスープ、サラダ付きベーコンのトマトクリーム焼きリゾットスープ、サラダ付きふたりともハンバーグ大好きなんで“...

有頂天“遥陽”(熱気球(バル-ンミーティング)in瀬戸内市 その7)

3
なかなかblogUP追いつかなくてこちらも2月20日撮影分(^^ゞ広島大学の熱気球サークル「バルーンクラブ有頂天」の“遥陽(はるひ)”って名前の熱気球OGの方の娘さんの名前をいただいたそうです。  クリックしてくださったら大きくなります    河川敷を8時40分に離陸1時間チョットの空中散歩が終わって私が乗せていただいた“セレーノ”が着陸した近くに着陸“セレーノ”は回収終わってたんで、みんなで回収のお手伝い。。。 ...

“色彩りラスク”麦工房 by CYBELE(シベール)

0
kakorinからホワイトデーにいただいた麦工房の“色彩りラスク”kakorinが一番好きなラスクなんだそうですプレーン、ブルーベリー、ショコラメープル+くるみ、ガーリック、しおの6種類が入ってて私のお気に入りは“メープル+くるみ”と“ブルーベリー”麦工房のラスクって、ハート型っぽいんですよぉ~ぜんぜんハートに見えないのもあるんだけど可愛いし、幸せな気持ちになるよねkakorinのは確かに受け取ったよ(笑)いつもありがと株式...

プルミエ 倉敷美観地区

2
お雛めぐりに美観地区にお邪魔した時迷わず選んだランチのお店は『Premier (プルミエ)』大原美術館の裏通りにあるフランス料理店で予約してないと入れない人気なお店です。料理も美味しいし、丁寧な接客が心地良くて美観地区ウロウロするのにも凄く便利ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  ランチは2種類Aランチ 1575円サラダ、オードブル、スープ、メイン、パン、デザート、ドリンクシェフおま...

ログキャビン 岡山県瀬戸内市 モーニング♪

5
『ログキャビン』ですが、なんと、熱気球の方達の行きつけのお店だったんですよね(^^ゞお片付けの後、みんなでモーニングを食べに行って反省会しつつ、ログを書いたり、世間話したり~朝の弱い私はモーニングなんて滅多に行かないのに熱気球の皆さんとご一緒させていただいちゃいましたモーニングは3種類。。。500円珈琲おかわりトーストロールサンドホットケーキみなさんのをパチリンコはい、ここで問題です私はドレを食べたでし...

un chou chou(アンシュシュ)岡山千鳥店 岡山市南区

4
いつだったかテレビで紹介されててチョット気になってたパン屋さん。。。『un chou chou(アンシュシュ) 岡山千鳥店』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  全品105円のパン屋さんなんですよぉ~沢山買う人は、トレーじゃなくて自分で紙箱に詰めるんですクリーム系もあるんで、しきりに使うシートまで置いてありました。    お弁当を詰めるのが苦手な私はやっぱ、パンを詰めるのも苦手(笑)トレーに取...

熱気球(バル-ンミーティング)in瀬戸内市 その6

3
UPが遅れまくってますがこちらも2月20日撮影分(^^ゞ私がのせていただいた“セレーノ”ちゃん  画像はクリックしてくださったら大きくなります8時に準備開始して、8時半頃離陸2~3回、着陸、離陸を繰り返して約1時間後、仲間の待ってる田んぼに着陸  さぁ、たたむの手伝うぞぉ~~~~~~~~~いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日もポチッポチッっとして...

隠れ家・樹にあ リニューアルオープン♪岡山市南区

2
リニューアルの為にしばらくお休みされてた『ここへ帰っておいで隠れ家・樹にあ』イマイチ迷いそうなのと、苦手なタイプのなんでメグちゃんに連れてってもらいました(^^ゞちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  個室を増やされたとかで前回とほとんど変わりなく大きなテーブルがお目見えしてたくらいでしょうか。。。奥側に見える扉が個室です。マウスを乗せると画像が変わります            ...

甲州名物『ほうとう』

3
冬に何度か作る『ほうとう』麺より野菜の方がかなり多いのが我が家流。。。いつも生協で注文して買うんだけど1袋2人前なのよ~じゃ、2袋買えばいいじゃんって話ですが1袋約350円なんだもん(^^ゞ野菜の中から麺を探しながら食べるのも楽しい(笑)人参、大根、玉ねぎ、椎茸、シメジ、エノキ、さつま芋、里芋、牛蒡、油揚げ、葱、鶏肉コシがあってモッチリ感もある打ち麺が美味しいぃぃぃいつも遊びに来ていただいてホントにあ...

カフェ ラ・ナトゥラサ 岡山県赤磐市

0
熱気球がらみでお友達になった方に誘われて『カフェ ラ・ナトゥラサ』『ラ・ナトゥラサ』は「ナチュラル」の異国語だそうです。メイン道路から中に入ったとこに佇んでて凄く静かなおうちカフェホントはランチいただきたかったんだけどランチの時間を過ぎてたんで今回はカフェで。。。ケーキは3種類くらいあったかなぁ?ハーブティがおススメらしくてお友達はシナモンロールケーキと“ハーバルティーパーティー”甘みと華やかさを持...

『スーパームーン』

1
ゆうべは雨でせっかくの満月に逢えなかったけど一昨日、2011年3月19日の深夜、正確には日本時間3月20日の午前1時から4時頃にかけて、19年ぶりに月が地球に最接近する『スーパームーン』だったらしくて、NASAによると、月と地球が最も遠い距離にある時と比べると、およそ14%も大きく、30%も明るく見えてたんだって参照元:NASAフィリピン・マニラで撮影されたお月様私のコンデジじゃ、これが精一杯でした(^^ゞみなさんは見えまし...