癒し。。。ing...

花と自家焙煎コーヒーの店  TreeTrunk(ツリートランク)no.1 岡山県津山市

25
『TreeTrunk(ツリートランク)』これでもかってほど、お花がぎっしり&びっしりワクワクしっぱなしで、いっぱい撮っちゃいました。イモカタバミヒメフウロ(シオヤキソウ)マウスを乗せると画像が変わります スイカズラ看板犬の一徹くん  5才 体重7.2キロお店のカウンターの上が定位置~クッションに頭をちょこんと乗せて、店番してました。つ・づ・く          『TreeTrunk-garden(ツリートランク)』(bl...

花と自家焙煎コーヒーの店  TREE TRUNK(ツリートランク) 岡山県津山市

9
県北では、かなり有名なお店で私が好きそうってやっぱ、連れてきてくれたのはこももちゃん素晴らしくステキなお庭? 花部?はもったいつけてアトで紹介(笑)先に散々、お庭のお花達を撮りまくってから、お邪魔したのは『TREE TRUNK(ツリートランク)』たぶん、お店のblogを読んでみると花部が『TreeTrunk-garden』で、コーヒー部が『TREE TRUNK COFFEE』でも、お店の扉には『TreeTrunk CAFE』って(^^...

国指定名勝 奥津渓(おくつけい) 岡山県苫田郡鏡野町

28
晴れの国“岡山”今日は30℃超えの真夏日 その時間帯、写真撮りに出掛けてたんで暑い時のあんずのように、はぁはぁ云い続けてました(笑)~っで、以前こももちゃんとハンちゃんとお出掛けした時の『国指定名勝 奥津渓(おくつけい)』の写真をUPしますね。花崗岩の峡谷を浸食してできた、巨岩あり、滝あり、渕ありの変化に富んだ延々3kmに及ぶ渓谷なんです。(HPより)ちょっと涼しげでしょ秋には紅葉の美しい場所なんです。梅...

TRATTORIA(トラットリア) はしまや 倉敷美観地区

11
姉ちゃんがお誕生日ランチに連れてってくれたのは『TRATTORIA(トラットリア) はしまや』古民家ならではの趣を生かした店内で、南イタリア料理を楽しめるお店です。ランチはパスタランチ 1000円 (パスタ、自家製パン、コーヒー) はしまやランチA 1500円 (前菜盛り合わせ、スープ、パスタ、自家製パン、ドリンク) はしまやランチB 2000円(前菜盛り合わせ、スープ、パスタ、自家製パン、デザート、ド...

Lantana(ランタナ)でランチ♪

24
今日は結構、風が強かったのですが、蜜の熟成度が絶妙だったらしくしがみついては飛ばされて飛ばされてはしがみついて1時間以上、ランチを楽しんでらっしゃいましたクレロデンドルム ブルーバタフライホントにチョウチョみたいで可愛いので今年買ってみました。モナルダ◆。+。◆ お知らせ ◆。+。◆いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪最近お返事が追いつかなくなってしまいました。今後はコメントのお返事は訪問...

手作りパン 福まる工房 岡山県瀬戸内市

11
先日、瀬戸内の美味しいもの・話題のものを集めたイベント「ぐるせとまつり」がブライダルジュエリーショップ『アイリー』で催された時、いただいたカップケーキがムチャふんわりしっとりで美味しかったので久しぶりにお邪魔したのは『手作りパン 福まる工房』14時すぎだったので、お昼にごっそり買われちゃったようです。残念ながら、種類も数も少なかったです。次回は早めに行かなくちゃチョコマカダミアがもっちもちで凄く美味し...

Cafe Rocky Garden(カフェ ロッキーガーデン)イングリッシュガーデン 岡山県美作市

24
まったりカフェのあとはゆっくり、イングリッシュガーデン堪能させていただきました今回、名前がわからないお花が多いです原種系のガーベラニワゼキショウ(シシリンチューム)カラー あとは不明(^^ゞジキタリス矢車草娑羅の木(夏椿)バラギリア (トリコロール)矢車草庭セキショウマウスを乗せると画像が変わります娑羅の木(夏椿)『ヘレン・グールドの風景~鹿の窓~』もゆっくり堪能したいし、別の季節のイングリッシュガー...

Cafe Rocky Garden(カフェ ロッキーガーデン)岡山県美作市

15
この日、こももちゃんがドライブがてら連れてってくれたのはイングリッシュガーデン&ログハウスがステキな『Cafe Rocky Garden(カフェ ロッキーガーデン)』一番、嬉しかったのは、こちらのステンドグラス松江のティファニー美術館が閉館になり残念ながら見ることはできなくなったティファニーのステンドグラスの中でも最高傑作といわれる『ヘレン・グールドの風景~鹿の窓~』をこちらのお店の方が2分の1サイズで作られたそ...

ツバメ♪

28
近所のおばちゃんちのお店に毎年ツバメがやってきます。ヒナが生まれたら、写真撮らせてね~って、頼んでたので連絡があってお邪魔したのが、こちら。。。看板猫のポンちゃんがズット狙ってました(笑)右上の子は、巣から飛びそこねて落下戻してあげても、ちゃんと巣立つまでには何度も落ちるようです。 そのヒナ達も巣立って、先日、日曜日はまだ、電線に止まってパパやママにご飯をねだってましたが今はすっかり自立したようでこん...

Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム) 岡山市中区

10
土日祝は息子さんの結婚式場を兼ねたお店『LeMerci(ルメルシェ)』(HP)のお手伝いで火~金のみの営業なんですが、先日の土曜日予約onlyで臨時営業だったのは『Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム)』この日のランチはこちら。。。 ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります      白石正子先生の素敵な角皿と丸い小鉢ママさんのお料理も一層映えますねマウスを乗せると画像が変わります他のお...

テラスの陶壁模様替え♪ Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム) 岡山市中区

19
母ちゃんと妹と私~みんなのお気に入りのステキなお店『Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム)』いつもは月~金営業のお店ですが先日の土曜日予約onlyで臨時営業だったので、平日お仕事の妹は大喜び一か月前から予約して、3人でお邪魔しました。テラスの奥側の陶壁が模様替えされてました白石正子先生の今年のテーマ“スーパービジョンの陶壁”だそうです。ちょっと早めに着いたので、他のお客様もいらっしゃる前、ママさ...

Casual French MOET(モエ) 岡山市東区

10
この日、母ちゃんと息子っちとランチにお邪魔したのは『Casual French MOET(モエ)』 こちらのお店はメインでお値段が変わります。すべてに、前菜、スープ、ドリンク付き ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります   左が前菜、右がデザートメニューこちらのお店は前菜が凄く可愛くてちょっとずついろいろって云うのが嬉しいんですよね。マウスを乗せると画像が変わりますこの日は“人参、じゃが芋、かぼちゃ...

おひさしぶりだわん♪

16
さいきん、ママはおはなのしゃしんばっかとってワタチはちっとも とってくれないん だから にいたんにママのカメラでとってもらったでしゅ沖縄で梅雨明けして、九州~本州に梅雨前線が停滞のようです。気持ちだけでも、晴れでいましょうね◆。+。◆ お知らせ ◆。+。◆いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪最近お返事が追いつかなくなってしまいました。今後はコメントのお返事は訪問に代えさせていただきます。U...

韓国&上海土産♪

10
熊本のmiporinからお土産が届きました。韓国&上海土産香甜蓮子(ハスの実)やら、お菓子、中国茶がいっぱい 白いのが香甜蓮子・・・蓮の実蓮の根っこが蓮根で、花に実ができるんですね。とっても体に良いようで(滋養強壮・疲労回復・精神安定・健胃、下痢止め)匂いも味も栗に似てて、とっても美味しかった 工芸茶はティーポットにお湯を注ぐと綺麗なお花が咲くから目でも楽しめるんですよね。 こちらは1回分ずつ個包装されてて...

13000本の紫陽花♪ 種松山公園西園地 倉敷市

30
『種松山公園西園地(たねまつやまこうえん にしえんち)』 は倉敷市街地の南に位置する種松山の山頂(標高258m)付近に、自然の地形を上手に利用して開設された、総合公園で四季を通して、いろんなお花が楽しめるようです。今年、藤の時期に、一度こももちゃんとお邪魔したんですが、時期が早かったようで、花もほとんど咲いてなくておまけに運悪く、突然の雷雨1枚も撮らずに帰ったんですよね。~で、今回こももちゃんと一緒に...

Souris,La Seine(スーリィ・ラ・セーヌ) 岡山市北区

11
実は、先日、お誕生日でした。もぉ誕生日が嬉しい年齢じゃありませんがみなさんからメールや、プレゼントが届くのはホントに嬉しいものです。kakorinからいただいたのは『スーリィ・ラ・セーヌ(Souris,la,Seine)』のケーキ岡山では有名なケーキ屋さんなんですがケーキが小ぶりなのに高いらしく、かなりセレブなイメージで庶民の私は近寄ったコトがありません(^^ゞいただいたのはこちらスーリィ・ラ・セーヌはフランス語で、「セー...

奈義八景 屋敷の滝(ナギハッケイ ヤシキノタキ) 岡山県勝田郡

16
滝好きのこももちゃんが連れてってくれたのは『奈義八景 屋敷の滝(ナギハッケイ ヤシキノタキ)』運痴の私を気遣ってくれて私でも歩いて行けるくらいの軽い山道(^^ゞ新緑がとっても綺麗で、マイナスイオンたっぷり奈義八景 屋敷の滝戦国の武将、延原弾正の屋敷跡があったといい又、日本原開拓の先駆者、安達清風の屋敷跡ともいうところから屋敷の滝といわれている。高さ40m・谷幅30m今は、もっと水量が豊富で迫力あるかもほとん...

季節のフランス食堂 mon cheri (モン・シェリ) 岡山県赤磐市

12
この日、母ちゃんと息子っちとお邪魔したのは『季節のフランス食堂 mon cheri (モンシェリ)』 ランチは3種類。。。いつものランチアミューズ、スープ、パン又はライス、本日の料理又は今週のパスタデザート、ドリンク 1300円(☆デザートのない場合1000円)シェリランチアミューズ、スープ、自家製天然酵母パン又はフランスパン3種類のパスタからチョイス、本日の料理、デザート、ドリンク 1550円季節のおまかせランチアミュ...

6月のMy Little Garden♪

20
今日は朝からずっと雨庭のお花達もグッショリ濡れてチョット寒そうです天気予報によると、岡山は明日のお昼頃から晴れて週末はお出掛け日和みたい。。。みなさんのところはいかがでしょうか?6月のお庭の花たちと、お客様たちですユリ カリブラコア スーパーベルスター サーモンスターとアゲハ ヒメイワダレソウ ランタナ ハグロトンボ マツバギク キンシバイの実 南天の花 ガクアジサイ ◆。+。◆ お知らせ ◆。+。◆いつも訪問いただき...

ピッツェリア SienA シエナ 岡山市北区

14
姫ちゃんから『カルボナーラが食べたい』ってじゃあ、ってことで、お邪魔したのは『ピッツェリア SienA シエナ』 ランチは。。。パスタランチ 850円前菜・本日のパスタ・ドリンクピッツアランチ (8種類から 900円~1300円)前菜・選べるピッツア・ドリンク8種類のピッツアはサンダニエーレ産生ハムと野菜とパルミジャーノ 1500円マルゲリータ 900円ジェノベーゼ 1200円なすのマルゲリータ 1100円きのこのボ...

北条砂丘風力発電所 鳥取県東伯郡北栄町

24
コナン君に逢いに行った時、遠くにみつけたのは北栄町の海岸沿いに並ぶ『北条砂丘風力発電所』アカバナマンテマ小判草風景とか撮るの苦手でゼンゼン素敵さを伝えられない写真ですがわざわざ連れてってくれたハンちゃんと、こももちゃんどうもありがとう昨日、夕暮れ時、19時過ぎ台風が過ぎ去ったあと、ビックリするくらいクッキリな虹無茶苦茶綺麗だったのに、写真に撮ると微妙(^^ゞ二重虹でした◆。+。◆ お知らせ ◆。+。◆いつも訪問...

4月25日OPEN! 中華料理 金隆(きんりゅう) 岡山市東区

7
ボンビーさんのblogでみつけた中華料理屋さんにお邪魔しました。4月25日OPENの『中華料理 金隆』凄いボリュームのランチメニューがいっぱい息子っちはラーメンセット 700円ラーメンとメインを一品ずつ選ぶようになってて“麻婆飯+台湾ラーメン”ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります  妹はお得な定食 980円の中から“エビマヨ+醤油ラーメン定食”他には唐揚げ、ゴマ団子、サラダ、ご飯、香の...

北尾菖蒲園 岡山県備前市

18
体験型農業公園「フルーツパークびぜん」東の約20アールの休耕田で、地元の農家でつくる北尾営農集団のメンバーが2005年から約10品種、約2千本の花菖蒲を栽培してるって、新聞記事をみつけて雨に濡れた花菖蒲が撮りたかったので息子っちにつきあってもらって、お邪魔したのは『北尾菖蒲園』 にっこり笑顔で迎えてくれたカエルさん 息子っちはコンデジで色とりどりの花菖蒲が田園風景に彩りを添えています。『ゆっく...

柏餅とむらすずめ 四季の和菓子教室♪ 1回目

11
昨年度好評だった、公民館活動の四季の和菓子教室今年度は回数を増やしてくださることになりました。1回目は“柏餅とむらすずめ”いつもはレンチンで作ってる“柏餅”蒸し器でちゃんと蒸すと美味しさも格別和製クレープのように薄く丸く焼いた外皮に粒あんを包んだ“むらすずめ”『御菓子処 橘香堂(きっこうどう)』が創業以来百三十有余年作り続けてる倉敷みやげとして親しまれているお菓子がこんなに簡単に作れちゃうなんて嬉しい驚...

名探偵コナンに会える町 鳥取県東伯郡北栄町

28
ハンちゃんとこももちゃんと3人でコナン君に逢いに行ってきました地元出身の漫画家青山剛昌さん原作の『名探偵コナン』にちなみJR由良駅前から国道9号までの県道を「コナン通り」と名付けアチコチでコナン君に逢えました“真実はいつもひとつ!”“図書館前の新一君”“蘭姉ちゃんと手をつないで小学校へ”こちらの像は小学校の敷地内にあって、観光客が入れるかどうか心配でしたが先生も子供たちも大歓迎してくださいました。ありが...

UN CAFE DE LABOUR(ラブール) 岡山県瀬戸内市

7
前回お邪魔して、とってもステキなランチだったのでのんちゃんと再訪したのは『UN CAFE DE LABOUR(ラブール)』ランチメニューはコースランチ(デザート・ドリンク付) 1200円フォカッチャランチ(デザート付) 850円パスタランチ(デザート付) 850円 の3種類でパスタランチ以外限定5食です。もちろんふたりとも限定5食のコースランチまずは前菜“赤カブのブランマンジェ”ビーツでここまで綺麗なピン...

花菖蒲畑(ハナショウブ) 瀬戸内市邑久町

25
瀬戸内市邑久町の休耕田で花菖蒲が見ごろを迎えたって地元新聞に載ってたのでお天気の日、花好きの母ちゃんとふたりで花菖蒲(ハナショウブ)畑に出掛けてきましたマウスを乗せると画像が変わります民家の一角の約300平方㍍に地元の有志の方々が15年前から200株以上、栽培してるそうです薄紫や、白、ピンクなど、愛情そそがれた花菖蒲がたくさん咲き誇ってました◆。+。◆ お知らせ ◆。+。◆いつも訪問いただき、コメント&応援...

山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー 岡山県苫田郡鏡野町

7
こももちゃんとハンちゃんと立ち寄ったのは去年春OPENした蜂蜜を使ったお菓子のお店『山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー』蜂蜜の試食もいろいろあるんですね~アカシア、ローズマリー、ヒマワリ、オレンジクローバー、蕎麦、コーヒー、れんげ、百花。。。ここぞとばかり、いろんな蜂蜜を試してみました。蜂蜜って、こんなに美味しかったっけ?状態蜂蜜、お菓子、ドリンク、サプリメント、化粧品、調味料~たくさん並...

熊山英国庭園 no.5 岡山県赤磐市

23
『熊山英国庭園』6月5日にお邪魔した写真を、ずっとUPしてましたが、昨日、どうしてもバラに覆われたガゼボ見たくてしばらく雨日が続きそうなんで、慌ててお邪魔してきました。先日のバラのアーチは、バラが散って、スタッフの方が剪定されてました。アーチとガゼボ、一緒に咲いてくれたらいいのにね~何度もみなさんに訪れて欲しくて、別々に咲くのかしら。。。クラリーセージ成長するとこんな感じエリゲロン カルビンスキナ...

手作りおはぎの店 和(なごみ) 岡山市北区

13
先日、玉島の方に耳寄りな情報いただきました。『おはぎのやまと』さんの娘さんが岡山市内でお店してるってって、コトは、遠く玉島まで行かなくても美味しいおはぎが食べられちゃうってことですよねしかも、こちらのお店の方が先代の味そのままとかそのお店がこちら『手作りおはぎの店 和(なごみ)』★おはぎ★ 1個 100円粒あん きなこ ごま ★お赤飯・おこわ★1パック 380円(予約していただくと確実にご用意できます)★季節のも...

熊山英国庭園 no.4 岡山県赤磐市

18
今日は『熊山英国庭園』バラの写真先日もバラのアーチ紹介しましたね。こちら『熊山英国庭園』は元は廃校となった小学校なんですが、今では“バラ庭園”として知られ、年間約3万人でにぎわってるそうです。 つ・づ・く『熊山英国庭園』住所:岡山県赤磐市殿谷170-1電話:086-995-9300営業:9:00~18:00(3~9月)9:00~17:00(10~2月)休園日:水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日)...