あまえんぼたち
-
先日一応、巣立ったツバメの雛達ですがまだまだ自分で餌を捕獲出来ないようで今は我が家の近くのチョット太めな電線に止まってママやパパが餌を運んできてくれるのを待ってます。もう、身体の大きさはパパと同じ。。ふっくらうぶ毛のせいで、雛の方が大きく見えたりします。マウスを乗せると画像が変わります可愛い顔してる雛たちですがこの時ばかりは必死の形相~でも、いつまで見てても飽きない可愛いあまえんぼたちですしつこく、ま...
マリンポリス西大寺店 岡山市東区
-
今回も順番待ち予約システム“EPARKで息子っちが携帯から予約してくれてお邪魔したのは『マリンポリス西大寺店』“あおりいか三昧”“鯛”“炙りサーモンマヨ”“海老フライ巻き” “ほたて” “かつお”“赤貝”“天然車えび 揚げねぎ添え”“うなぎ”“炙りイカ” “えびアボカド”“天然!ゆがし車えび” “炙りサーモンチーズ” “マグロ” “生ゲソ” “特選生うに” “炙り海老”あまり、生のお魚が得意じゃないんで、私が選ぶのはイカ、...
お家カフェ CAFE CHOCOLAT(カフェ ショコラ) 雑貨編 岡山市東区
-
『CAFE CHOCOLAT(カフェ ショコラ)』店内には可愛い小物がいっぱいあってランチをいただいて終わった頃には他のお客さんもいらっしゃらなかったので店内ウロウロと撮らせていただきました。可愛い雑貨があると、ほんわか気分でのんびり出来ちゃいますねスィーツタイムも充実してるようなので次回、是非『CAFE CHOCOLAT(カフェショコラ)』住所;岡山市東区西大寺門前36-7電話;086-943-7667営業;8:00~18:00(モーニング8:00~11...
お家カフェ CAFE CHOCOLAT(カフェ ショコラ) 岡山市東区
-
久しぶりにお邪魔したのは『CAFE CHOCOLAT(カフェ ショコラ)』 ランチ ワンプレートランチ(デザート・ドリンク付)1080円 フォカッチャサンド(デザート・ドリンク付)1080円ちょっとずつがいろいろの“ワンプレートランチ”“きんぴらごぼう” “もやしとニラのナムル” ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。“ひじき入り豆腐ハンバーグ”マウスを乗せると画像が変わりますお待ちかねのデザート...
重利 和徳(しげとし かずのり) ピアノリサイタル 岡山県瀬戸内市
-
瀬戸内市牛窓町牛窓東町にある旧家、東服部家の米蔵を改装し、音楽ホールとして再生した“牛窓シーサイドホール”の毎月第3日曜日開催のマンスリーコンサートに久々にお邪魔しました。って、云っても、春先のことですが(^^ゞすっかりUPが遅くなってしまいました。お隣は新鮮な魚と野菜の和風ランチのお店『うしまど茶屋 潮菜』ステージに備えているグランドピアノは、ニューヨーク製スタインウェイで、米国カーネギーホールのピア...
ハートパンで愛を紡ぐ 天然酵母パンと焼き菓子の店 オぷスト 岡山県瀬戸内市長船町
-
瀬戸内市のとってもステキなパン屋さん『天然酵母パンと焼き菓子の店 オぷスト』オぷストとは、ドイツ語でフルーツという意味です。いつか果樹園をやりながら、そこで採れたフルーツで酵母やジャムを作りたいという夢を持ってつけました。(お店のHPより)時々、お邪魔してるんですが、今日はお店からのお知らせがあるので久しぶりのUPです この日、買ったパンはこちら“山型食パン”“ガーリックバター”ガーリック&オニオン&バ...
3月OPEN♪ COCORO(こころ) 岡山県瀬戸内市
-
あんずのトリミングをお願いしてたノアさん(Oneの箱舟“NOA(ノア)”)が2月末に閉店しちゃったのでノアさんでトリミングしてた方が自宅でお店をOPENされました。『犬の美容室 COCORO(こころ)』JR大富駅のスグ近くの住宅街に佇んでてとても可愛いおウチです。 トリミングルームはおウチの右奥~可愛いウエルカムボードと看板が目印 首周りすっきりしたでしょ~~~~~~~~真夏になる前に、ごっそり毛をすいていただい...
深山公園の猫たち 岡山県玉野市
-
深山公園には100匹以上のニャンコたちが暮らしてるそうでお邪魔する度逢える子、久しぶりに逢えた子、初めて逢う子~ホントにたくさんのニャンコたちに逢えます。この日は遅かったので、赤松池付近だけ。。。いつもの常連さんたちです『エサはやらないでください』みたいなこと書いた立て札があちこちにありますがニャンコたちに毎日ご飯を運んできてる方たちがいます。でも、ただ、ご飯を運んでくるんじゃなくて去勢&避妊手術...
山カフェ アネテアニヴェール (En été En hiver) 岡山市中区
-
姉ちゃんと『ひじり庵 (ひじりあん)』でランチして、岡山城を眺めながらそぞろ歩いてカフェに向かったのは『山カフェ アネテアニヴェール (En été En hiver)』こちらはお向かいのお洒落なお花屋さん『フラワースタジオM』併設のカフェ。。。ランチは、月替りのホットパイスープがメインで1種類のみ山カフェランチ(数量限定 なくなり次第終了) ¥1,000 ・ホットパイスープ シチューはもちろん、パイ生地(北海道産...
アポロがいっぱい♪ 深山公園 岡山県玉野市
みかんちゃんと『深山イギリス庭園』でお花達を撮って窯じいでランチして『ミルク工房ジェラテリアMISAO』、みさお牧場~待ち合わせた深山公園に戻って向かったのは冬には鴨さんが800~1000羽飛来してる赤松池。。。今は鴨さんたちもいなくてチョット淋しい雰囲気ですがハクチョウさんが待っててくれました毛づくろい後は嘴が毛まみれで、鼻毛が生えてるみたい(笑)去年カルミアを撮ったあたりは、野生のイノシシが多数出没...
後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区
この日、姉ちゃんとランチしたのは県外からの旅行者も多い夢二郷土美術館の敷地内にある和食店『ひじり庵 (ひじりあん)』瀬戸内海の海の幸を中心に味わえる老舗割烹『聖原田(セイハラダ)』の姉妹店だそうです。ランチは3種類桜(さくら) 1260円和(なごみ) 2100円聖(ひじり) 3150円ふたりとも“桜(さくら)”をいただきましたこちらに食前酒がつくのですが、ふたりとも車なので残念ノンアルコールのものも置いていただけると嬉...
庭園を彩る初夏の花たち no.2 深山イギリス庭園 岡山県玉野市
先日のつづきです。『深山イギリス庭園』斜面はオオキンケイギク 平地には背の高いタンポポ?白いのはフランスギクどれもチョット時期が遅かったようでアップは無理でした。ギガンチュームアリウム園内には可愛い赤い実のジューンベリーが食べ頃~いただいてもOKってことで。。。 ブルーベリーより小粒ですが甘くて美味しかったです階段を上がると庭園内のガーデンルームの全景が眺められます。庭園中央にある池が印象的なこの庭...
石窯料理&手作り雑貨&教室 創作カフェ 窯じい 岡山県玉野市
みかんちゃんと『深山イギリス庭園』、『ミルク工房ジェラテリアMISAO』、みさお牧場にお邪魔した日のランチは『手作り雑貨&教室 創作カフェ 窯じい』 VOICEでトメちゃんが、気になってたお店の石窯ピザを美味しそうに食べるのを見て思わず予約してしまいました ランチメニュー (ピザランチ800円 ドリアランチ900円)・ 雑穀味噌ピザ(竹炭生地)・ トマトソースのベーコンピザ・ ナンカレーウインナーピザ・ ベ...
庭園を彩る初夏の花たち no.1 深山イギリス庭園 岡山県玉野市
-
薔薇を楽しんだ『深山イギリス庭園』は英国で数々の城の庭園を手がけてきた庭園技師ピーター・サーマン氏がプロデュースした本格的なイギリス庭園これから広がる深山イギリス庭園は南東イングランドにあるシシングハースト城のようなロマンチックな庭園で庭をヘッジ(カマクラヒバ生垣)で仕切った6種類のテーマガーデンが皆様が訪れるのをお待ちしています。(HPより)長く伸びた花茎に咲く細長い筒状の花を咲かせる鮮やかなオレ...
Rose Garden(ローズガーデン) 深山イギリス庭園 岡山県玉野市
-
今年もみかんちゃんと『深山イギリス庭園』のRose Garden(ローズガーデン)に出掛けてきました英国をイメージする四季咲きのイングリッシュローズ、つるバラ、約100株が植栽されています。White Garden~白色の庭~の白いバラはもう終わりかけてて1枚だけ。。。お邪魔した時、入園者にはスプレーバラ苗プレゼントがあって薔薇のない我が家にお迎えしました。もしかしたら、この秋には咲くかもしれないそうなのでとっても楽し...
海辺でみつけた仲間たち☆あんず
日本一暑い町って云うと埼玉県の熊谷、岐阜県の多治見なんですが今年は岡山県の高梁市が高温全国トップになった日が既に4回昨日は岡山市が3位、4位も5位も岡山県でした。瀬戸内市はそこまで気温高くないですが同じ岡山県ってだけで気分的な温度がぐ~~~~~~~んっとあがっちゃいます真冬のような服を着てるので暑苦しくてすみませんまだ肌寒かった頃牛窓の海水浴場で撮った写真。。。UPし忘れてたようです(^^ゞお花の写真...
居食屋ランチ 笑美-わらび- 岡山県赤磐市
-
この日お邪魔したのはブロ友のあやさんに教えていただいた『居食屋 笑美- わらび -』名前の通り、夜は居酒屋さんなかなか行けなくて、先にボンビーさんがレポしてくれました日替わりランチは曜日でメニューが決まってるようです。日替わり以外にも、定食メニューがいろいろでしかも全部500円って嬉しいですよねボリュームUPしたい方はおかずの大盛り+200円、単品350円息子っちは定食メニューから“蒸し鳥おろしポン酢定食”私は日替...
石窯で焼く本格ナポリピッツァの移動販売 MUNCH'S Pizaria(マンチズピッツェリア)
『牛窓オリーブガーデンマーケット』でいただいたのは石窯で焼く本格ナポリピッツァの移動販売 『MUNCH'S Pizaria(マンチズ ピッツェリア)』本場ナポリのピッツァリアで約7割のシェアを占めている00粉、シチリア北西部のトラパーニ産の塩、ナポリで一般的に使用されているビール酵母という天然酵母を使用、チーズは全てイタリア産を仕入れ、トマトホールは南イタリアの代表品種「サンマルツァーノ種」のトマトを使用、その...
小さなお店が集まって 牛窓オリーブガーデンマーケット
-
昨日お邪魔したのは『牛窓オリーブガーデンマーケット』牛窓オリーブ園山頂の芝生広場などに、雑貨、工芸、地元野菜、オリーブの木、軽食、ワークショップなど小さなお店が集まります。「あっ、知ってる!」ていう人気のお店や、「いい店見つけた!」と得した気分になれるお店などいろいろです。(HPより)今回の出店はMUNCH’S Pizzeria あすなろ工房 momo うらやすガラス幸房まろび農園 工房竹炭日和 野宮...
みさお牧場の可愛い仲間たち♪
-
『ミルク工房ジェラテリアMISAO』で美味しいジェラートをいただいたあとスグ近くの牛舎に美味しいジェラートのために新鮮な牛乳を提供してくれている牛さんたちに逢いに行きました。牛さんだけじゃなく、まずは愛嬌たっぷりのヤギさん白ヤギさんからお手紙着いた♪ 黒ヤギさんたら読まずに食べた♪ って歌がありますが、ここでは仲良く一緒に暮らしてるのでお手紙は書かなくても良さそうですねいろんな鳥さんたちがいました...
トレハロース使用でカロリー控えめ&甘さすっきり!ミルク工房ジェラテリアMISAO
-
先日、みかんちゃんに連れてってもらったのはみさお牧場の新鮮な牛乳とたまごを使った、ホームメイドジェラートのお店『ミルク工房ジェラテリアMISAO』こちらでは,今話題の「トレハロース(林原)」を使用しています。 カロリー控えめ,甘さすっきり 骨粗しょう症や美容にも良い素材にこだわっています。みかんちゃんがお持ち帰りした紅茶シフォンパニーニやパフェ、ケーキセットもありましたがやっぱジェラートでしょ^^み...
無国籍居酒屋 酒律 大井(しゅりつ おおい) 岡山市北区
今回kakorinが連れてってくれたのは元全日空ホテルの総料理長が立ち上げた料理店『酒律 大井(しゅりつ おおい)』鉄板で調理した和洋折衷の料理の数々が楽しめます。まずは生ビールで乾杯“モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ風”“香川県産ホワイトアスパラガスのソテー”“金目鯛と春野菜のフィルム蒸し” “カボチャのチヂミ”やっぱ赤ワインはボトルで“ブリュスケッタケッカ(トマトのオープンサンド)”“津山 早瀬さんの“...
ナウシカに逢えそうな麦畑
この時期、車ではしってるとアチコチに麦畑がこちらは5月終わりごろ。。夕暮れ近い瀬戸内市内の麦畑まだ、やや緑が残ってました。足元には可愛いノビルこちらは月曜日、岡山市藤田あたりでしたっけ。。。左上にぼんやり見えるのが麦刈り中のおじさん黄金色に色づいた麦畑を見るとナウシカのあの曲がいつも頭の中に流れてきちゃいますその者青き衣をまといて金色の野に降りたつべし。失われた大地との絆を結びついに人々を清浄の地...
自宅カフェ Cafe matca(カフェマトカ) 岡山市東区
小さなカフェと雑貨のお店『Cafe matca(カフェマトカ)』ランチもボリュームたっぷりで大満足ですが店内も可愛くてステキです平島方面、お気に入りのお店が増殖中『Cafe matca(カフェマトカ)』(blog)住所:岡山市東区瀬戸町沖369電話:086-952-2861営業:11:00-16:00定休日:土・日・月曜・祝日(子供さんが小さいので体調次第でお休みされます)#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛コメントのお返事は...
自宅カフェ Cafe matca(カフェマトカ) 岡山市東区
以前から平島のザ・ビックに買い物に行く度、気になってて久しぶりに逢うakochanとお邪魔したのは11席の小さなカフェと雑貨のお店『Cafe matca(カフェマトカ)』 店内に入った途端、思わず『可愛いぃぃぃぃ』って云ってしまったくらい、ランチは“本日のランチ” 800円 (+150円ドリンク +150円プチケーキ) “本日のランチ”“もやしのナムル” “具だくさんコンソメスープ” この日のメインは、とっても大きな“ハンバー...
お洒落な世界の雑貨 HOME GREEN 備前市日生町
-
以前、カキピザをいただいた港を眺めることのできるカフェ『cafe サザン』、先日はモーニングでアーモンドトーストをいただきましたね。『cafe サザン』の1階にはお洒落な世界の雑貨がいっぱいの『HOME GREEN』毎日豊富な魚介類が水揚げされる漁師まちにはチョット不似合いなくらい(失礼)とってもお洒落な雑貨が並んでます恒例の源平放水合戦はこちらの目の前の海上で行われるんですね。この日は、あまりゆっくり出来なかったので...
花の香り漂う 熊山英国庭園 岡山県赤磐市
-
今日も昨日、一昨日のつづき。。。入園者が昨年、過去最多の3万4985人を記録した『熊山英国庭園』こちら『熊山英国庭園』は元は廃校となった小学校なんですが、今では“バラ庭園”として知られ、年間約3万人でにぎわい例年は、ほぼ1カ月のバラの開花期間に約1万人が訪れるそうです。今はアーチも満開のようで、一年で最も華やいでいます。金曜日に電話でお伺いしたらガゼボの見頃は7~10日先のようです昨年の満開のガゼボ写...
花咲き乱れる 熊山英国庭園 岡山県赤磐市
-
昨日に続いて。。。“バラ庭園”で知られる『熊山英国庭園』バラ以外のお花たちも咲き誇り、庭園は一年で最も華やぐ時季赤磐市が運営されて、入園料無料なので仕方ないんですがお花に簡単なネームプレートが付いてると嬉しいです。知らないお花もたくさんあって、作業されてる方に聞くしかありません。今はアーチも満開のようで、一年で最も華やいでいます。昨日、電話でお伺いしたらガゼボの見頃は7~10日先のようです。つ・づ・く...