イタリア料理 cucina 湯田園(クチーナ・ユダゾノ) 岡山県総社市
-
今回、姉ちゃんとお邪魔したのは総社の『イタリア料理 cucina 湯田園(クチーナ・ユダゾノ)』ランチは、前菜盛り合わせ、パン、スープ、ドルチェ盛り合わせ、ドリンク付きでpranzoA パスタ 1500円pranzoB お魚料理orお肉料理 1700円pranzoC パスタ、お肉orお魚料理 3000円4年ぶりなのに、お値段そのまま~って嬉しいですね。まずは前菜盛り合わせイタリアンオムレツ、ライスサラダ、グリーンサラダ、焼き茄子のマリネ...
イタリア料理 La Pirata ラ・ピラータ 瀬戸内市邑久町
-
cafe CLOVER(カフェクローバー)でカフェして次は地元に戻ってランチ~イタリア料理『La Pirata ラ・ピラータ』実はこちらの看板見おさめ~いつものカウンター席を予約してましたランチメニュー−アモーレ− 1500円前菜・スープ・パスタ・パン・ミニドルェ・ドリンク−バルカ− 1800円前菜・スープ・パスタ・パン・ドルチェパフェ・ドリンクパスタランチ1000円(予約不可)パスタ・焼きたてのパン・コーヒーふたりともシェフおすすめ...
cafe CLOVER(カフェクローバー) 瀬戸内市牛窓町
-
みぃちゃんが魔女のところに連れてって~ってことで倉敷からやってきたけど、今回私は付添い。。。さて、どこで待ってようか考えて以前、中学時代のお友達のConoちゃんとランチにお邪魔した牛窓町の瀬戸内市立美術館の隣に佇む『cafe CLOVER(カフェクローバー)』白が基調の店内に雑貨や写真が店内アチコチに飾られてます。これこれ~3Dラテ普通のカフェラテの倍のミルクを使ってるそうですがとっても可愛い(≧∀≦)お店のFacebookで...
旬菜 桂 瀬戸内市邑久町
-
保育園からの友達のSumiちゃんちの近所に美味しい家庭料理のお店が出来たって聞いたのは2年近く前~やっと一緒にお邪魔したのは『旬菜 桂』空き家になってたご主人の実家をリフォームしたお店は藍染の暖簾がとてもステキです。20食限定ランチ(予約可)★日替わりランチ 850円プチデザート付ランチ 1050円(コーヒーか紅茶 ホットかアイス)デザートセット付ランチ 1250円(コーヒーか紅茶 ホットかアイス)★デザートセット 550...
住宅街の非公開 隠れ家ごはん no.2
-
昨日のつづき。。。お店じゃなくて、個人でされてる方なので名前も電話番号も住所も非公開の隠れ家ごはん~住宅街のホントに普通のおウチ・・・ただ、ただ親戚のおばちゃんの車を見失わないようにくっついてっただけで、方向音痴の私にはもぉどこだかさっぱり記憶にございません(^^ゞお口直しのあとはヒトリ鍋蟹の爪やら、お魚、牡蠣やら、白味噌仕立ての豆乳鍋でとっても美味しかったのでお汁も最後の一滴まで飲み干しちゃいまし...
住宅街の非公開 隠れ家ごはん
-
親戚のおばちゃんから思いがけない電話~ 急にキャンセルが出たとかで母ちゃんと妹と3人でお邪魔出来ることになりました1年半とか2年先まで予約がいっぱいでなかば諦めてたから喜び勇んで出掛けましたよぉ~(≧∀≦)最初に運ばれてきたのは抹茶と和菓子和菓子教室に通うくらい和菓子党なので最初からテンションあがっちゃいますこちらは前菜でしょうか・・・マウスを乗せると画像が変わります次々、運ばれてくるお料理に舞い上が...
パン工房むくむく 瀬戸内市長船町
-
せっせとパンを焼いてますがたまにはパン屋さんの美味しいパンが食べたくて『パン工房むくむく』天然酵母りんごパン、餡子大好きなんでついつい、餡入りドーナツ(笑)外はパリっと 中はモッチリのイギリス食パン長年使ってるHBの窯が劣化したので家で食パンを焼かなくなって、久しぶりのイギリス食パン~なんかハマったかもパン工房むくむく関連ランキング:パン | 長船駅#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございますヾ(〃^∇...
Bistrot la fee(ビストロ ラ・フェー) 岡山市北区奉還町
-
前回はランチ、今回はディナーにお邪魔したのは『Bistrot la fee(ビストロ ラ・フェー)』ディナーは2日前までの完全予約制で2500円、3500円、5000円(税込)今回は2500円のコースです。前菜2種、季節の野菜スープ、お魚料理、お肉料理パン、サラダ、デザート、ドリンク(コーヒーor紅茶)左から、焼ヨーグルトと自家製セミドライトマト、クスクスと茄子のコンポテ、大根のコンフィと生ハムカブのクリームスープお魚 海の...
フェレットカフェ スキップ 岡山市南区
-
フェレットLOVEの姫ちゃんと待ち合わせたのは『Ferret & Cafe スキップ』現在11匹の可愛いフェレットが待機してくれてます新入りさんはごえもん君~名付け親はOHKで放映中の『なにしょん?』って番組のゴエさんカフェの方からもガラス越しに見えるしもちろんフェレルームに入ってスキンシップも(お子様だけでは入れません。)ランチメニュープレートランチ 1000円スキップランチ 700円ケーキセット 600円ふたり...
ターブルハラダ 岡山市北区
-
前回はオフ会で今回はMikaちゃんとSeikoちゃんとお邪魔したのはワインボトルがずらりと並んだオシャレな外観のフレンチ・ビストロ『ターブルハラダ』まずはビールで乾杯オードブル盛り合わせマウスを乗せると画像が変わりますパテ・ド・カンパーニュ、玉ねぎのキッシュ、生ハムとラフランスリンゴのコンポートとブリーチーズ、ウニのムース レンコンチップ、ブリオッシュ、イチジクジャム&フォアグラムース看板メニューのパテ...
話題のコンデンスミルク缶でつくる生キャラメル
-
息子っちが生キャラメル作ってくれましたぁ~~~~家でも超簡単に作れるってTwitter上で話題らしいんですがコンデンスミルク缶をお鍋で2~3時間煮るだけだとかしかも圧力鍋だと20分で息子っちに話を聞いた時には破裂するんじゃないのぉ?ってマジけっこうビビッてしまったけどね(^^ゞ缶がすっぽり浸かるくらい圧力鍋に水をたっぷり入れてあとはフタをして火を点けてシューってクルクルまわり始めたら弱火で約20分煮て、あとは火を...
紅葉(もみじ) 瀬戸内市邑久町
-
昨年3月閉店されたんですが運営者の方も変わって、店名も電話番号もそのまま~ひっそりとOPENされたのは『紅葉(もみじ)』メニュー紅葉セット 1580円天婦羅とお蕎麦セット 1380円天丼セット 1180円旬菜セット(限定7食) 1080円唐揚げ定食 980円天丼 770円ざるそば 600円温そば 650円他にも単品メニュー有り。母ちゃんは紅葉セット前菜はもずく酢やら蒸し鶏、こんにゃくの炒り煮、梅干しの...
アカツキ カフェ&サムシング(Akatsuki Café & Something) no.2 瀬戸内市牛窓町
-
昨日のつづき。。。『アカツキ カフェ&サムシング(Akatsuki Café & Something)』素敵な店内を探索~可愛いものや素敵なものや美味しそうなものがいっぱい詰め込まれたホントに宝箱みたいな空間お店のコンセプトは「デイトリップ」。日常からすこしだけ離れた場所で、日常からすこしだけ離れた時間を。のんびりゆったり気分でデイトリップ楽しめましたnaoちゃんもとっても気に入ってくれてしょっちゅう通ってるようですゴ...
アカツキ カフェ&サムシング(Akatsuki Café & Something) 瀬戸内市牛窓町
-
naoちゃんと『Rossa Cafe & Restaurant(ロッサ カフェ&レストラン)』で美味しいランチをいただいて・・・運転上手なnaoちゃんに連れてってもらったのは静かな農村地帯の山の中の築100年の古民家を改装して作られたカフェ大好きなカフェなのに運転に自信のない私にはハードルが高いカフェ(^^ゞ『アカツキ カフェ&サムシング(Akatsuki Café & Something)』今回もカフェ利用です。naoちゃんはバナナケーキと珈琲私は...
Rossa Cafe & Restaurant(ロッサ カフェ&レストラン) 瀬戸内市牛窓町
-
この日、naoちゃんとランチにお邪魔したのは『Rossa Cafe & Restaurant(ロッサ カフェ&レストラン)』 ランチメニューはパスタランチとピッツァランチとリゾットランチ(HPにメニューが載ってます)生パスタランチ 1500円~パン+前菜プレート+生パスタ+コーヒーor紅茶ピッツァランチ 1700円~パン+前菜プレート+ピッツァ+コーヒーor紅茶リゾットランチ 1600円~前菜プレート+リゾット+コーヒーor紅茶デザートプレートはプ...
桃に菜の花、桜に芝桜
-
一宮を通って向かったのでアチコチ可愛い桃の花が満開で道端に車を停めてパチリンコ『美味活菜 青葉』で美味しいランチをいただいた後、お花見に選んだのは西日本有数の桜の名所『鶴山公園』初めてだったんですが、大きな石段が続きますね~途中にはビタミンカラーの菜の花も満開お城はすべて取り壊されて、『備中櫓』を再現~日本100名城にも、日本さくら名所100選にも、日本の歴史公園100選にも選ばれてるとか。この日はホントに...
美味活菜 青葉 (ビミカッサイ アオバ) 岡山県津山市
-
この日はこももちゃん達と久しぶりに遠出して津山~。まずは腹ごしらえ津山にも詳しいSeikoちゃんに教えてもらったのは『美味活菜 青葉』お昼の限定メニュー宝箱御膳 1680円宝箱御膳(上) 2700円魚町遊膳 3240円予約の時、人気の宝箱御膳をお願いしてたので揚げもの、茶わん蒸し、ご飯、お味噌汁以外は用意されてました。和室ですがテーブル席です。中が見えない箱を開ける時のってドキドキがたまりませんね...
THE GARDEN TERRACE(ザ・ガーデンテラス)no.2 岡山市中区
昨日のつづきです。母ちゃんと息子っちの誕生日ランチにお邪魔したのは岡山国際ホテル1Fの『ザ・ガーデンテラス』前菜もメインもデザートも数種類の中から選べて、この日のメインディッシュは・瀬戸内の海でとれた本日の魚料理・岡山県産森林どり胸肉を本日のシェフスタイルで・哲多町産ポークロインをゆっくり加熱して網焼きに・カナダ産オマール海老のフリカッセ 季節の地野菜を添えて・岡山県産牛ロース肉のグリエ 温野菜添え...
THE GARDEN TERRACE(ザ・ガーデンテラス) 岡山市中区
チョット前になりますが母ちゃんと息子っちの誕生日ランチにお邪魔したのは創業40年の岡山国際ホテル1Fの『ザ・ガーデンテラス』ランチ 2500円(アミューズ・グール、前菜1種、メイン、デザート、パン、ドリンク、小菓子)前菜もメインもデザートも数種類の中から選べます。人参のムース、ベーコンと2種のチーズのキッシュ、 豚肉のリエット人参のムースの上には瀬戸内産タコとイクラお水はバラの香りかライム&ミントから選べてラ...
さくら祭り 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)
-
そろそろ桜も見ごろを過ぎてきましたね。明日は花散らしの嵐だとか毎年お邪魔させていただく瀬戸内市の桜の名所4月1日~8日まで「さくら祭り」開催中の『天台宗上寺山 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)』 本堂では色とりどりの花で飾った花御堂(はなみどう)という小さなお堂の中心にお釈迦さまの像をご安置し、ひしゃくで甘茶をかけてお祝いします。いつもは薬師堂の奥深くに眠ってらっしゃる国指定重要文化財の薬師如来、聖観...
さくらカフェ OPEN 瀬戸内市邑久町
-
4月1日~8日まで「さくら祭り」開催中の『餘慶寺(うえてらさん よけいじ)』納経所の横の大きな桜の木のあたりで4月1日~8日の「さくら祭り」開催中だけ『さくらカフェ』がOPEN西大寺の『和菓子処 西楽庵(さいらくあん)』の生菓子抹茶、珈琲、紅茶から選べますよぉ~桜の花のかたちの練りきり~甘過ぎずとっても美味しかったです。日曜日には満開でした(≧∀≦) 花祭り最終日の4月8日はお釈迦様の誕生日で甘茶の接待もあって、ご...
花むれ(はなむれ) 岡山市東区
-
自宅レストランスタイルで完全予約制のお店『花むれ』今回のランチはこちら。。。こちらにドリンクがついて1500円アボカドの生春巻き&あんかけ茶碗蒸し、ほうれん草と揚げのごま和え、エビのカクテルサラダ、香の物 マーボー茄子のグラタン菊芋が入ってました。新しい食べ方いいですね~マウスを乗せると画像が変わります今年も花むれのお雛様たちに逢えましたマウスを乗せると画像が変わりますこの日のメインは 鮭のタルタル焼...
SunLeaf(サンリーフ) 瀬戸内市長船町
-
瀬戸内市でオーダー専門のアイシングクッキー、ケーキの販売・教室をしてる『SunLeaf(サンリーフ)』今回はチーズケーキお願いしました手作りの金柑のピールつきでしたよぉ~どちらもいただいたことがあるんですが2種類の焼き方の中から今回はスプーンですくっていただいたほうがいいくらいふっわふわの焼き方でお願いしました。頑張って切ってみましたぁ~しっとりふわふわでウマウマ(≧∀≦)また、お願いしますねこちらがお店のblogS...
たのたの庵 岡山市中区
-
姫ちゃんとランチにお邪魔したのは『吉備土手下麦酒専門店 たのたの庵』そぉいえば何故かいつも たのたの庵には姫ちゃんと行ってる(笑)ランチは二部制になってて12:00~13:30と13:30~15:00で昼夜共に要予約です。たのたの畑でとれた野菜たっぷりのランチ(野菜のおかず4種、10品目サラダ、汁物、香の物、飲み物、デザート付)野菜の玉手箱ランチ 1300円日替わりお肉ランチor日替わりお魚ランチor魔女のカレーランチ野菜の...