Zephyranthes candida (ゼフィランサス カンディダ)
-
ご近所さんちの庭先でみつけました。Zephyranthes candida (ゼフィランサス カンディダ)っていうより、タマスダレ(玉簾)って呼ぶ方が似合ってる気がします今日もバタバタしてて、簡単更新(^^ゞ#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡&コメントが残せますので後ほど訪問&応援にお邪魔さ...
おさんぽ
-
あれほど暑かった夏も懐かしいくらい、もうすぐ10月。。。カメラ抱いて、近所をおさんぽしてきました。今日もバタバタしてて、簡単更新#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡&コメントが残せますので後ほど訪問&応援にお邪魔させていただきます。どうぞよろしくお願いしますm(__)m今日も最...
ワインとチーズのお店 Repondre Haruya(ルポンドレ ハルヤ) 岡山市東区
-
この日、姫ちゃんとお邪魔したのはワインとチーズのお店 『Repondre Haruya(ルポンドレハルヤ)』今回、料理しか撮ってないので、以前の写真です。ランチは。。。プレートランチ 840円サラダ、お薦めチーズ3種、自家製パン3種、パスタカルツォーネランチ 840円チーズとベーコンを、モチモチ食感のピザ生地で包んで焼き上げたカルツォーネサラダ、ドリンクパスタランチ 1260円ミニサラダ、自家製パン3種、パスタ...
Cosmos bipinnatus(コスモス ビピンナツス)
-
車を走らせてる時、みつけた小さなコスモス畑。。。夕暮れ時、急いでたのでゆっくり撮れませんでしたが秋桜を見ると、秋を感じます#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡&コメントが残せますので後ほど訪問&応援にお邪魔させていただきます。どうぞよろしくお願いしますm(__)m今日も最後ま...
ほのぼの壁画のステキなぬくもり隠れ家Cafe Lumber(カフェ ランバー) 備前市
-
久しぶりに逢う友達とゆっくりしたかったので前回こゆちゃんが連れてってくれたカフェにお邪魔。。。『Cafe Lumber(カフェ ランバー)』Lumber(カフェ ランバー)って材木って意味・・・木材屋さんが作ったお店なんです。 ランチはひと種類。。。玄米ごはん定食 500円これと云って、お肉やお魚を使ったメイン料理はありませんがとってもヘルシーで身体に優しいランチです。 ポテ卵サラダ 人参の胡麻和え 冷や奴 なす...
1000個以上の名前を持つ花
-
あの世とこの世が最も通じやすい時期に咲く彼岸花。。。サンスクリット語で天界に咲く花という意味で曼珠沙華とも呼ばれますね。調べてみると天蓋花(てんがいばな)、狐の松明(きつねのたいまつ)、狐のかんざし、剃刀花(かみそりばな)、毒花(どくばな)、死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、痺れ花(しびればな)、捨子花(すてごばな)はっかけばばあ。。。中国・韓国・英米・学名を入れ...
天然酵母パンと焼き菓子の店 オぷスト 岡山県瀬戸内市長船町
-
瀬戸内市のとってもステキなパン屋さん『天然酵母パンと焼き菓子の店 オぷスト』お店の前のベンチにも美味しそうなパンのレプリカ?飾りパン?今回も新商品のパンがたっくさん並んでました手前の葉っぱのような、お面のようなパンはトマーテンフガス水を使わず、トマトの水分だけで作ってるそうです。オリーブや玉ねぎ、ドライトマト、岩塩がアクセント。こちらは新しく仲間入りした飾りパンもちろん食べられませんが、と~~~~...
Lantana camara(ランタナ カマラ)
-
暑さ寒さも彼岸までって云いますがいつまでも暑いですね。。。お墓参りしたら、汗だくでしたお庭の夏の花もまだまだ元気に咲いてて大好きなランタナに、お客様もいっぱい藤袴(フジバカマ)の蕾も膨らみ始めました。今年は待ち人に逢えると良いのですが#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡...
カフェ&ギャラリーmama biscotti(ママ・ビスコッティ) 岡山市東区
-
久しぶりに家族でお邪魔したのは『カフェ&ギャラリーmama biscotti(ママ・ビスコッティ)』ランチは日替わりワンプレートランチ (プチケーキ・ドリンク付) 950円パンケーキランチ(スープ付) 750円ですがやっぱりこの日も“日替わりワンプレートランチ”メインは“サーモンのソテー焦がしバターソース”他にはなすとこんにゃくの田楽 マッシュルームとスパムのフリッタータサラダ 黒米ご飯 香の物 お味噌汁 プレー...
牛窓八朔ひな飾り2013 no.5 瀬戸内市牛窓町
-
no.1、no.2 no.3 no.4に続いて今日も『牛窓八朔ひな飾り2013』こちらのお宅だけ、離れた場所にあったので去年は気づけず、今年初めてお邪魔しました。「ししこま」と呼ばれる米粉で作った餅で海や山の幸を作ってお雛様にお供えをする珍しい風習が残っています。久しぶりに海にも。。。暑い夏も終わって、やっと静かになりましたね。『牛窓八朔ひな飾り2013』のあった牛窓しおまち唐琴通りで楽しそうなイベントがあるようで...
枇杷(ビワ)にオレンジに 幻の果物 ポポー♪
-
昨日、慌ててて、ついうっかり今日投稿予定の記事までUPしちゃったので今日は極々簡単に(^^ゞこの夏、いただいた美味しいものたちアップが遅くなってしまったので販売期間は,既に終了してるんですが…こちらは源吉兆庵(みなもときっちょうあん)さんの 『歳々果 (さいさいか)』つやつやの和風ぜりぃの中には、だいだい色が美しい枇杷が入ってて崩れるほどの柔らかめなゼリーも甘過ぎなくて、さらりとした上品な口あたりでした...
窯焼き手作りピザでお月見会イベント☆牛窓八朔ひな飾り2013 no.4 瀬戸内市牛窓町
-
no.1、no.2 no.3に続いて今日も『牛窓八朔ひな飾り2013』マウスを乗せると画像が変わりますホテルリマーニの向かいにある、創業60年のかまぼこ屋さん牛窓かまぼこ屋 『中光商店』のお雛さま皆さん、色々なお雛様を工夫を凝らして飾られています。そうそう、10月スタートの月9「海の上の診療所」ロケも行われたそうでお邪魔させていただいたお宅の方々がいろいろお話して下さいました。武井咲さん、片岡鶴太郎さん、松田翔太...
Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス) 岡山市東区
-
前回はモーニングをいただいたので今回はランチをいただきにお邪魔したのは『Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス)』日替わりランチの他にもハンバーグ、オムライス、カレー、ピラフ、パスタ、グラタン、etc.いろいろ用意されてますが日替わりランチ(サラダ、スープ付き) 880円 “海老のキッシュ” “峰岡豆腐” “グリーンサラダ” “カレーコンソメスープ”この日のメイン“チキン南蛮” と “ミートソーススパ”マウス...
牛窓八朔ひな飾り2013 no.3 瀬戸内市牛窓町
-
no.1、no.2 に続いて今日も『牛窓八朔ひな飾り2013』暑い中、お雛様を出すのも、どんなに大変だったことでしょうね。虫干しされて、大事にされてるお雛様たちみんな揃って良いお顔をされています。割烹旅館 川源のお雛さま今年、初めての彼岸花が白い彼岸花ってなんか嬉しいマウスを乗せると画像が変わりますつ・づ・く『牛窓八朔ひな飾り2013』主催 牛窓しおまち唐琴通りの保存と活性化プロジェクト住所 瀬戸内市牛窓町牛窓...
小高い丘の上の蕎麦屋さん『ちょい蕎麦庵(ちょいそばあん)』 瀬戸内市牛窓町
-
『牛窓八朔ひな飾り2013』まわり始めたのは9時半頃。。。バタバタ1時間半弱でまわって、11時頃一番乗りしたのは『楽土館』と同じ小高い丘の上の瀬戸内あったか港、牛窓にふさわしいロケーションに建つ美味しいお蕎麦屋さん『ちょい蕎麦庵(ちょいそばあん)』【ざるそばしかありませんが よろしかったらどうぞ一日20食程度しか準備できませんのでご了承ください】って書かれてます。まず、運ばれてきたのは揚げ蕎麦~こちらをポ...
牛窓八朔ひな飾り2013 no.2 瀬戸内市牛窓町
-
昨日につづいて『牛窓八朔ひな飾り2013』住民グループ「牛窓しおまち唐琴通りの保存と活性化プロジェクト」が戦後に途絶えた風習を復活させ、今回が4回目。ひな飾り見学可能なお宅の軒先には赤い小旗がかかってて、MAPと同じ番号が書いた紙がつけてあります。夜香木(ヤコウボク)残念ながら、お昼は閉じてて、夜、可愛いお星さま型の花を咲かせ甘い匂いが漂うそうです。マウスを乗せると画像が変わりますつ・づ・く『牛窓八朔ひな...
牛窓八朔ひな飾り2013 no.1 瀬戸内市牛窓町
-
今年も、八朔(はっさく;旧暦8月1日)に、子どもの健やかな成長を願ってひな人形を飾る『牛窓八朔ひな飾り 2013』を楽しみに、息子っちと牛窓まで出掛けました。民家や商店など、今年は約39カ所に御殿びなや7段飾りなどを展示しています。きらり館でもらったMAPを見ながら、まずホテルリマーニに飾られてたお雛様たち。。。マウスを乗せると画像が変わります夏のお雛様も趣があっていいものですね。つ・づ・く去年の記事は『...
まったり時間、ゆったり時間 cafe BBJ~Bud of Bottle,Japan~ 岡山県和気郡
-
息子っちとお邪魔した『cafe BBJ~Bud of Bottle,Japan~』田舎に住んでる私には見慣れた感じですが結構山奥に佇んでます。。。笑顔の可愛いオーナーさん快く“笑顔”いただき ありがとうございましたマウスを乗せると画像が変わります広々とした店内。。。テーブルとテーブルがたっぷり離れてるのでまったり、ゆったり過ごせるんですさりげなくステキな家具や雑貨たち。。。時がゆったり流れるような森の中のお店。。。次回はディ...
森の中でまったり、ゆったり cafe BBJ~Bud of Bottle,Japan~ 岡山県和気郡
-
前回こゆちゃんと出掛けた『cafe BBJ~Bud of Bottle,Japan~』和気町佐伯自然保護センターを過ぎて、もぉチョット山の中を進むと森の中に佇むようにお洒落なカフェがあります。緑いっぱいの風景を眺められるカウンター席ランチは3種類パスタ(2種)、オムライス、グラタン 1000円ドリンク+200円 パフェ+500円前菜茄子嫌いの息子っちが美味しいって気に入ったのは茄子のポタージュ広々とした店内で、テーブルとテーブルが...
自宅カフェ Cafe matca(カフェマトカ) 岡山市東区
-
小さなカフェと雑貨のお店『Cafe matca(カフェマトカ)』 可愛くて美味しそうな陶器のりんごさん達は新入りさんですね アクセサリー作家cocoaさんの作品が新しく仲間入りしてましたネックレス、ピアス、ヘアピンなど、どれもとっても可愛い こちらはブローチ作家ie-ieさんの作品。。ブローチの他に、ピアスやオーナメント、ポストカードもあって色もタッチもホントにほのぼのしてますね この時、お店の看板娘のそらちゃんはお...
自宅カフェ Cafe matca(カフェマトカ) 岡山市東区
-
買い物ついでに息子っちと。。。11席の小さなカフェと雑貨のお店『Cafe matca(カフェマトカ)』ランチは“本日のランチ” 800円 (+150円ドリンク +150円プチケーキ)“本日のランチ”“鶏肉ときゅうりの酢の物” “桃入りミルクゼリー” “かきたま汁” この日のメインは“みそカツ” ランチにもプチデザートがついてましたがもちろんプチケーキとドリンクお願いしました“ガトーショコラ” 可愛い店内につ・づ・く『Cafe matca(カ...
白い小さなお星さま
-
お庭に咲く可愛いニラの花。。。白い小さなお星さまみたい蕾のうちなら食べられるみたいですねあらっお星さまじゃなくて花火でしょうか。。。#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡&コメントが残せますので後ほど訪問&応援にお邪魔させていただきます。どうぞよろしくお願いしますm(__)m今...
本場すりらんかカレーの店 Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス) 岡山市東区
-
息子っちと妹とはしょっちゅうですがこの日、初めて母ちゃんも一緒にお邪魔したのは『Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス)』ランチは5種類 (ナンとライス、温菜と薬味バー付き)チキンカレー 850円牛すじカレー 950円シーフードカレー 1050円魚カレー 1050円ほうれん草カレー 950円岡山産落花生 豚カレー 1050円キッズプレート 500円最初に大きなプレートが運ばれてきて、 ライス2種と温菜...
天井に住み着く巨大〇〇(@_@;)
-
昨日はあんずのトリミングに行ってきました。『犬の美容室 COCORO(こころ)』JR大富駅のスグ近くの住宅街に佇んでてとても可愛いおウチで、とても綺麗なお姉さんがトリミングしてくれます真夏には毛をすいてもらってたんですが最近、めっきり秋めいてきちゃったのでお尻周りだけカットと水素バスふわさらで触り心地花まるになりましたよぉ良い子で頑張ってくれたので、おやつ添加物、つなぎは一切入ってなく、ササミと人参、大根...
カフェテラス トリトン 岡山市東区
-
お友達が教えてくれたお店にお邪魔しました。『カフェテラス トリトン』イルカさんの看板が目印西大寺グランドホテルのスグ近くの住宅街の中、お店の前には広い駐車場が嬉しいです。ランチは“本日のランチ” 630円 (珈琲つき840円)毎日メニューが変わるそうです。ナスと豚肉のニンニク醤油煮 ミニ春巻 わかめスープカニ玉風オムレツ ポテトサラダ店内は広くて、常連さんで賑わってました。(お客様が途切れた時に写し...
ここがおちつくんだわんU^ェ^U
-
久々のあんずです。。。良い気持ちでおやすみちゅうドコで寝てるかって云うと。。。むさくるしい毛むくじゃらであしからず。。。むすこっちの太ももの上(笑)このくぼみがちょうど落ちつくようです邪魔しないでって顔ですね(^^ゞおやすみなさい気持ち良さそうに寝てたので、つい携帯で撮っちゃいました。我が家のお嬢様は眠り姫#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらくコメント欄を閉じさ...
フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ) 岡山市中区
-
久しぶりに妹とお邪魔したのは『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』 ランチメニューは今週のガレットランチ 950円今週のランチ 1260円お昼のミニコース 2100円シェフのオススメランチ 2300円 シェフのおまかせコース(要予約) 3500円いつもどおり、ちぃさなガレット付きのお昼のミニコース 2100円まずは手の込んだ前菜。。。時計まわりに。。。“子持ちヤリイカとカマンベールチーズ...
あわてて ひんやり和菓子♪
-
このところ雨が続いて、一気に秋めいてきましたね。それでも息子っちはかき氷を作り、私は公民館活動の四季の和菓子教室でお世話になってる先生に材料をわけていただいてひんやり和菓子作ってますわらび餅って、暑い時期に限らず年中作ってますが(^^ゞ今回は青汁を入れて、爽やか色にしてみました。弾力のあるものが好きなので、しっかり練り上げてます。きな粉も和菓子屋さんで使ってる極上きな粉なんでホントに美味しくいただけ...
花むれ(はなむれ) 岡山市東区
-
毎月、楽しみにお邪魔してる『花むれ』今回のランチはこちら。。。こちらにドリンクがついて1050円 (デザート+250円)“茄子と山芋とエリンギの煮物” お寿司大好きな母ちゃんが大喜びした“黒米散らし寿司”(エビ たまご ひじき 人参 れんこん たけのこ)マウスを乗せると画像が変わります“”竹輪巻き巻き大根マウスを乗せると画像が変わります“牛ヒレ肉のソテー 松の実ソース” “じゃが芋の煮っころがし オ...
葵? 芙蓉? 木槿?
-
特別警報運用開始とともに天気も荒れ模様~心配してた台風15号は温帯低気圧に変わって晴れの国“岡山”も降ったりやんだりのお天気です。 近所のお花。。。一眼じゃなくコンデジで。ハイビスカスに似た大きな赤い花を咲かせるモミジアオイ花言葉は「温和」 「穏やかさ」ですが、とっても情熱的に見えますよね 葵? 芙蓉? 木槿?葉っぱの感じから芙蓉(フヨウ)でしょうか。。。 モス。。。部分的にみると、綺麗な毛並みの...