庭園を彩る初夏の花たち no.2 深山イギリス庭園 岡山県玉野市
-
昨日のつづき。。。『深山イギリス庭園』ギガンチュームアリウムレースフワワージューンベリー 園内には可愛い赤い実のジューンベリーが食べ頃いただいてもOKってことで写真そっちのけで(笑)甘くてとっても美味しかったです。 睡蓮 スモークツリー レースフラワーの種 エリゲロン ケンタウレア 大きな白い花を咲かせるタイサンボク(泰山木)ベゴニア また秋頃、お邪魔したいです『深山公園 (ミヤマコウエン)』住所:岡...
庭園を彩る初夏の花たち 深山イギリス庭園 岡山県玉野市
-
『住心院(じゅうしんいん)』に花菖蒲や紫陽花を撮りにお邪魔した日Rose Gardenを楽しんだ『深山イギリス庭園』は英国で数々の城の庭園を手がけてきた庭園技師ピーター・サーマン氏がプロデュースした本格的なイギリス庭園リシマキア ミッドナイトサン ウスベニアオイ(ブルーマロウ) デルフィニウムスモークツリートロリウスガウラマトリカリアパラカリウム・コエレスティナムベロニカベニバナツメクサ(ストロベリーキャ...
牛窓町のハンバーガー専門店 S.FRONT(エスフロント)
-
母ちゃんと妹と牛窓に用事があって出掛けた日15時過ぎておやつタイムにお邪魔したのは牛窓町のハンバーガー専門店『S.FRONT(エスフロント)』『キノシタショウテン』の次男さんが独立されて始めたお店です。今回もお店の裏側のイートインスペースでいただきました。サンドイッチとラズベリー瀬戸内レモネード軽くトーストした薄切りのパンにベーコン、レタス、タマゴ、トマト~タマゴの半熟さ加減が絶妙パンは長船の『手作りパン...
Rose Garden(ローズガーデン) 深山イギリス庭園 no.2 岡山県玉野市
-
昨日のつづき。。。『深山イギリス庭園』Rose Garden(ローズガーデン)お邪魔した時、昨年同様、入園者にはスプレーバラ苗プレゼントがありました。昨年いただいた株は残念ながら枯らしてしまったので今度こそ~~~~~~!受付の可愛いお姉さんに育て方教えていただいたのでもしかしたら、この秋には咲いてくれるかもとっても楽しみです『深山公園 (ミヤマコウエン)』住所:岡山県玉野市田井2丁目4490電話:0863-21-2860地図は...
Rose Garden(ローズガーデン) 深山イギリス庭園 岡山県玉野市
-
『住心院(じゅうしんいん)』に花菖蒲や紫陽花を撮りにお邪魔した日みかんちゃんとの待ち合わせ場所は『深山イギリス庭園』英国をイメージする四季咲きのイングリッシュローズ、つるバラ、約100株が植栽されてるRose Garden(ローズガーデン)つ・づ・く『深山公園 (ミヤマコウエン)』住所:岡山県玉野市田井2丁目4490電話:0863-21-2860地図はコチライギリス庭園入場料:大人:200円 子供:100円 (年間パスポート:1000...
レトロかわいい古民家カフェ カフェ アンドゥ
-
みかんちゃんとお出かけした日ランチは『旬茶 cocone(ココネ)』でいただいて、『住心院(じゅうしんいん)』で花菖蒲や紫陽花を楽しんだ帰り連れてってくれたのは古民家をリノベーションしたカフェ『カフェ アンドゥ』もともとは駄菓子屋さんだったようですね。入り口がどこなのか一瞬悩んでしまった(^▽^;)ここ?ここよね?毎月第4金曜日~12日間だけしか開いてないカフェなのに皆さん、よくご存知のようで満席でした。ド...
梅雨を彩る花 花の寺 住心院(じゅうしんいん)
-
先日のつづき。。。倉敷市の児島霊場51番札所『住心院(じゅうしんいん)』さすが花の寺ですね~『深山イギリス庭園』や『熊山英国庭園』のように華やかじゃありませんが紫陽花だけじゃなく季節のお花がアチコチに咲いていましたこの時期には珍しいコスモスササユリ 栗の花 クレマチスの花柄 京鹿子サラサウツギノムラモミジサボテン八重咲きタチアオイみかんちゃん連れてってくれてありがとね『住心院(じゅうしんいん)』...
梅雨を彩る紫陽花 花の寺 住心院(じゅうしんいん)
-
先日の花菖蒲のつづき。。。倉敷市の児島霊場51番札所『住心院(じゅうしんいん)』こちらには紫陽花もいろいろ咲いていました。みかんちゃんがもっとたくさん撮ってるのでのぞいてみてくださいね『住心院(じゅうしんいん)』住所:倉敷市木見1290電話:086-485-0225定休日:なし#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。足跡がわりにポチッとしてくだ...
花むれ(はなむれ) 岡山市東区
-
毎月楽しみにお邪魔させていただいてる自宅レストランスタイルで完全予約制のお店『花むれ』トマトの生姜あんかけ見た目も涼しげでワクワクしながらいただきました。大好きなトマトの新しい食べ方~~~~~是非作ってみたいです。エンドウの炒め物 香の物 根菜と夏野菜の素揚げエスニック風サラダ おすまし黒米ご飯 海老のカクテルサラダ 野菜サラダこの日のメインは サバのカレーソテー with季節の野菜青魚はち...
夏色 熊山英国庭園 岡山県赤磐市
-
昨日のつづき。。。『熊山英国庭園』庭のデザインは蓼科のバラクラ・イングリッシュガーデンのオーナーケイ山田氏のデザインだそうですバラの綺麗な『熊山英国庭園』ですが、庭園にはいろんな花がイッパイ咲いています。白い紫陽花 アナベルキンシバイうさぎのしっぽのような トリフォリウム バニーズ『深山イギリス庭園』でも見掛けましたね。チョコレート色の黒ゆり・・・ランディーニでしょうか。。。ガウラ エキナセア...
バラのガゼボ 熊山英国庭園 岡山県赤磐市
-
バラの花に覆われたガゼボが見たくなって『熊山英国庭園』庭園で最も人気のあるバラのアーチはもぅホトンド終わっててこちらはテラスのばらガゼボのバラはちょうど見ごろでした。バラに覆われたガゼボ、何度見てもステキです出掛ける時には曇り空でしたが『熊山英国庭園』に着く頃にはすっかり晴れて青空にバラがとても映えていました『熊山英国庭園』住所:岡山県赤磐市殿谷170-1電話:086-995-9300営業:9:00...
旬茶 cocone(ココネ) 玉野市
-
みかんちゃんと『住心院(じゅうしんいん)』にお邪魔した日のランチは『旬茶 cocone』おウチの向こう側にお店があります。 大きな窓に白を基調とした明るい店内で席と席が離れてて、ゆったりくつろげる雰囲気です。 週替わりランチ (ドリンク付き)ササミカツのワンプレート~950円鮭グリルのワンプレート ~950円きのこの辛口カレー(サラダ付き)~850円 みかんちゃんは 鮭グリルのワンプレートマウスを乗せると画像...
花の寺 住心院(じゅうしんいん) 花菖蒲 no.2
-
昨日のつづき・・・倉敷市の児島霊場51番札所『住心院(じゅうしんいん)』お庭や境内にもいろんなお花が咲いてたので近いうちにUPさせてくださいね『住心院(じゅうしんいん)』住所:倉敷市木見1290電話:086-485-0225定休日:なし#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。足跡がわりにポチッとしてくださいね。...
花の寺 住心院(じゅうしんいん) 花菖蒲
-
ずっと気になってた倉敷市の児島霊場51番札所『住心院(じゅうしんいん)』花菖蒲で有名なお寺にみかんちゃんが連れてってくれました住心院には、約600種類もの花菖蒲が華やかに咲き誇ります。お花好きの住職さんが丹精込めて作られているんですね。紫、白、ピンク、黄、ブルーのいろいろな花菖蒲それぞれに名前を書いた札が立てられていましたが凄いたくさんの種類にびっくりです。つ・づ・く『住心院(じゅうしんいん)』住所:倉...
6月16日OPEN♪ イタリア料理 La Pirata ラ・ピラータ 瀬戸内市邑久町
-
以前ペットショップ『Oneの箱舟“NOA(ノア)”』だった場所に4年ちょっとイタリアで修業されててこの春、実家のある邑久に戻られた若いシェフが6月16日イタリア料理 『La Pirata ラ・ピラータ』をOPEN早速、ボンビーさんとふたりでお邪魔してきました。イタリア時代にはトレガンベリのリストランテ コンソルツィオで料理長されてたそうです。写真より実物の方がステキなんですよぉ~カウンターを撮ってたら突然だったのでボケ...
棚田の中の“楽しい”が集まる古民家カフェ いちょう庵 美作市上山
-
『難波邸 フレル食堂』で地元の食材を使った美味しいランチをいただいて 丘の上の恋人の聖地『バレンタインパーク作東』に立ち寄って『Cafe Rocky Garden(カフェ ロッキーガーデン)』でお庭とカフェでまったりくつろいでくねくね山道迷走してたどり着いたのは岡山県美作市「上山」に30年埋もれていた古民家をリノベーションした棚田の中の“楽しい”が集まる古民家カフェ 『いちょう庵カフェ』手書きの可愛いMAPをいただきまし...
Cafe Rocky Garden(カフェ ロッキーガーデン)イングリッシュガーデン 岡山県美作市
-
ふわふわフレンチトーストが焼き上がる時間『Cafe Rocky Garden(カフェ ロッキーガーデン)』のイングリッシュガーデン堪能させていただきました花径が2~2.5cmの可愛いクレマチス ムーン・ビームゼラニウムキングサリ フウロソウ(ストラータム) マーガレット ガーベラ ムーン・ビーム原種系のガーベラリクニス・フロス-ククリ(カッコウセンノウ)オルレア(オルレア・ホワイトレース)ツボサンゴ今回ものんびりく...
Cafe Rocky Garden(カフェ ロッキーガーデン)岡山県美作市
-
『難波邸 フレル食堂』で地元の食材を使った美味しいランチをいただいて 丘の上の恋人の聖地『バレンタインパーク作東』に立ち寄ってたどり着いたのは『Cafe Rocky Garden(カフェ ロッキーガーデン)』前回、こももちゃんに連れてってもらったのも今頃でしたね。。。素敵なお庭はあとで。。。こももちゃんは ふわふわフレンチトーストセット『こだわっています。。玉子は里見農園さんのこだわりの卵を使用しています。フラン...
築100年の古民家でランチ フレル食堂 岡山県美作市
-
存分に目の保養をしたあとは地元の食材を使った美味しくて安全なご飯と、飲み物がいただける『フレル食堂』ランチはフレル定食(ジビエ) 1300円(メインは鹿肉または猪肉のロースト、ご飯とお味噌汁、総菜付き)日替わり定食 900円( 地元の野菜や鳥取産の魚を使った日替わりのお惣菜5種、ご飯とお味噌汁付き)日替わりプレート 750円 (鹿肉丼やカレー等、ワンプレートランチ)本日のピタサンド 650円(勝山のパン屋タルマ...
因幡街道の宿場町『大原宿』に佇む 難波邸(なんばてい) 美作市古町
-
今回こももちゃんが連れてってくれたのは美作市(みまさかし)の江戸時代参勤交代でにぎわった因幡街道の宿場町『大原宿』に佇んでる『難波邸(なんばてい)』虫籠窓やなまこ壁の町屋が並ぶ通りは岡山県から『町並み保存地区』に指定されています。こちらは数寄屋造りの御殿と御成門が今なおその姿をとどめ、約200年前の本陣の遺構を今日まで残している数少ない大原本陣。築100年の古民家をリノベーションし、食堂・セレクトシ...
6月16日OPEN♪ イタリア料理 La Pirata ラ・ピラータ 瀬戸内市邑久町
-
以前ペットショップ『Oneの箱舟“NOA(ノア)”』だった場所に6月16日イタリア料理 『La Pirata ラ・ピラータ』がOPENします近くなので、OPEN前のお店をチョット拝見させていただきました。La Pirata ラ・ピラータって海賊って意味らしく牛窓の『キッチンかいぞく』さんからお嫁に来た船の操舵輪も綺麗にペインティングされてました。さぁ、どうぞこちらの壁にかかった絵はシェフが描いたんですよぉカウンター4席と4人がけのソファ席...
牛窓町のハンバーガー専門店 S.FRONT(エスフロント)
-
こゆちゃんと『cafe kokuu(コクウ)』で新鮮お野菜たっぷりのうまうまランチいただいて向かったのは牛窓町のハンバーガー専門店『S.FRONT(エスフロント)』『キノシタショウテン』の次男さんが独立されて始めたお店です。おばあちゃんがタバコ屋さんしてた場所でその名も『木下商店』コーヒーは、もちろんキノシタショウテンの豆です一杯ずつドリップしてくれるんですよぉフード単品メニューあげピザ 450円サンドイッチBLE...
自然の恵みのカフェ cafe kokuu(コクウ) 雑貨 岡山市東区
-
こゆちゃんとランチにお邪魔した『cafe kokuu(コクウ)』可愛い雑貨、木工細工、プリザーブドフラワー等が店内のあちこちに置かれてて販売されてるようです。こゆちゃんを連れていきたいところがあって南に向けて出発『cafe kokuu(コクウ)』(Facebook) 住所: 岡山県岡山市東区草ケ部702-1 電話:086-206-6994営業:11:30~日没まで定休日:月・木・日曜日#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も...
自然の恵みのカフェ cafe kokuu(コクウ) 岡山市東区
-
こゆちゃんとランチにお邪魔したのは岡山市東区のブドウ畑の中の古い納屋を改装したカフェ『cafe kokuu(コクウ)』店名は4月20日頃を指す二十四節気「「穀雨(こくう)」からつけたそうです。 ランチは今週の週替わりランチ (プチデザート・ドリンク付) 1400円畑のグリーンカレーランチ (プチデザート・ドリンク付) 1300円 ふたりとも 今週の週替わりランチ ~ 清明 ~にしました。グリーンサラダ & ホワイトサラ...
やっぱシロノワール♪ コメダ珈琲店 岡山大安寺店
-
今回はこももちゃんと、お友達のお出掛けにご一緒させてもらって道の駅笠岡ベイファームでポピーを撮ったり、レストラン「四季彩」でランチして、福山の『緑町公園』と『ばら公園』まで岡山まで帰って、こももちゃんのお友達と別れて向かったのは5月14日にOPENしたばかりの『コメダ珈琲店 岡山大安寺店』コメダ珈琲店 岡山大福店が昨年11月28日OPENしてたんですがいつも凄い人らしいって聞いて、まだお邪魔してなかったので初コメ...
ばらのまち福山 ばら公園 no.2
-
同じような写真ですが昨日の続きで福山の『ばら公園』バラを眺めながらワンちゃんのお散歩いいですね。。。良い子でお留守番中のあんずの代わりに撮らせていただきました『ばら公園』住所:広島県福山市花園町1-5電話:084-928-1095 (福山市公園緑地課) 料金: 無料、園内自由定休日: 無休駐車場: 園内の一角に無料駐車場有#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も最後まで読んで頂き、ホントにありが...
ばらのまち福山 ばら公園
-
先日こももちゃんに連れてってもらった福山の『緑町公園』の近くのもうひとつのばらの楽しめる公園『ばら公園』『緑町公園』は市の花である「ばら」が六角錐状のピラミッド型の花壇に、約190種5000株植栽されてるそうですがこちらの『ばら公園』にも敷地内に280種5500本のばらが植えられていて、市民の憩いの場になっているそうです。真っ赤なバラのトンネルが素敵ずっとどなたかがベンチに座ってらっしゃいました。つ・づ・く『ば...
健康は毎日のごはんから Sunolive ~サンオリーブ~ 岡山市東区
-
オリーブオイル好きの母ちゃんのお誘いで家族でお邪魔。。。産直野菜とデリカのお店『Sunolive ~サンオリーブ~』数種類のランチ(850円~1200円)の他にオーダーバイキングがあります。(現在バイキングはしていません)黒板に書かれてるオーダーメニューからいくらでも注文出来て、注文を受けてから作ってくださるので熱々で運ばれてきますちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。 生ハムサラダ手作りミ...
5000株のばら花壇 緑町公園 no.2
-
同じような写真ですが昨日の続きで福山の『緑町公園』市の花がバラだなんて素敵です『緑町公園』住所:広島県福山市緑町9-5電話:084-928-1228料金: 無料、園内自由定休日: 無休駐車場: 有料#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。足跡がわりにポチッとしてくださいね。...
5000株のばら花壇 緑町公園
-
道の駅笠岡ベイファームでポピーを撮ったり、レストラン「四季彩」でランチしたり~次にこももちゃんが連れてってくれたのは福山の『緑町公園』市の花である「ばら」が六角錐状のピラミッド型の花壇に、約190種5000株植栽されてるそうです。あちらこちらからバラのいい匂いが漂ってくるんですが匂いが種類によって、こんなに違うんだってビックリ~~~~上まで登ると、360度バラが見渡せてとても見晴らしいいです 毎年5月に開催さ...