Cafe White Garden(ホワイトガーデン) no.2 岡山市東区
-
久々、あんずとお出掛けしたドッグカフェ『Cafe White Garden(ホワイトガーデン)』白い建物がドッグカフェでこちらはデッキテラス併設の第一ドッグラン広い敷地内にドッグランが3面(総面積450坪)もあるんですがあんずはランが苦手で固まっちゃうんで見学だけさせていただきました。こちらは第一ドッグラン。ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。 ワンコ連れの方はルールを守らなくちゃねコチラの奥...
Cafe White Garden(ホワイトガーデン) 岡山市東区
-
久しぶりにあんずと一緒にランチ今年8月18日にオープンした、ドッグランとギャラリーを併設したとてもおしゃれなドッグカフェ『Cafe White Garden(ホワイトガーデン)』窓が多い店内でとっても明るくて席と席との間も広く開放的なフロアーですメニューは本日のランチ(10食限定) 1080円(メイン、副菜3品、 サラダ、スープ、デザート、ドリンク)カレーライス(サラダつき) 700円トマトミートパスタ(サラダつき) 700円キ...
雨上がりのローズガーデン 深山イギリス庭園 no.2 岡山県玉野市
-
先日のつづき。。。雨あがりの深山イギリス庭園そろそろバラが咲き始めたよぉ~ってみかんちゃんからメールが届いて出掛けてみましたつ・づ・く『深山公園 (ミヤマコウエン)』住所:岡山県玉野市田井2丁目4490電話:0863-21-2860地図はコチライギリス庭園入場料:大人:200円 子供:100円 (年間パスポート:1000円)#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も最後まで読んで頂き、ホント...
カフェ&レンタルスペース Zicca(じっか)
-
偶然ステキなお店をみつけたよぉ~ってメリーベリーmamaさんからメールいただいて早速、お邪魔してきました『カフェ&レンタルスペース Zicca(じっか)』 女子会、お誕生日会、教室等に要予約でレンタルスペースもされてます。 メニューはぷりぷり海老カツプレート 950円チキン南蛮プレート 850円手作りスパイスカレー 900円無添加お子様カレー 200円ドリンク +150円気まぐれランチも時々登場するようです。 ちぃちゃめ...
manis*manis (マニスマニス) 岡山市南区
-
みかんちゃんと雨上がりの深山イギリス庭園でパチリンコして『Grid Kitchen(グリッドキッチン)』でランチした日、お邪魔したのは『manis * manis sweets(マニス * マニス)』愛くるしい癒し系オバケたちのHappy Halloween Plateはぴーはろうぃんぷれーとが出来上がるまでカフェの中をウロウロ。。。 雑貨を眺めながらお腹も気分もすっかり満たされました。次回はランチをいただきたいです『manis*manis(マニスマニス)』住所:岡山市...
manis*manis (マニスマニス) 岡山市南区
-
みかんちゃんと雨上がりの深山イギリス庭園でパチリンコして『Grid Kitchen(グリッドキッチン)』でランチした日、お邪魔したのは『manis * manis sweets(マニス * マニス)』前回もみかんちゃんと一緒でしたね。ふたりとも今の時期限定のHappy Halloween Plateはぴーはろうぃんぷれーと 780円無茶苦茶可愛くて、ふたりして大はしゃぎ(笑)オーダー開始は13:00食べるのがもったいないくらい愛くるしい癒し系オバケたちはかぼちゃを...
雨上がりのローズガーデン 深山イギリス庭園 岡山県玉野市
-
以前、みかんちゃんと秋のローズガーデンを訪れた時は雨の中、傘を片手に悪戦苦闘したんですよね~今回は雨あがりの深山イギリス庭園何もかもが水滴をまとってました。つ・づ・くステキなイベントのお知らせ 年に2回薔薇の季節だけのお楽しみイベント、今年の2回目は10月26日(日) 10:00~16:00 200セット紅茶とケーキ 300円(入園料別) 花と緑に囲まれて紅茶とケーキでアフタヌーンティーの雰囲気が楽しめるようで...
Grid Kitchen(グリッドキッチン) 玉野市八浜町
-
みかんちゃんと先日久しぶりにお出掛けした時お邪魔したのは児島湖の前に9月26日にオープンしたばかりの倉庫をリノベしたカフェ『Grid Kitchen(グリッドキッチン)』正面も入り口側も格子の窓がステキGridって格子って意味だそうです。この日はどんより曇り空でしたが大きな窓からの自然採光で明るい店内ですメニューはコチラちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。 ふたりとも 豚肉の梨生姜焼き定食...
陸乃宝珠(りくのほうじゅ) 宗家源吉兆庵
-
ちょっと・・・かなりUPが遅くなってしまいましたが季節のいただき物宗家源吉兆庵の陸乃宝珠(りくのほうじゅ)こんな小さな一粒が252円とか美味しいってわかってても気軽には買えないですよね~何年ぶりに食べたでしょうか(^^ゞ贅沢な気分にさせていただきました岡山県産の生のマスカットをそのまま使った和菓子でマスカットの王様「マスカット オブ アレキサンドリア」を薄い求肥で包みお砂糖をたっぷりまぶしてあります。こち...
紅葉さがし 秋色さがし
-
岡山大学のキャンパスに18日にオープンしたばかりの市民開放型のカフェテラス『Jテラスカフェ(J TERRACE CAFE)』でカフェした日、ちょこっと紅葉さがし 秋色さがしキャンパス内の木々も、もぉ結構色づいてましたあまりゆっくりする時間はなかったので信号待ちしながら。。。近くのこどもの森まで歩いてみました。息子っちが幼稚園の頃、親子バス遠足でお邪魔しましたっけ~ゼンゼン記憶にありませんが(^^ゞ今年はどこに紅葉狩り...
Jテラスカフェ(J TERRACE CAFE) 岡山市北区
-
今日、こももちゃんとお邪魔したのは岡山大学のキャンパスに18日にオープンしたばかりの市民開放型のカフェテラス『Jテラスカフェ(J TERRACE CAFE)』うまく撮れてないのでわかりにくいんですがコンクリートとガラスの曲線が美しい、とってもお洒落な建築物~それもそのはず直島でも有名な世界的建築家ユニット「SANAA(サナア)」の妹島和世さんと西沢立衛さんが設計上から見ると柔らかい雲をイメージした形をしてるそうです全...
ギャラリーカフェ草苑(ソウエン) 小田郡矢掛町
-
笠岡ベイファームでコスモスを楽しんで『パン&カフェ アシェット』で寄り道して、石窯パン工房 「ぱんごーの」でランチして矢掛町の干し柿の里山ノ上地区までドライブ予想通り、まだ柿はたわわに実り中でした(^^ゞ~っで、この日の〆のカフェは『ギャラリーカフェ草苑(ソウエン)』築120年以上の古民家カフェです。こちらは土間を板張りにされてて靴のまま利用できます。ケーキセットをいただく予定でしたが店主のおばちゃんと...
野良人 石窯パン工房 「ぱんごーの」 倉敷市玉島
-
笠岡ベイファームでコスモスを楽しんで『パン&カフェ アシェット』で寄り道して、2年ぶりにお邪魔したのは石窯パン工房 「ぱんごーの」「ぱんご~の」 は、アフリカのザンビアという国のニャンジャ語で「ゆっくり」という意味の言葉だそうです。今回はランチパスポート使用で石窯パンプレートランチ 950円500円バターナッツのスープ フラムクーヘン ジャガ芋とチキン煮無農薬野菜サラダ(スイスチャード サラダシュン...
パン&カフェ アシェット(Pain & Cafe Assiette)
-
笠岡ベイファームに行く途中、お洒落な看板を見掛けてて、コスモスを楽しんだ帰りにお邪魔したのは『パン&カフェ アシェット』お店の前の広い駐車場はいっぱいなのにお店に入ってみるとスタッフさんしかいないよく見ると、お店に入って右側がパン屋さんで左側のゆったりしたスペースがカフェ~っで12時までモーニングなのでカフェの方はほぼ満席でした 私たちはランチの予約をしてたので、ゆっくりモーニングする時間もなくおま...
コスモス 笠岡ベイファーム
-
今日はここももちゃんと久しぶりに遠出5月にポピーを撮りにお邪魔した道の駅笠岡ベイファーム周辺約4haの大地に約1000万本のコスモスが咲いています8月26日に種を撒かれたそうです。南側半分は倒れてしまってチョットくたびれ気味でしたが北側半分はマダマダ蕾がいっぱいありましたところどころに黄色やオレンジのコスモスが咲いてます台風の被害はほとんどなかったそうでまだまだ楽しめそうです道の駅笠岡ベイファーム住所:笠岡市カブ...
和風中国飯店 Simple(シンプル) 岡山市中区
-
いつのまにか4年ぶり(^^ゞBunちゃんとの久しぶりのランチでお邪魔したのは『和風中国飯店 Simple(シンプル)』日替わりランチ 800円メイン料理、サラダ風お刺身、副菜2種、点心、ライス、スープ、お漬物、デザート付きお茶は大好きなジャスミン茶お値段据え置きの800円には感動ですこの日のメインは揚げ豆腐のジャージャー麺仕立て他には卵スープ、竹輪のてんぷら、かき揚げ、点心、香の物中華ランチ定番サラダ風のサラダ風...
ふわり 優雅に♪ アサギマダラ
-
今年も逢いに来てくれましたフジバカマが咲き始め、毎日ずっと待ってたんです。春の北上、秋の南下を繰り返す「渡り」をする『アサギマダラ』今年は男の子が2頭訪れてくれました長い旅をしてきたはずなのに翅の傷みもなく、とても綺麗な子たちでした春には日本列島を北上して秋になると南西諸島や台湾まで南下~こんなに薄い羽根で何百キロ、千キロ以上も過酷な旅をするんです。ここから上は10月7、8日に撮ったもの。。。その後、...
いちじくアーモンドケーキ Anju's cafe***
-
先日いただいたいちじくでいちじくアーモンドケーキ焼きましたもっと表面にいちじくがのぞいてる予定だったんですが(^^ゞ選んだレシピが良かったようで無茶苦茶美味しいケーキが焼き上がりましたレシピはコチラ いちじくアーモンドケーキまだいっぱい冷凍にしてるのでいろいろ楽しめそうです#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。足跡がわりにポ...
restaurant yumi's yumyum(ユミズ ヤムヤム) 岡山県瀬戸内市
-
チョットゆっくりしてたらお昼過ぎてて、慌ててランチどこ行く?ってバタバタ用意(^^ゞこういう時は近場ですね。。。パスタ苦手な母ちゃんが一緒なので『La Pirata ラ・ピラータ』はパスして『restaurant yumi's yumyum(ユミズ ヤムヤム)』ランチは2種類 1080円(前菜4種、メイン、スープ、ごはん、ドリンク付き)この日の前菜は野菜サラダ 煮物(冬瓜 かぼちゃ 切干大根) グラタン アジのみりん焼き ペンネ...
My Little Garden☆金木犀(キンモクセイ)
-
今年も優しい香りが庭中に漂って金木犀(キンモクセイ)が咲いたのに気付きました。オレンジ色の花びらが可愛い。。。 先週末の台風18号に続いて、2週続いての台風みなさんくれぐれもお気をつけくださいね#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。足跡がわりにポチッとしてくださいね。...
Lassen(ラッセン)佐山店 岡山市北区
-
『田舎の食卓 al Sole(アルソーレ)』で美味しいランチをいただいてふと移動中にみつけたのは丘の上のパン屋さん『Lassen(ラッセン)佐山店』伊島のお店から日に何度かパンを運んでるそうです。以前住んでた方が天井にとってもステキなペインティングと玄関の扉の上のステンドグラスを残して下さったとかでとてもお洒落な店内です。本店に比べると、かなり種類は少ないですが美味しそうなパンがイッパイ並んでましたお邪魔した...
秋桜(コスモス) 岡東浄化センター no.3 岡山市東区
-
『岡東浄化センター』コスモスがつづきます。ミツバチさんもツマグロヒョウモンさんもなかなか落ち着いてとまってくれなくてちっともモデルさんになってくれなくませんでしたやっとみつけたクマンバチさんコンデジの魚眼で一枚入口には夾竹桃(キョウチクトウ)見頃のピークは過ぎて、花びらも散り始めてるようですが、3連休は予定どおりコスモス畑を一般開放されるようです『岡東浄化センター』開花状況お知らせ(写真有り)◎平成...
田舎の食卓 al Sole(アルソーレ) 岡山市北区
-
こももちゃんと久しぶりにお邪魔したのは『田舎の食卓 al Sole(アルソーレ)』なんと前回から4年ぶり(^^ゞ閑静な住宅街に建つ一軒屋レストランで岡山市の中心街で27年間洋食屋をされてた年配のご夫婦2人の小さな洋食屋さん玄関口でを脱いで下駄箱に入れてからお邪魔します。メニューは洋風あじわい膳 1080円 お肉のランチ 800円 お魚のランチ 800円 追加のドリンク プラス200円 追...
秋桜(コスモス) 岡東浄化センター 岡山市東区
-
毎年お邪魔してる『岡東浄化センター』今年は花びらの色味が濃く、とても色鮮やかだそうです。先日のつづきです。コスモス畑の中には何本も小道がつくってあって背高のっぽさんのコスモスの中まるで迷路のようです。。。見頃のピークは過ぎて、花びらも散り始めてるようですが、まだコスモス畑を楽しめるようです『岡東浄化センター』開花状況お知らせ(写真有り)◎平成26年度の開放予定平日 9月26日(金)~10月10日(金...
イタリア料理 La Pirata ラ・ピラータ 瀬戸内市邑久町
のんちゃんとは以前もランチに、お邪魔してたんですが今回は中学時代のプチ女子会~りっこちゃんも一緒にイタリア料理 『La Pirata ラ・ピラータ』ランチメニューAランチ 1200円(税込)(サラダ・パスタ・パン・ドリンク)シェフおすすめBランチ 1500円(税込)(前菜4種・パスタ・パン・ドリンク)パスタは2種類の中から選べます。お飲みもの・りんごジュース ・ジンジャーエール ・カルピス・コーヒー(hot/ice) ...
秋桜(コスモス) 岡山市東区
-
今年もお邪魔しました。。。『岡東浄化センター』敷地内に約3,000平方メートル、約3万本のコスモス畑大型の台風の影響でコスモスが倒れてるんじゃないかってチョット心配ですが開花状況を確認してお出掛けになってくださいね『岡東浄化センター』開花状況お知らせ(写真有り)◎平成26年度の開放予定平日 9月26日(金)~10月10日(金) 8:30~17:00休日、祝日 9月27...
ランチカフェ 舎和(とわ) 岡山県瀬戸内市
-
久しぶりにお邪魔したのは『ランチカフェ 舎和(とわ)』2年ぶりのお邪魔だったのに『ワンちゃん、元気ですか?』さすが元教師~記憶力凄いです。ランチは2種類(小鉢3品、香の物、汁物、ご飯(自家米)、ドリンク、プチデザート付き)単品コース お肉料理orお魚料理 950円両方のコース お肉料理+お魚料理 1200円ミニハンバーグやオムレツのついたお子様プレート 550円母ちゃんと息子っちはお肉のコース豚肉のね...
いつのまにか秋。。。
-
チェリーピンクの彼岸花秋の空がお似合いですね。。。ついでに近くを少し歩いてみました。コスモス畑にも出掛けてきたので近いうちに#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。足跡がわりにポチッとしてくださいね。...
イタリアンダイニング&ワイン グラン・ジュテ柳川 岡山市北区
-
姉ちゃんとランチにお邪魔したのはコーザ・ボーレの姉妹店『グラン・ジュテ柳川』ランチはMenu A(メヌーアー)1500円Menu B(メヌービー)2500円Menu C(メヌーチー)3500円黒毛和牛のコース 5000円テーブル席、ボックス席、カウンター席があってお洒落でゆったりした店内です。ゴールドラッシュのズッパゴールドラッシュは生でも食べられるとうもろこしで、ズッパはスープのことだそうですが飲むというより食べるくらいとても濃...
チェリーピンクの彼岸花
-
遠くから見た時は真っ白に見えたんですが近くまで行ってみるとクリーム色で、ところどころピンクっぽく頬紅つけてるみたい。。。真っ白、薄いピンク、ピンク、オレンジ~いろんな色があるようですね。つ・づ・く#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。足跡がわりにポチッとしてくださいね。...