桃色の絨毯に黄色の水玉模様が可愛いコスモス畑 備中国分寺 岡山県総社市
6
先日、お邪魔した時にはまだまだ蕾がイッパイあった『備中国分寺』のコスモス畑花びらが散ってしまった黄色い花芯がかなり目立ちました。しかも、先日よりもひまわりがいっぱい(笑)コスモス負けそうでした(^^ゞ写真はクリックしてくださったらチョット大きくなりますもぉチョットつ・づ・く『備中国分寺』住所:岡山県総社市上林1046電話:0866-92-0037地図はコチラいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのラン...
来て!見て!食べて!秋のスイーツ&ハロウィン “収穫祭” 白十字 (はくじゅうじ)邑久店 岡山県瀬戸内市
うっかりしてたら、『白十字 (はくじゅうじ)』の「来て!見て!食べて!秋のスイーツ&ハロウィン“収穫祭”」今日まででした(^^ゞ店内には、秋の味覚、かぼちゃ、栗、さつま芋を使った秋限定のスイーツや見ているだけで楽しいハロウィンの限定スイーツがいっぱいちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります でも、今回のお目当ては夏季(5月~9月頃)全店で販売をお休みしてた母ちゃんの大好きなワッフル収穫祭...
悟空御一行様みぃつけた♪restaurant yumi's yumyum(ユミズ・ヤムヤム) 岡山県瀬戸内市
母ちゃんが行きたがるランチのお店と云えば『restaurant yumi's yumyum(ユミズ・ヤムヤム)』メインが1種類になっていたんですがこの日は材料の関係でしょうか。。メインが2種類から選べました 色鮮やかな紫芋もスープちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 秋刀魚の甘露煮 冬瓜の枝豆あんかけ他は大根サラダ ポテト入りスパゲティサラダ母ちゃんが選んだメインは“鶏チリ”ピリ辛過ぎなくて、母ちゃん...
島頂に黒松が自生する珍しくて可愛い三郎島(三ツ山) 岡山県浅口市
寄島アッケシランドの『アッケシソウ祭り』があった浅口市寄島町は島全体が瀬戸内海国立公園に指定されてて寄島は、島は島でも、干拓によって陸続きになっている島沖には、粗粒花こう岩から成る三つの島(三郎島)が規則正しく並び、干潮時には陸続きになるそうです。写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります写真の真ん中あたり、ゴミじゃなくてジャンプしたですお問い合せ先浅口市役所寄島総合支所岡山県浅口市寄島町16...
岡山県内初出店「BOOK&CAFE」スタイルカフェ TULLY'S COFFEE(タリーズ コーヒー) フタバ図書MEGA岡山店
『まだ、タウン情報おかやまも、オセラも読んでないわぁ』って、私のつぶやきで、それならってことでお邪魔したのは『TULLY'S COFFEE(タリーズ コーヒー)』久しぶりにモーニング~メグちゃんは朝食の定番ハムとスクランブルエッグを、香ばしく焼き上げたトーストで挟んである“ホットサンド ハム&エッグセット”とメープルシロップの甘い香りが広がる季節限定ロイヤルミルクティー“T's Tea メープルミルクティー”ちぃちゃめな画...
ジャズが流れる空間で割烹の味を居酒屋価格 粋宵(すいしょう) 岡山市北区
岡山駅から離れてるって云うより繁華街から離れてて隠れ家的なお店~割烹の味を居酒屋価格で四季の料理と粋なお酒をいただける『粋宵(すいしょう)』にお邪魔しました。 まずは生で乾杯 付きだしは小松菜の煮びたし私たちはカウンター席でしたが、掘りごたつ式のお座敷風の席も3年くらい前に1度、新規のお客さんを獲得する為の出血大サービス“粋宵お試しコース”を堪能させていただきましたが今回はグル―ポンで“全6品+ドリン...
大根、茹で卵、油揚げ、ハンペン ちくわ、コンニャク、牛すじ~って云えば“おでん”
大根、茹で卵、油揚げ、餅入りきんちゃく、うずら卵入り天、ハンペンちくわ、コンニャク、牛すじ、練り物数種、厚揚げ~と云えば、鍋やおでんの美味しい季節になりましたコトコト煮ればいいんだからホント簡単結び昆布入れ忘れて凹みましたが(^^ゞ翌日も食べられる量になるから助かるよね他の人に、狙ってる具材を取られまいとしておでんに熱中し過ぎで、おでん以外撮るのを忘れてしまった(笑)私は、おでんって云ったら、卵と大根は絶...
滑り込みセーフ!! 珊瑚のような天然記念物 アッケシソウ祭り 岡山県浅口市
この日は、お出掛けしなきゃもったいないような秋晴れでお友達とあてもなく調べたら、紅葉にはチョット早いみたいなんでアッケシソウの自生地をTVで見たのを想い出して寄島アッケシランドの『アッケシソウ祭り』へちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります A・B地区は柵の中には入れませんが C、D地区柵はなく、間近で見ることが出来ました 環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている海浜植物ア...
瀬戸内海の穫れたて鮮魚が味わえる 海鮮問屋 魚好人 一休笠岡(ぎょこうじん いっきゅうかさおか) 岡山県笠岡市
写真を撮りに出掛けて想いのほか時間がかかっちゃって気づいたら1時半過ぎてる3時までランチ出来るお店を探して、お邪魔したのは『海鮮問屋 魚好人 一休笠岡(いっきゅうかさおか)』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 店内には大きな生簀があって、活きのいいお魚が泳いでました平日のお昼定食は。。。チキン南蛮定食 1000円日替わり定食 1000円そば定食 1000円特選ステーキ定食...
海の幸の渡り蟹、山の幸の松茸で幸せ気分の晩ご飯♪
山の幸の松茸が届きましたぁちいさかろうが、開いてようが、松茸は松茸~~~~~これでもかって云うほど、クンクン嗅ぎまわって松茸ご飯を炊きましたちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 近所のスーパーに行ったら、渡り蟹が格安シッカリ茹で方聞いて、4時から先着20名格安のコロッケ買って(笑) 秋の味覚たっぷりな幸せ気分の晩ご飯でしたいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふた...
秘密にしたいくらい財布に優しい お休み処 わらじの店 岡山県総社市
備中国分寺の裏にある駐車所からすぐの駐車場の傍にある小さなお茶屋さん~みなさんのblog見て、ズット行きたかったお店は『吉備路風土記の丘 お休み処 わらじの店』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 凄く狭いお店で、10人座れるかどうか微妙なくらい中には焼き物や、ご主人が作った竹細工、店先には、お店の名前にもなってるわらじも実は、こちらのお店、何か頼むと、頼んだもの以外にイッパイおまけ...
ゆっくり、ゆっくり幸せ色に染まってゆく干柿♪
干柿用の柿を、みかん箱にすると5箱くらい?息子っちがおばちゃんちからいただいてきました(^^ゞとても全部ぶら下げるとこはなくてとりあえず2箱分だけ、干柿用に剥いて、ベランダにぶら下げて・・・今日でふつか~お日様ポカポカ日なたぼっこして素晴らしく夕焼け色になってるでしょうお日様の光をまんま吸い取ったような色これから、ゆっくりゆっくり日を追うごとに干柿らしくなっていきます写真はクリックしてくださったらチョッ...
話題のケークサレがランチで楽しめる L’atelier du NINIKINE (ラトゥリエ ドュ ニニキネ)本店 岡山市中区
私の中ではチョット豪華なケーキ屋さん。。。前回お邪魔したのっていつだったっけ(^^ゞお手頃なディジョネ(ランチ)がいただける『L’atelier du NINIKINE (ラトゥリエ ドュ ニニキネ)本店』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 美味しそうなケーキや焼き菓子が並んでるけど今回はランチってことで、後ろ髪引かれながら奥のサロンの方へ。。。 ソファに深々と座って、くつろげるのがいいですね。 ディジョ...
海を渡り、山を越え野を越えて、逢いに来てくれてありがとぉ♪ アサギマダラ
去年はズット待ってたけど、待ちぼうけ。。。今年もズット待ってて、やっと逢えました結局、こんなに待ちわびてたのに、一瞬の逢瀬フジバカマの花も、ややくたびれてきてるし今年はもぉ逢えないかも夏に日本で生まれて秋になると台湾まで南下する渡り蝶の“アサギマダラ”2009年に我が家の庭に遊びに来てくれた時の記事。。。ふわり『アサギマダラ』おかえりなさい『アサギマダラ(Parantica sita)』ツマグロヒョウモン(Argyreus h...
ホットケーキミックスでメロンパンと云うよりもメロン風味のソフトクッキーヾ(;´▽`A``アセアセ
森永製菓株式会社から発売されたホットケーキミックスに加えて、手軽にお菓子が作れる「アレンジミックス」は「さくさくメロンパンの素」、「もちもちドーナッツの素」、「かりかりラスクの素」の3品全種類kakorinから、いただいてたんだけどこれで制覇(笑)「さくさくメロンパンの素」で“メロンパン”市販されてるホットケーキミックス、卵、溶かしバターと一緒に混ぜてこねこねして、模様をつけて、グラニュー糖まぶしてアトはオーブ...
ハロウィン当日仮装来店で美味しいプレゼント♪ Masabakery(マサベーカリー) 岡山市東区
いつもチョット手前までの用事が多くてなかなかお邪魔出来ないパン屋さんが『Masabakery(マサベーカリー)』途中、何度かお邪魔したんだけど、UPしたのは、ほぼ1年前(^^ゞちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 深夜番組なんで見たコトないんだけど『ゆるあつ』って番組で『秋らしい』コラボパンを作られたんですね。浅越ゴエさんって方の命名のパンが2種類~売り切れの方の『極楽のくりいもパン』凄く気に...
しっとりふっわふわ微笑みたくなるようなシフォンケーキのデザート盛り合わせ♪
kakorinにもらったしっとりふっわふわのシフォンケーキと産直で買ってきたいちぢくとみかん、いつものきなこ&黒糖シロップヨーグルトでとってもステキなおうちカフェ口に入れると、想わず微笑みたくなるようなシフォンケーキでしたkakorin美味しいシフォンケーキご馳走さまぁいつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...
ひまわりも咲いてる賑やかなコスモス畑 備中国分寺
今年は岡東浄化センター、牛窓に続き、3ヶ所目のコスモス畑ですが、この日もやっぱ空模様がいまいち~備中国分寺のコスモスです横写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります もぉ一度、今度こそ秋晴れの日にお出掛けしなくちゃ『備中国分寺』住所:岡山県総社市上林1046電話:0866-92-0037いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします...
病院内の母と子にやさしい食材のランチ カフェレストラン La Mere(ラ・メール) ペリネイト母と子の病院内 岡山市中区
前回“本日のホリデーランチ”をいただいて平日のランチがズット気になってたのでお邪魔したのは『カフェレストラン La Mere(ラ・メール)』のどかな田園風景の中に佇むペリネイト母と子の病院内の“母と子にやさしい食材・人材”のレストランちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります ランチは週替りランチ 900円スープ、シェフおススメの一皿、気まぐれトースト、気まぐれピラフ、ミニデザート週替り...
30周年を迎えたLAZY SUSAN(レイジースーザン)とLipton(リプトン)がコラボしたオリジナルチャーム♪
10/18~リプトンのペットボトル紅茶、“リプトンリモーネ”のペットボトルのおまけとしてオリジナルチャームがついてくる『Jewelry Sweets Collection(ジュエリースイーツコレクション)』今回はレイジースーザンとのコラボです。以前のペプシネックスのキャンペーン同様今回もキャンペーンのこと、メグちゃんに教えてもらってHPの画像から選んで、3個買ってきてもらっちゃいました対象商品「リプトン リモーネ」500ml「リプトン...
懐石鉄板「いろは」がリーズナブルなカフェ8月OPEN!!MaMa Cafe(ママカフェ) いろは 岡山県瀬戸内市
厳選された神戸牛、旬の海の幸、山の幸など目の前でいろんな彩りや味を楽しめる“鉄板懐石「いろは」”が8月にOPENしたリーズナブルなカフェは『MaMa Cafe(ママカフェ) いろは』極上の和牛の料理、kidsコーナー、おもちゃ&駄菓子コーナー、個室あり、野外遊具も完備で贅沢なひと時をお子様とゆっくり味わえるカフェちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります 右側の写真はお店のHPから お借りしました。マ...
町屋でお寺で旅館で美術館でJAZZ♪ 倉敷ジャズストリート2011
今年で3回目らしいんですが『倉敷ジャズストリート2011』ってイベントが開催されます。アート、音楽、食、ダンス、ファッションなど様々なイベントが行われるようで約50のバンドが美観地区周辺14会場で2日間にわたりセッションを行うんですが会場は、大原美術館をはじめ町家カフェ、お寺、旅館など~入場券は2日間の通しでたったの1000円(当日券は1200円)お友達に頼んでたチケットが届いたんだけど倉敷帆布製...
「アップルパイ」や「焼きりんご」をモチーフにしたエスプレッソビバレッジ スタバ 岡山大安寺店 岡山市北区
ランチに行く前、微妙に時間があったので『スターバックスコーヒー岡山大安寺店』ドライブスルースタバ初めて見ました(^^ゞちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります なにやら美味しそうなものがイッパイ ランチ前なんで、かなり気になったりんごとサワーチェリーにクランブルをたっぷりとのせた“アップル クランブル パイ”はお預けにしてメグちゃんはトール、“キャラメルスチーマー”エキストラホイップ、...
コスモス畑でみつけた可愛いアキノノゲシと季節外れのたんぽぽ♪
コスモスの脇に、愛らしいアキノノゲシをみつけました昼に咲いて夕方しぼむお花ですが黄色でもなくクリーム色でもない淡い優しいホッとする色。。。ツユクサって、ずっと梅雨の間だけ咲く花だと思っていました(^^ゞ鮮やかな青い花弁と黄色い雌蕊と雄蕊がとても可愛らしい花をこそぎとってママゴトの茶碗に盛って、お赤飯に見立てたのが名前の由来のアカマンマ(イヌタデ)季節外れのたんぽぽ。。。なんか得した気分いつも遊びに来...
ドリンクバー付きケーキセットでのんびりお喋り Cannery Row(キャナリィ・ロウ)岡山西店 岡山市北区
時間がたっぷりあったのでドリンクバー付きケーキセットでのんびりしようってお邪魔したのは『Cannery Row(キャナリィ・ロウ)岡山西店』手作りドルチェ(3種)とフリードリンク 720円席までワゴンに乗せられたケーキを運んできてくれて選んだケーキ3種類お皿に綺麗に盛ってくれます メグちゃんはラム酒たっぷりモンブランのモンテビアンコ、レアとベイクド2層のフロマージュ、ガトーショコラ 私はパッションフルーツム...
岡山発の回転寿司チェーンで四季折々のおすすめメニュー しーじゃっく西大寺店
この日もランチに出掛けたんだけどお店の手違いで、臨時休業日そんなこんなで、想わず飛び込んでしまったのは『しーじゃっく西大寺店』 キッズスペースまであるんですねお寿司好きの母ちゃんは大喜びそぉ云えば、近所にマリンポリスがあった時には時々お邪魔してましたっけね。。。お味噌汁はいかがですか~?ってやっぱ聞きに来られるんですね。つい、頼んじゃうじゃないですかぁ(笑)あおさのお味噌汁とアサリのお味噌汁 母ち...
クリームチーズ折り込みパン&桜あんパン♪ Bakery anju***
最近、HB頼りっぱなしで食パンばっか焼いてましたが久しぶりに形成パン~~~~~~“クリームチーズ折り込みパン”と“桜あんパン”クリームチーズをラップに包んでシート状にしていくつもの層になるよう折り込んだ“クリームチーズ折り込みパン”が人気いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...
地元産の新鮮で美味しいきのこランチ 季節のフランス食堂 mon cheri (モン・シェリ) 岡山県赤磐市
息子っちと坂本歯科に定期健診に行った帰りにお邪魔したのは『季節のフランス食堂 mon cheri (モンシェリ)』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります ランチは3種類。。。いつものランチオードブル、スープ、パン又はライス、本日の料理又は今週のパスタデザート、ドリンク 1300円(☆デザートのない場合1000円)シェリランチオードブル、スープ、自家製天然酵母パン又はフランスパン3種類のパスタから...
小学生たちが咲かせた花いっぱいコスモス広場 瀬戸内市牛窓町
牛窓町にもコスモス畑があるんだって~新聞を読んでた母ちゃんに聞いて可愛いコスモス畑をのぞいてきました牛窓北小学校1~2年生の児童21人が6月に、種を蒔いて育てたコスモスだそうです。写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります牛窓町長浜特別養護老人ホームあじさいのおか牛窓付近いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございますふたつのランキングに参加しています今日も応援よろしくお願いします ...
キャラクターのおさ丸くんがとっても可愛いナノテクト♪
今回モラタメさんでタメしたのは知覚過敏で歯がしみる人のための薬用歯みがき剤『ナノテクト』&『ナノテクトハブラシ』知覚過敏とは・・・(サンギさんHPより)知覚過敏は、正式名を「象牙質知覚過敏症」といいます。歯の表面を覆っているエナメル質が損傷、または歯根部を守る歯ぐきが退縮すると普段外部に現れない象牙質が露出します。象牙質には象牙細管という多数の孔が開いていて、その奥に神経が通っている歯髄があります。...
気軽&こだわりぬいたフレンチ Le Vert (ルヴェール ) 岡山市北区
美味しいフレンチが食べたくて、久しぶりにお邪魔したのは『 Le Vert (ルヴェール)』ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります ランチは5種類本日のランチ 1000円スープ、メイン、ライスorパン、ドリンクランチ+オードブル 1500円ランチ+デザート 1500円ランチ+オードブル+デザート 2000円ステーキランチ 2000円スープ、リブロースステーキ、グリーンサラダ、ライスorパン、ドリンク前回はランチ...