はこきび HACOBU KITCHEN 吉備の中山店 岡山市北区
-
『Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ)』で美味しいランチをいただいて、『Cake&Bakery 洋-HIRO-(ひろ)』に寄ってから向かったのははこきび HACOBU KITCHEN 吉備の中山店吉備津神社と吉備津彦神社のある「吉備の中山」にある路地裏に迷い込んだような築約150年の古民家カフェ。。。古代吉備国の山裾の古墳の傍の古民家『しんでれら茶房&ギャラリー』をふと思い出させてくれました。White room、...
Dahlia pinnata (ダリア ピナータ)no,2
-
先日の続きで今日もダリアにおつきあいくださいね。。。 ついにPCがダメになりました。今日は息子っちのPCからUPしていますが2~3日お休みするかもしれません#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。足跡がわりにポチッとしてくださいね。...
Cake&Bakery 洋-HIRO-(ひろ) 岡山市北区
-
『Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ)』で美味しいランチをいただいたあと、すぐカフェにいくのもね~って、お邪魔したのは『Cake&Bakery 洋-HIRO-(ひろ)』一宮高校近くのパン屋さんです。カフェ前なのに、試食をパクパク~食欲の秋だから仕方ありません(笑)買ったのはコチラ。。。さつまいもとカボチャの誘惑には負けちゃいますねケーキが並んでたはずのショーケースは空っぽカットしたアップルパ...
Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム) 岡山市中区
-
『Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム)』いつものようにチョット早めに着いたので、他のお客様のいらっしゃる前、店内撮らせていただきました。Amina Collection カヤの販売コーナーに大判風呂敷に新柄、アームカバー、和モダン柄のスマホカバーが入荷されたようです。 近くの曹源寺が色づく頃また、お邪魔したいです『Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム)』(blog)住所:岡山市中区湊314-...
上海シノワズリーの空間で楽しむランチ Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム) 岡山市中区
-
久しぶりに妹が平日休めたので『Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム)』 この日のランチはこちら。。。“日替わりママのお家ご飯” 1000円 季節の果物 大根餅 ハムとズッキーニのおかかマヨわさび 湯豆腐の茄子肉味噌 上海シノワズリーの空間で楽しむランチは野菜たっぷり肉ちょっとの体に優しいお家ご飯です。。。shop cardより この日のメインは 車麩の角煮風 もち麦サラダ 大根の味噌漬けブロ...
Dahlia pinnata (ダリア ピナータ)
-
いろんな色のダリアの球根を植えてるようなんですが今年はこの子がアッチにもコッチにも。。。私は同じ花は同じところにまとめて咲かせたいんですが母ちゃんは庭にあいてる場所をみつけるとどこへでも なんでも植えちゃうんですよね。。。同じAB型なのに(^^ゞまた台風で荒れ模様のお天気ですね。今は嵐の前の静けさでしょうか。。。静かにしとしと雨が降ってる程度です。みなさんのところは大丈夫ですか?くれぐれもお気を付け下...
Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ) 岡山市北区
-
こももちゃんがOPENしたてのステキなお店に連れてってくれました十字架に気づきましたか?レストランの奥は『リバーサイドチャーチ 岡山教会』教会に併設された創作欧風料理のお店『Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ)』マウスを乗せると画像が変わりますパスタランチ 1350円(前菜 自家製パン パスタ デザート ドリンク)メインランチ 1450円~(前菜 自家製パン 肉料理or魚料理 デザート ド...
石窯で焼く本格ナポリピッツァの移動販売 MUNCH'S Pizaria(マンチズピッツェリア)
-
『牛窓オリーブガーデンマーケット』でいただいたのは石窯で焼く本格ナポリピッツァの移動販売 『MUNCH'S Pizaria(マンチズ ピッツェリア)』本場ナポリのピッツァリアで約7割のシェアを占めている00粉、シチリア北西部のトラパーニ産の塩、ナポリで一般的に使用されているビール酵母という天然酵母を使用、チーズは全てイタリア産を仕入れ、トマトホールは南イタリアの代表品種「サンマルツァーノ種」のトマトを使用、その...
小さなお店が集まって 牛窓オリーブガーデンマーケット 秋
-
お盆があったり、雨だったりで、久々お邪魔したのは『牛窓オリーブガーデンマーケット』出店するお店の数がどんどん増えてるようですね。。今回の出店はあすなろ工房 momo (木工小物) うらやすガラス幸房 (ガラス器)K-Craft (手作り雑貨) おなす工房 (木工手芸品)ギャラリーぶるーれ (陶芸品) komomoくらふとどごん (粉引陶器) 工房竹炭日和 (竹炭商品・竹...
揺れる秋。。。
-
良いお天気って窓から外を眺めてたら近くの空き地に秋が揺れてましたこういうのってススキだとばかり思ってたんですがソックリなオギって植物もあるそうで見分け方をみたんですが、よくわかりませんでした(^^ゞツマグロヒョウモン(Argyreus hyperbius)アカタテハ(Vanessa indica)あれからお天気がおもわしくなくてアサギマダラは見掛けていません。雨と強風でフジバカマも傷んできてるので今年はもう逢えないかもしれません。...
Casual French MOET(モエ) 岡山市東区
-
家族でお気に入りのお店にお邪魔しました。『Casual French MOET(モエ)』 こちらのお店はメインでお値段が変わります。すべてに、前菜、スープ、ドリンク付きこの日のメニューは ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。ちょっとずついろいろが嬉しい前菜はさつまいものサラダ ソーセージ入りラタトィユカニ風味のスクランブルエッグ かぼちゃとクリームチーズのカナッペ チキンときのこのマ...
THE COFFEE BAR(ザ コーヒーバー) 岡山市北区リットシティビル
この日もこゆちゃんとお邪魔。。。『THE COFFEE BAR(ザ コーヒーバー)』以前もこゆちゃんと一緒でしたね冷たいものが欲しくて 季節のフレッシュジュース 500円 桃太郎ぶどうジュース『THE COFFEE BAR(ザ コーヒーバー)』produced by taylor made furniture ANTH and キノシタショウテン住所:岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル2F電話:非公開営業:8:00-22:30定休日:なし#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうござい...
海を渡る不思議な蝶 アサギマダラ
-
先日と変わり映えしない写真ですが今日も海を渡る不思議な蝶 『アサギマダラ』春の北上,秋の南下を繰り返す「渡り」をする『アサギマダラ』春には日本列島を北上して秋になると南西諸島や台湾まで南下~あんな薄い羽根で何百キロ、千キロ以上も過酷な旅をするんです。凄過ぎます。もっとビックリなのは幼虫は有毒植物を食べて幼虫の体内に毒がドンドン蓄積されて成虫になっても毒が体内に残っているだから鳥とか天敵に襲われたりし...
おまかせ 日本料理 和楽(わらく) 岡山市北区
-
食べログ主催オフ会に初めて参加させていただきました。お店は『日本料理 和楽(わらく)』何度かお邪魔させていただいたことのある『日本料理 桜楽(さくら)』は、コチラのお弟子さんのお店だそうです。 二階の個室で、おまかせ 7000円のコースをいただきました。 先付 渡り蟹、おくらとろろ餅米の稲穂を揚げたものが香ばしく、手が止まりません^^マウスを乗せると画像が変わります椀 貝柱豊年揚げ、秋茄子 造り 瀬戸...
ふわり 優雅に アサギマダラ
昨日、久々モーニングに出掛けようとしてたら母ちゃんが大きな声で呼んでる~~~~~『あの子が来てるよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』それだけで2年越しのあの子のことだってスグにわかってまだ日焼け止めもつけてなかったけど大慌てでカメラ片手に庭に出てみると。。。いました、いました、2頭も昨年も、一昨年もフジバカマが咲き始めると庭ばかり気にしてたのに待ちぼうけ今年はフジバカマがとっても綺麗にイッパイ咲いてくれた...
花むれ(はなむれ) 岡山市東区
通い始めて丸3年になる『花むれ』毎月、楽しみにお邪魔させていただいてるお店です。今回のランチはこちら。。。こちらにドリンクがついて1300円“生春巻き じゃがいものしょース炒め煮”しょースって、聞くのも見るのも食べるのも初めてだったんですがオリバーソースさんが2013年3月創立90周年記念商品として作ったんですね。そのまんま・・・醤油とソースで作った調味料で醤油風味のあっさりお好みソースです。マウスを乗せる...
My Little Garden☆金木犀(キンモクセイ)
オレンジ色の花びらが可愛い金木犀(キンモクセイ)今年もふんわりと優しい香りが庭中に漂いました。。。今日も朝から良いお天気。。。あんずと一緒にお出掛けです#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。足跡がわりにポチッとしてくださいね。...
小梅をひとかじり すわき後楽中華そば 邑久店 瀬戸内市邑久町
-
今回も、買い物がてら新聞広告のクーポン持参でお邪魔したのは『すわき後楽中華そば』母ちゃんと息子っちはラーメン大好きなのでスグ話がまとまっちゃうようです(^^ゞ母ちゃんは醤油ラーメン息子っちと私はピリごまラーメン(担々麺)この日はこれだけ200円引きだったんです。辛さが5段階から選べるようですが、そのまま。。。あんまり辛いのは苦手な私ですがちょうど良い辛さでした。どうもうまくラーメンがすすれなくていつも息...
うちの子記念日と秋桜(コスモス)
-
今日10月11日はあんずのウチの子記念日なので『岡東浄化センター』で撮ったあんず あんずが家族になって6年になります。 毎日一緒に笑って過ごせることに心から感謝です。あんず ありがとぉこれからもあんずをよろしくお願いしますねちょっとお知らせです。ここのところズット考えていましたが今日から、無期限でランキングバナーを外すことにしました。先日、blogにも書いたように姑のリハビリも想うように進まず、行ったり来た...
『RIEL+(ベーカリー リエルプラス)』 岡山市中区
-
近くまでランチに出掛けた時、時間が早かったので7月にオープンしたパン屋さんにお邪魔しました。『RIEL+(ベーカリー リエルプラス)』全面ガラス張りの明るくて広いフロアですが苦手な対面販売に思わず固まってしまいました(^^ゞBLTクロワッサン、カツサンド、ごぼうサラダ鶏ハムサンド、サラダカレーパン、てり焼きチキン、ミックスサンド~季節によって具材の変わるサンドイッチなどイッパイ並んでましたイートインスペー...
ツマグロヒョウモンと秋桜(コスモス) 岡東浄化センター(こうとうじょうかせんたー)no.4 岡山市東区
-
今日もno.1、no.2、no.3の続きで『岡東浄化センター』のコスモスツマグロヒョウモンがアチコチでお食事中でした。なかなか翅を広げてくれなくて撮れたって想ったらボケてるし(^^ゞ私は逢えませんでしたが息子っちはアゲハをみつけてました。今週に入って少し花びらが散り始めたようで 岡山は台風の風も雨もたいしたことはありませんでしたが3連休までもってくれるかどうかチョット心配ですね今日もバタバタしてて、皆さんのところに訪...
健康は毎日のごはんから Sunolive ~サンオリーブ~ 岡山市東区
-
今年の4月にオープンした産直野菜とデリカのお店にお邪魔。。。『Sunolive ~サンオリーブ~』3種類のランチ(600~850円)の他に水、木曜日、土、日曜日限定でオーダーバイキングがあります。大人 1000円 小学生以下 700円 ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。 お店に入ってすぐ右側にあるショーケースの中のお惣菜を適当に大皿に盛って運んで来て下さいました。こんにゃくの炒め物 鶏肉と...
秋桜(コスモス) 岡東浄化センター(こうとうじょうかせんたー)no.3 岡山市東区
-
今日もno.1、no.2の続きで『岡東浄化センター』のコスモスミツバチさんが忙しそうに飛び交って蜜を集めていました最近、ミツバチさんの数が減ってきてるようですが、こちらでも昨年より少なかったような気がしました。つ・づ・く『岡東浄化センター』開花状況お知らせ(写真有り)◎平成25年度の開放予定 平日:9月27日(金)~10月11日(金)まで 8:30~17:00 休日、祝日:10月5日(土)、10月6日(日)、10月12日(土)~...
黄身しぐれとお月見団子 四季の和菓子教室♪
-
隔月で通ってる町の公民館活動の四季の和菓子教室今回も2種類教えていただきました。一種類は『黄身しぐれ』今月17日が十三夜なのでもぉ一種類は『お月見団子』中にはういろうを包んでいます。和菓子って、お店で買うと結構高いんですが先生に材料を分けていただいてお安く作っています。どちらも想ったより簡単だったのでちょうど栗をたくさんいただいたことだし応用編で『栗しぐれ』を作ってみました栗を蒸して、中身だけ取り出...
秋桜(コスモス) 岡東浄化センター(こうとうじょうかせんたー)no.2 岡山市東区
-
今日も昨日の続きで『岡東浄化センター』のコスモス出店や娯楽施設はありませんが、ゆっくり時間を過ごすことができます。畑の中まで入れる道があるので、まるで迷路のよう。。。キョウチクトウ(夾竹桃)のお花が咲き始めていました。つ・づ・く『岡東浄化センター』開花状況お知らせ(写真有り)◎平成25年度の開放予定 平日:9月27日(金)~10月11日(金)まで 8:30~17:00 休日、祝日:10月5日(土)、10月6日(日)...
秋桜(コスモス) 岡東浄化センター(こうとうじょうかせんたー) 岡山市東区
-
『岡東浄化センター』の敷地内に約3,000平方メートル、約3万本のコスモス畑2年前からお邪魔させていただいてます。毎年9月下旬から10月上旬に見頃になり一般開放そろそろかなぁ~って、のぞいてみたらちょうど見頃でした。しばらくコスモスにおつきあいくださいね『岡東浄化センター』開花状況お知らせ(写真有り)◎平成25年度の開放予定 平日:9月27日(金)~10月11日(金)まで 8:30~17:00 休日、祝日:10月...
ST-MARC CAFE(サンマルクカフェ) 岡山表町店
-
食べログで仲良くなったお友達と2年ぶりにカフェゆっくり喋りたくてお邪魔したのは『ST-MARC CAFE(サンマルクカフェ) 岡山表町店』この日は、この後晩ご飯の予約を入れてたのに想いっきりレジ横のフードメニューに誘惑されてしまったぁ(笑)お友達は“チョコバナナソフト”ワッフルコーンからこぼれそうなほどのソフトクリームにチョコレートソースがかかっていてカットされたバナナがトッピングされてました。2Fの席に座ったん...
可愛かったり、綺麗だったり、儚かったり。。。
-
季節感、まるでないんですが可愛い子や、綺麗な子。。。それと、ヒトリ遊びで久しぶりにしゃぼん玉飛ばしてみました。姑のリハビリも想うように進まなくてまだまだ行ったり来たりの今の生活が続きそうです家族の時間や、あんずとの時間、自分の時間も大切にしたいのでコメント欄は閉じたまま、時間のある時に時々コメント入れさせていただきますね#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございます(*´▽`*)ノ゛都合によりしばらく...
花むれ(はなむれ) 岡山市東区
-
毎月、楽しみにお邪魔してる自宅レストランスタイルで完全予約制のお店『花むれ』 今回のランチはこちら。。。こちらにドリンクがついて1300円 “揚げ鶏のねぎソース ピーマンと茄子の味噌あえ”マウスを乗せると画像が変わります“海老のカクテルソース 素麺かぼちゃ” この日のメインは“舌びらめのソテー 山葵ソース”マウスを乗せると画像が変わります“冷奴 お味噌汁 野菜サラダ 干し海老とレタスのあえもの 香の...