癒し。。。ing...

備中国分寺のひまわりは恥ずかしがり屋(^^ゞ

5
備中国分寺のひまわり撮りに行きたいなぁ~ねぇ、いつ行く?って、云ってる間に、台風がキタァー||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!結局、お邪魔したのは7月21日(^^ゞ種が出来て、頭が重たくなったひまわり。。。恥ずかしくなくても、うつむいちゃいますよねでも、それもまた、味があっていい写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります『備中国分寺』住所:岡山県総社市上林1046電話:0866-92-0037いつも遊びに来ていた...

forza cafe(フォルツァカフェ) 岡山県瀬戸内市

2
お店のHPを見てたら“新しく駐車場を完備した”って書いてるのを発見お店までの道も対向車が来たらどうしようと想うような細い道で駐車場も凄く停めにくかったので助かるわぁ~って、云いつつ、やっぱ運転に自信なくて今回も友達に連れてってもらったのは『forza cafe』(フォルツァカフェ)マウスを乗せると画像が変わりますちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  新しい駐車場はお店の手前ランチメニューは十...

我が家の晩ご飯☆コロッケ

0
じゃが芋イッパイもらったので蒸して、みんなが大好きなコロッケ作りましたアトは、家庭菜園で採れた茄子の甘辛煮、茄子と大根のお味噌汁、もずく酢、同じく家庭菜園で採れたきゅうりの辛子漬け、同じく同じく家庭菜園で採れたトマトのコンポート甘いコロッケが好きなので隠し味にドバァ~~~~~~っとお砂糖隠し味じゃないね(笑)我が家はみんな玉ねぎ多めで、ひき肉は少なめが好きいつも遊びに来ていただいてホントにありがとう...

Buddleia(ブットレア) 岡山県真庭市

4
先日お邪魔した『蒜山ハーブガーデン HerBill(ハービル)』写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります“ブットレア”が見頃でした甘い香りに誘われてアゲハ蝶やツマグロヒョウモンがイッパイ蝶が寄ってくるハーブなので別名“バタフライブッシュ”って呼ばれています。蝶はゼンゼンうまく撮れてないんだけどブットレアはやや綺麗に撮れたのでUPお邪魔した時には、ラベンダーの開花時期が少しだけ、足踏み状態だったようです...

片岡甘美堂(カタオカカンビドウ) 岡山県赤磐市

0
またまた妹がパンのお持ち帰り創業約74年のパン屋さん『片岡甘美堂(カタオカカンビドウ)』フルサイズっていうんでしょうか?3斤分くらいのデカい食パン 450円なんだけど今回も職場の方と分けっこして、半分持って帰ってきました。ショーケースの中にあれば買えるってくらいの商売っけのない食パンonlyのお店だそうです。でも、ホントふっわふわ&もっちもち~なんか優しくて懐かしいパンなんです『片岡甘美堂(カタオカカンビ...

よそおい くちべに

4
いつのまにか、我が家の庭の花達もすっかり夏のお花になってました今年お気に入りのペチュニアは『よそおい くちべに』写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります丹頂アリウムルドベキアモナルダ=ベルガモット=松明草(たいまつそう)これは花柄~この中に胡麻のような種がイッパイ出来るんですよぉいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願い...

駅前ビアホール ぼんくら 岡山市北区

2
この日の飲み会は『駅前ビアホール ぼんくら』[食放]&[飲放]120分が【女性の方】 →2980円【男性の方】 →3480円全70品食べ放題100種以上120分飲み放題食べ放題ですが、バイキング方式じゃなくてオーダー制でメニュー見ながら注文したら運んできてくれます。料理の種類もすっごく多くてとりあえず、サラダ、 蒸し物、 揚げもの、 炒め物、 だしまき、 煮物、 チヂミ、オーブン、飯・麺、甘味。。。それぞれが数種類あるので、い...

まちのパン工房 むぎの香り 岡山市東区

1
西大寺に出掛けた帰り、美味しそうなパンの香りに引き寄せられて『まちのパン工房 むぎの香り』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります    100円パンの焼き上がる14時頃お邪魔したのでおひとり様3斤までの食パンもGET出来ました イートインコーナーもあって、無料の珈琲も用意されて『お持ち帰りも』なんですが、美味しそうなパンの匂いに包まれてこちらでいただきました。車の中で待ってるって云う...

Jules Destrooper (ジュールス・デストルーパー)

2
モラタメのタメでお試し購入した『Jules Destrooper (ジュールス・デストルーパー)』のクッキー。。カシュー&オレンジシンアーモンドシンアップルシンの3種類が届きました『1886年創業のベルギーを代表するプレミアムクッキーの老舗。良質なバターなど厳選した自然の素材にこだわり、人工添加物を一切使用しないその製法は創業以来忠実に受継がれています。ベルギー王室御用達の品々は、これまでに多くの食品展でゴールドメダル...

移動販売カフェ 『Blue sky cafe(ブルー スカイ カフェ)』

1
岡山・倉敷を中心に可愛いオレンジのワーゲンバス仕様の軽バンで『豆乳クレープ・エスプレッソ』の移動販売をしてる移動販売カフェ『Blue sky cafe(ブルー スカイ カフェ)』  ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 8月から新メニュー展開されるそうなんで すっごい楽しみ私が食べたかったクレープも食べられるとかEON邑久店では100円販売が有名になっていてとっても嬉しい豆乳クレープワンコイン販売(100...

とさのパン屋 ニシナフードバスケット 西大寺店 岡山市東区

2
『花むれ』でランチのアト、お邪魔したのは『とさのパン屋 ニシナフードバスケット 西大寺店』『くまのパン屋』から『とさのパン屋』に店名が変わってこちらの“ニシナフードバスケット 西大寺店”では、しばらく木曜日&日曜日だけ販売されてましたが以前同様、毎日販売されるようになったみたいです。もちろん全種類じゃないし今の時期だからなのか、調理パン系は“フランクフルトパン”だけでした。でも、少ないスペースにかなりたく...

Cryptotympana facialisって書くとステキな・・・

6
夕方涼しくなった頃、息子っちが珍しくあんずとふたりでお散歩~はははぁ~~~~~~んって想ってると案の定片手にあんず、片手に羽化中の“Cryptotympana facialis クマゼミ”レースのカーテンにとまらせるとゆっくり登ってって落ち着くとしばらくして羽化が始まりましたよぉ~ 19:2519:31 19:36 19:36 19:37 マウスを乗せると画像が変わります20:0720;59誰にも手伝ってもらわずにヒトリで頑張って...

我が家の晩ご飯☆焼き肉

2
もちろん国産じゃなくてオージービーフ野菜はもやし、白菜、とうもろこし、かぼちゃ蒸してるからそのまま焼き肉のたれでいっただきぃお肉はエバラ「黄金の味 具だくさん」を乗せていただきましたいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

パン工房むくむく 岡山県瀬戸内市

0
母ちゃんが行きたいって向かったのは『パン工房むくむく』最近、暑くてどうも焼く気になれなくて助かるぅ~ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 岡山県産のしらさぎ小麦で作ったもちもち、しっとりな『備前 長船 しらさぎシフォンケーキ』が何種類もありましたが(本和香、黒豆きなこ、八女抹茶、完熟バナナ、プレーン)気になったのは“本和香シフォンケーキ”本和香糖(ほんわかとう)は沖縄産原料糖のみを...

○○○系パンダ(@_@;)

3
kakorinの香港土産?韓国土産?普通に美味しかったけど顔見た途端、ツボにハマって笑い転げてしまった(^^ゞ日本じゃありあえないよね~kakorinネタをありがとぉいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”

4
『蒜山ハーブガーデン HerBill(ハービル)』の中の森の小径と呼ばれてる場所は東側に芝生広場や絵本作家で園芸家の故ターシャ・テューダーの庭をイメージした“コニファーの森”、西側に山菜園を中心とした“山の幸公園”と、約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”、小さな渓流沿いに散策が楽しめる“水辺の道”等があってややピークを過ぎてたけど“紫陽花園”から“水辺の道”パチリンコしながら歩いてみました。写真はクリックしてく...

花むれ 岡山市東区

2
毎月、行かないと忘れ物したみたいになっちゃいました(笑)お野菜中心のお料理で、元気をもらってきましたよぉちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  ...

Yellow Watermelon(イエロー ウォーターメロン)

4
なんか いい匂いあんずが興味津々なのは、スイカ型のキャンドル~とっても甘くていい匂い行きつけの歯医者さん“坂本歯科”の受付カウンターの上にあって『可愛い~~~~~~』って、云ったら同じの買ってきてくれました。彼女は患者さんの名前を覚えるのが得意で電話の声でもわかってくれたりする凄い人だったなぁ今は退職されて逢えなくなったけどとても可愛い人でした。夏になって毎年このスイカを出す度に彼女が懐かしくなりま...

我が家の晩ご飯☆帆立のクリーム煮

0
帆立のクリーム煮、豆苗の炒め物、サラダクリーム煮って云うか、ほとんどシチュー状態(笑)いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

BAKERY CAFE CLUB RATIE(ベーカリーカフェ クラブ ラティエ) 岡山市北区

2
この日、モーニングでお邪魔したのは『BAKERY CAFE CLUB RATIE(ベーカリーカフェ クラブ ラティエ)』7月11日~パンの食べ放題モーニングが始まったのをメグちゃんがみつけて連れてってくれました。マウスを乗せると画像が変わります1階はベーカリー、2階が禁煙席(18席)、3階が喫煙席(26席)こんな完璧に分煙されてると、凄く嬉しいわぁちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 11時まで、焼...

Argyreus hyperbius(ツマグロヒョウモン)

0
最近、お庭にいろんなお客さん達が来られるんだけどみなさん、落ち着きがないしあっと云う間に帰られちゃうのよね。。。もっと、のんびりしてくれたらいいのにArgyreus hyperbius(ツマグロヒョウモン)Pieris rapae(モンシロチョウ)アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)Cryptotympana facialis(クマゼミ)いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願い...

Slendesta (スレンデスタ)

1
今回当たったのは株式会社メタボリックさんの 『空腹知らずDiet』モラタメさんから届いて、現在お試し中食べたい気持ちを抑えてくれるサプリメントたった2粒飲むだけで“お腹がいっぱい!”をサポートしてくれるそうです成分はジャガイモから抽出された“スレンデスタ®”ってのがいいですね。安心して飲めます。・・・が、そんなにすごい効果はなかったような(^^ゞ確かに幾分、空腹感は緩和されたかもしれないけど体重はほぼ変化な...

HerBill (ハービル) 岡山県真庭市

4
毎日、暑いですよね~涼を求めて、もちろんデジイチと一緒に蒜山までドライブもちろん私は大好きな助手席(笑)腹が減ってはステキな写真も撮れないのでまずはエネルギーチャージお邪魔したのは『蒜山ハーブガーデン HerBill(ハービル)』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 蒜山三山(上蒜山、中蒜山、下蒜山)が美しく見渡せる山々に囲まれた自然豊かな場所で色とりどりのお花と、たくさんの種類のハ...

赤い彗星出現!! 岡山県瀬戸内市

7
赤い彗星って云っても、ガンダムじゃないのであしからず(笑)岡山県牛窓地区で栽培が始まった『赤い彗星』新品種のスイカなんですよぉややシャリ感が強いような?甘くて美味しゅうございました産直のおばちゃんが『今年はコレをススメてるのよ』って云ってたけど、客層がガンダムを知らない人が多い産直じゃね(^^ゞ出荷は7月いっぱいの予定みたいです。ほとんど種のない食べやすいスイカ~ガンダムファンの人も、ガンダム好きじゃ...

廣榮堂 藤原店(こうえいどう) カフェ 岡山市中区

1
ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります テーブルにおいてある五味太郎さんのイラストでお馴染みの廣榮堂の銘菓「きびだんご」は食べ放題です美味しいほうじ茶もおかわり出来るんですね懐かしの黍団子 ¥350創業時の黍団子を再現して作られた昔ながらの懐かしい黍団子はきなこと特製味噌だれをつけていただきましたがあっさり味なので甘めな特製味噌だれがピッタリ 季節のあんみつ ¥600毎朝丁寧に仕...

今日まで!!廣榮堂本店 藤原店 岡山市中区

0
『畠瀬本店』でランチアトお邪魔したのは『廣榮堂本店 藤原店』コチラのお店は、東粟倉村(現・美作市)から移築した築150年の古民家を店舗として再生されたそうです。 ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  建物だけでなく、地元アーティストの方々による作品の融合も魅力です。(万成石のモニュメント 寺田氏、榎本氏)ちょうど、わらび餅の実演販売中で試食もさせていただきましたもっちもちでなめ...

Lilium 'Casa Blanca'(カサブランカ)

6
去年の11月に懸賞で当たった『Lilium 'Casa Blanca'(カサブランカ)』の球根“ユリの女王”って云われる純白の大輪の花を咲かせてくれました写真はクリックしてくださったらチョット大きくなりますいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

我が家の晩ご飯☆とうもろこしご飯

5
とうもろこしをイッパイいただいたので“とうもろこしご飯”とうもろこし、糸昆布、醤油、塩、酒。。。水加減は普通~温泉卵、きゅうりと海藻の酢の物、さわらの味噌焼き、椎茸の佃煮、ミニトマトのコンポートとうもろこしイッパイ入れ過ぎちゃったいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...

畠瀬本店 食品部 岡山市中区

2
この日のランチは、久しぶりに『畠瀬本店 食品部』実は、先日お邪魔したんだけど満席で何組か待たれてたのでリベンジ~今回は予約してから、お邪魔しました。ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  ランチは3種類 野菜たっぷりドライカレーセット 1000円鶏と大豆のハンバーグ おろしぽんずソース 1000円  週替わりランチ 1000円(この日は、牛肉とキノコのオムハヤシライス)全部にサラダ、スープ...

NESCAFE FLAVORED CHOCOLATE BLACK

2
うひゃあ~久々の懸賞当選『ネスカフェ フレーバー チョコレート ブラック無糖』しかも当選人数 200人缶の上には、「ふらずにゆっくり開けてください」の注意書き?普通、ココア系なら底にたまりそうだから「良くふってお飲みください」って書いてありそうだけどね。。。ふたはスクリューキャップ使用で見た目イケてるよね『芳醇なチョコレートの香りが際立つデザート系のフレーバーコーヒーでありながら、コーヒー本来のしっかり...

MARIAGE FRERES(マリアージュ フレール)

0
こちらもmiporinのフランス土産。。。『MARIAGE FRERES(マリアージュ フレール)』のキャラメルティ日本じゃバカ高いらしいけどパリじゃ半値で買えるんだってなぁんて聞くと、もったいなくて開封出来ない(^^ゞ美味しいケーキ買ってきて一緒にいただくことにしますねいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...