癒し。。。ing...

Calendula(カレンジュラ)

2
カレンジュラ(Calendula)、フユシラズ(冬知らず)とも云いますよね。。。キリギリスの赤ちゃんだっけ?カレンジュラ(Calendula)がお気に入りみたいいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

cafe イゴコチ 岡山県瀬戸内市

2
『長船DE居酒屋STYLE 菜's』にご一緒したメリーベリーさんからいただいたクッキーかぼちゃの種入りや、紫芋、モロヘイヤ~なんか身体に良さそうなもので作られてて素朴な美味しさのクッキーでしたメリーベリーさん、ご馳走様m(__)mこのクッキーに書いてる『cafe イゴコチ』って云うのは瀬戸内市社会福祉協議会の建物の中にあるカフェみたいなんだけど実はゼンゼン知らない(^^ゞでも、メリーベリーさんのblogのぞいてみるとなんだか美...

長船DE居酒屋STYLE 菜's(さいず) 岡山県瀬戸内市

3
『洋食工房 サンタムゥール伊東』さんを検索しててたまたま辿り着いたblogが、同じ町内で苺作りされてるメリーベリーさんなんどかコメント入れ合ってるうちに一緒にランチしましょって話になってお互い気に入ってお邪魔してる『長船DE居酒屋STYLE 菜's』でデートお店の前で気持ち良くバンザイされてる方頭をスリスリさすると、何かおかげがいただけそうですよね~帰りにスリスリ、スリスリさすっておきましたランチは“週替りランチ...

今日のMy Little Garden☆ハナニラ

2
“ハナニラ”って呼ばれるようにニラのような独特のにおいがします。。球根が増えて、増えて毎年そこらじゅうに咲き乱れますいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

京都 祇園BONISH 岡山店 岡山市北区

0
昨日、kakorinにいただいたのは『京都 祇園BONISH』のデニッシュパンとデニッシュパンラスク確か、『café capri (カフェ・カプリ)』さんでも店頭販売されてますよねほんのり甘い香りでふわふわでしっとり食感そのままでもトーストしてもウマウマkakorinご馳走様デニッシュパンラスクは何種類ものデニッシュパンが使われててひと口サイズで食べやすくて、あっと云う間に完食『京都 祇園BONISH 岡山店』住所:岡山市北区丸の内1-13-12...

下北屋(しもきたや) 岡山市北区

2
ゆうべは、お友達のkakorinと飲みぃ~前回お邪魔して半年だっけ(^^ゞゆうべも前回同様、いろいろちょっとずつ♪ 和懐石風★女子会限定コース 12品+3時間[飲放]付き 2980円で予約したのは『下北屋(しもきたや)』  日が長くなりましたよね~18時だとまだまだゼンゼン明るくて“飲み”って感じじゃないよね(^^ゞまずで乾杯先付け3種は。。。鶏わさ、いんげんの胡麻和え、鰹の南蛮揚げマウスを乗せると画像が変わりますホント“いろいろ...

今日のMy Little Garden☆チューリップ

2
チューリップって、日中、気温がグングンあがるとパックリ開ききって、なんともだらしない感じになっちゃいますよね~でも、夕方になると、花弁を閉じておやすみなさいいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

patisselie Ciel bleu (シエルブルー) 岡山県総社市

3
“イタリア食堂 POLPO Ⅱ(ポルポ2)”でランチして清音駅の駐車場横の『創作パン工房 UNE(あん)』でパン買って小腹を空かせて、お邪魔したのは『patisselie Ciel bleu(シエルブルー)』以前、こちらのお店の“オランジェ”をいただいたんでしたっけちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  こちらでケーキを選んで、奥のイートインスペースでいただきましたケーキとドリンクをセットで注文するとプチマカロ...

菊桃 岡山市倉敷市美観地区

8
デジイチでパシャパシャやってみたもののどうもコンデジとは勝手が違ってん~~~~~~~~~っな写真たち。。。しかもAUTOだし(笑)でも、お花に罪はないのでUP(^^ゞどうか長い目で成長を見守ってください桜は終わりかけてたんで、倉敷川畔の八重桜芸文館敷地内の白い桃。。。芸文館敷地内の菊桃。。。いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願い...

倉敷の犬猫屋敷 岡山県倉敷市

3
先日、倉敷美観地区の『AVENUE(アベニュー)』に“かずみトリオ”帰国復活ライブ行った帰り、大好きな彼達の顔を見に寄ったのが『倉敷の犬猫屋敷』アメリカンカールのレオ君 2004年4月生まれなんと7.95kgあんずの4倍だよぉ(笑)このふてぶてしい顔に胸キュンキュンな私こちらはベンガルのヒョウタ君 2003年4月生まれややスリムな4.85kg今回は時間なくて、大好きな“わちふぃーるど(Wachifield)”の商品も素通りでしばらく彼ら...

本格手打 もり家 (もりや) 香川県高松市

2
メグちゃんが高松に行った時お土産に買ってきてくれたのが高松市の郊外、香川町の山道にありながら、平日の昼でも行列ができる人気店『本格手打 もり家 (もりや)』さんのぶっかけ&生じょうゆうどんさっそく、いただいちゃいました麺が凄くもっちりしてて、人気店だって納得~高松に行く時には、是非お邪魔したいなぁ本格手打 もり家 (もりや)住所:香川県高松市香川町川内原1575-1電話:087-879-8815営業:10:30~20:00(木曜の...

創作パン工房 UNE(アン) 岡山県総社市

0
“イタリア食堂 POLPO Ⅱ(ポルポ2)”でランチのアト向かったのは清音駅の駐車場横の『創作パン工房 UNE(あん)』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  店舗の外に、ミニクロワッサンの量り売りがあっていろんな種類が買えていいですね~5種類くらい買ったけど、店内とは会計が別なんでパチリンコするのを忘れちゃいました(^^ゞこじんまりとした建物なのにパンの種類の多さにはビックリしかも台の上に無...

小町茶屋 倉敷和平冶 岡山県倉敷市

4
前回お邪魔したのは“倉敷 雛めぐり”の途中~帰りに寄ろうって想ってたら、すっかり忘れてて今回やっと、気になってた商品GETしたお店は小町茶屋 倉敷和平冶店内の様子はコチラ買ったのは、倉敷和平治人気商品ベスト3で人気第1位の“有機みそ大根”賞味期限が150日なのがいいわぁ(笑)↑安心しきって賞味期限切れになること多々ありこちらの“青唐辛子みそ椎茸”はスライスした椎茸と青唐辛子を熟成みそにじっくり漬け込んでてご飯がス...

ケーニヒスクローネ パイ・クッキー

0
妹がいただいてきた“ケーニヒスクローネ パイ・クッキー”サクッとした口あたりのパイとクッキーの詰め合わせでどちらも食べやすいスティックタイプ何種類も入ってたけど、写真の黒糖ケルペスがフレッシュバターいっぱいのスティックパイに、黒糖味のフォンダンと香ばしいアーモンドをトッピングしてあってムチャ美味しゅうございましたいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今...

イタリア食堂 POLPO Ⅱ(ポルポ2) 岡山市北区

0
この日はメグちゃんと総社ツアー(笑)なんだかウチの近所を想わせる田園風景の中のイタリア食堂 POLPO Ⅱ(ポルポ2)“cafe MOUNTAIN”ってカレー屋さんがリニューアルオープンされたそうです。ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  ランチは。。。Aランチ前菜6種プレートメインはパスタ・ピザ・オムライス・ドリアからチョイスドリンク、デザート3種プレートBランチ前菜6種プレート牛ホホ肉の赤ワイン...

まりの部屋 プーのハニー食パン♪

2
先日、お友達が送ってくれた田中養蜂場の蜂蜜をたっぷり使って手作りパンレシピ=上田まり子さんってくらい大人気の『まりの部屋』で紹介されてる『プーのハニー食パン』焼きましたやっぱ材料が良いと、妙に美味しさあっと云う間に完食~~~~~~二日続けて焼きましたよぉ(笑)けど、美味しいものって、どうしてカロリー高いんだろ(^^ゞいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加していま...

『すみません回送中です』

4
去年の6月頃から、回送中のバスが『すみません回送中です』って表示してるんだけど岡山じゃ、岡山市内と倉敷市内だけなのかしら?私は岡山市内で何度か見掛けてたけど、妹は今でも見たことないって云うんでパチリンコ「バスが来たと思って手を上げたら回送中で、がっかりする利用者を見るのに忍びない」との声が運転手らから上がっていた。前後面の上部と左側面の3カ所に表示し、知らせている。[山陽新聞]http://svr.sanyo.oni.co.jp...

Bakery&Cafe CRESCENT(クレセント) 岡山市北区

0
久しぶりのモーニングこの日、お邪魔したのは『Bakery&Cafe CRESCENT(クレセント)』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  モーニングは4種類トーストA (トースト・ゆで卵・ウインナー・ドリンク)トーストB (トースト・ゆで卵・ウインナー・サラダ・デザート・ドリンク)サンドイッチA (サンドイッチ・ポテト・ドリンク)サンドイッチB (サンドイッチ・ポテト・サラダ・デザート・ドリンク)金・土曜日数量限定...

朝日米らーめん♪ 岡山県赤磐市

3
『朝日米らーめん』は、赤磐商工会が中心となって、地元産のお米、“朝日米”の消費拡大を目指す一環として赤磐で生産されたおいしいお米「朝日米」を米粉にし、その米粉で作った麺妹が同僚さんからもらってきたんでさっそくいただきましたマウスを乗せると画像が変わります米粉で作ってるからなんでしょうか?作り方の通り、20秒ゆがして作ったんだけど麺表面のヌメリ感が気になりましたね~マズイって云うんじゃなくて一気に食べな...

dippin' dots (ディッピンドッツ) 岡山市南区

2
いつも“インポートショップ トレンド ”に行く度、気になってたカラフルなお店『dippin' dots (ディッピンドッツ)』アメリカ生まれのつぶつぶが一杯入ってるアイスは素材を瞬間的に冷凍させる技術から生まれ卵を使ってないから、他のアイスクリームに比べると低カロリーこのアイスの生みの親は、アメリカの微生物学者だそうです-40度という超低温アイスに興味津津気になったのは体に悪そうなポップな色~でも、聞いてみたら天然由...

白十字 邑久店 岡山県瀬戸内市

0
母ちゃんは白十字のワッフルが大好きでケーキよりもワッフルの方が喜ぶんだけど夏季(5月~9月頃)は全店ワッフルの販売をお休みだから、今のうちに(笑)『白十字 邑久店』住所;岡山県瀬戸内市邑久町豊原97‐1電話;0869-24-2525営業;9:00 - 19:00定休日;元旦いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

DOG GRACE(ドッググレース) 岡山県瀬戸内市

2
舎和さんのテラスで美味しいランチをいただいて次に向かったのはDOG GRACE(ドッググレース)さぁ、元気よく頑張ってお店の看板犬ダンスちゃんシニア犬なんで、もぉお耳は聞こえないそうなんだけど笑ったような顔がとてもキュートちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  はい、お疲れさまぁ~今回も良い子で頑張りました  『DOG GRACE(ドッググレース)』住所;岡山県瀬戸内市長船町服...

ランチカフェ 舎和(とわ) 岡山県瀬戸内市

2
先日お邪魔した時、テラスならワンコって聞いてたのであんずをトリミングに連れてく前に『ランチカフェ 舎和(とわ)』マウスを乗せると画像が変わりますランチはお肉料理かお魚料理が選べて野菜小鉢3品、香の物、汁物、ご飯(自家米)、ドリンク、手作りデザート付きで950円私はお肉料理“豚肉の生姜焼き”テラスにはテーブル席が3席~これからの季節、テラスも気持ちいいですよぉちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大き...

ゆうべの晩ご飯☆そば粉のガレット

0
26㎝のフライパンのフチまで生地広げて焼くからデカサイズ~このお皿に新玉サラダと一緒に乗せるのは不格好で撮影用に半分にカット(笑)もちろん半分じゃ足りないから残りもいただきました(^^ゞ具は椎茸とチーズだけなんだけど我が家じゃ、この組み合わせが大人気今、こちらの 生協ブランドのドレッシングにハマってますアーモンドとマカダミアナッツが入っていて香ばしくて美味しぃぃぃぃナッツのカリカリとした食感も楽しめてリピ...

おだいっさま 岡山県瀬戸内市

3
四国88ヶ所みたいに瀬戸内市にも北と南それぞれに88ヶ所の『お大師堂』があって、地域によって毎年4月21日と5月21日に「お接待」が行われるんですここらあたりは昨日4月21日でした。早朝6時頃から、用意してくださってるお菓子がなくなったら終了~地域ごとに豪華なトコや、パン1個だけのとことか…人気のある場所は早くになくなっちゃいます(笑)こんな日には、息子っちも元気よく早起き(笑)登校前の子供たちや、出勤前の...

クロネコヤマト キャンペーン♪

3
私はアンマ宅急便利用しないんでゼンゼン知らなかったんだけどクロネコヤマトさんがに期間限定でやってるキャンペーンでスタンプをためて景品をもらえるんだってどうやら、地域によって景品や期間もバラバラみたいで岡山は去年の5月から今年の3月までで景品交換が今月中とか。。。メグちゃんがスタンプ5個でもらったのはコマーシャルでよく見かける、クロネコさんとシロネコさん(スタンプ5個でどちらか1個です)なにげに大好きな...

ハズレくじなしッ! Felice(フェリーチェ) 岡山市北区

2
昨日、メグちゃんと行ったカフェは『Felice(フェリーチェ)』まるい卵が目印の可愛い雑貨屋さん“ハンプティーダンプティー”の敷地内にあるカフェ“ハンプティーダンプティー”で雑貨をながめてお店の中の入口から。。。  ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなりますレジで注文して、呼ばれたら取りに行って、食べ終わったらカウンターに返しに行くセルフ方式嬉しいのは、こちらでドリンクを注文すると、レジの横に...

Cafe&Dining arbour (アーバー) 岡山県倉敷市

0
『木々珈琲舎(もくもくこーひーしゃ)』でモーニングして、『ぱんや たか&さとし』でパン買ってから向かったのは『Cafe&Dining arbour (アーバー)』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  同じ“あずまやグループ”の“欒(らん)Ran alt.Sushi(らん おると すし)”と一緒の敷地内にあるんだけど、“arbour”は「はなれ」って意味で“欒(らん)Ran alt.Sushi(らん おると すし)”のはなれ…ってことのよう...

ぱんや たか&さとし 岡山県倉敷市

5
日曜日の美観地区のつづきはチョットずつUPすることにしてメグちゃんとの倉敷ツアーに戻ります(^^ゞ『木々珈琲舎(もくもくこーひーしゃ)』でモーニングのアト向かったのはメグちゃんがかなりお気に入りのパン屋さん『ぱんや たか&さとし』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  パン屋さんらしくない、凄くお洒落な店内      アーモンドスライスいっぱいトッピングのホルンのピーナッツクリームとキ...

α33(アルファ33)

10
実は、念願のデジイチ、ついに買っちゃいました日曜日、倉敷でデビューしたんだけど、AUTOで撮ってるにも関わらずピンボケ率高いどのボタンもわかんないまんまいじってるからなぁやっぱ、取説読まなきゃダメかしら(^^ゞカメラに詳しいお友達にあれこれ相談しまくってSONYのα33って子に決めました立派な三脚もいただいたり、震災の影響で3~4週間入荷待ちってレンズ(タムロン18-200)もオークションやったことない私の代わりに新品...

倉敷和のうまみ処 桜草(さくらそう) 岡山県倉敷市

2
金賞コロッケ 倉敷店さんの前で桜塚やっくんと仲良くくっついてパチリンコしたアト、みいちゃんと『倉敷和のうまみ処 桜草(さくらそう)』入口に「本日は貸し切りの為~」ってお断りが書いてあって予約してるのに、一瞬ビックリ聞いてみたら、予約でイッパイって意味らしいです。予約してて良かったぁ~(^^ゞマウスを乗せると画像が変わります入ってスグのところがカウンター席でアトは、奥側と二階に和室があって私たちは階段上がっ...