癒し。。。ing...

そうさく料理 こっく 岡山市中区国富

-
定期検診のあと『焼きたてパン工房 Lassen(ラッセン)』に寄って、成分献血すませて14時過ぎ、慌てて駆け込んだのはおヒトリ様でも気軽に立ち寄れる『そうさく料理 こっく』週替わりランチ気まぐれシェフのそうさくランチ 1150円メインはお肉かお魚から選べますお店の外から詳しいメニューがチェック出来るのってとても親切ですよね~以前、よそのお店に伺った時、席についてメニューをひとしきり眺めてからそのまま帰られた方...

焼きたてパン工房 Lassen(ラッセン) 岡山市北区伊島北町

-
定期検診の帰り、久しぶりにお邪魔したのは無添加・手作りパンが評判のお店『焼きたてパン工房 Lassen(ラッセン)』総菜パン、 ハード系、  デニッシュ系、おやつパン~美味しそうなパンがイッパイ並んでてこれは迷いますね。 今回、購入したのはコチラ紫いもとりんごのくるくる、甘露煮おさつ入りのクルミおさつ、カステラ生地で甘い優しい味のたまごパン、なごみ食パン・・・岡山のグルメ&暮らしの情報サイト「Gaspo(ガス...

御座候 岡山高島屋店 岡山市北区本町

-
岡山まで出掛けた妹が買ってきたのは母ちゃんの大好きな『御座候(ござそうろう)』赤あんと白あん4個ずつと、つぶあん当日はもちろんそのままいただいて、翌日レンチンしてからトースターで軽く焼くと表面がパリッとして格別なんですよね~いつも通りあんこがたっぷりいついただいてもたっぷりのあんこは甘すぎず素朴で美味しい(≧∀≦)つぶあんは冷凍してたお餅を解凍しておぜんざいにしていただきました御座候 岡山高島屋店関連ラ...

奥山いちご農園 cafe plate(プレイト)

-
『millet(ミレット)』で身体に優しいランチをいただいてこの日の目的地に到着~朝摘みの完熟いちごにこだわってる『奥山いちご農園』さん直営のカフェ『plate(プレイト)』県内産いちごの約4割はここ西大寺地区のいちご農家さんがつくられてるんですね~こちらの『奥山いちご農園』さんは創業50年近く、いちごのおいしさ・おいしい瞬間・おいしい食べ方を誰よりも知っているいちご農家さん2月にOPENされたカフェはいちごをより...

millet(ミレット) 岡山市北区中山下

-
久しぶりにnaoちゃんとランチ~いつものように優しいnaoちゃんの送迎付き(≧∀≦)お邪魔したのは有機野菜と雑穀を使った料理ヘルシーなお料理がいただける『millet(ミレット)』お店の名前になってる『ミレット』は雑穀という意味だそうです。。。ランチメニューは・ランチプレート 918円(ドリンク付1112円)お魚のプレート お魚の煎り玄米揚げお肉のプレート 雑穀入りハンバーグ・数量限定 ライスボールプレート ドリンク付 11...

tostino coffee(トスティーノコーヒー) 岡山市中区関

-
『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』でランチしてお邪魔したカフェは『tostino coffee(トスティーノコーヒー)』店内、挽きたてコーヒーの香りに包まれてますみこしゃんは一日中モーニング≪こちらのお店と同じ深層水を使った『フクラムフクラム』さんのもっちり甘いふわふわの食パンにバターを塗ってしっかりトースト。『フラココ』さんによる旬の食材を使った季節のポタージュと『大森農園』さんのイチゴで作った自...

フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ) no.2 岡山市中区高島

-
昨日のつづき。。。『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』いつもどおり、ちぃさなガレット付きのお昼のミニコース 2100円穴子とキャベツのガレットの次はスープこの日は安納芋のスープ自家製ライ麦パンとゴマパンお肉料理は伊予柑のソースオランジェ 鶏モモのグリル私が選んだのは魚料理鯛の天火焼きトマトとウイキョウとポロネギのソース ホタルイカ添えデザートと珈琲リンゴとイチゴのクリームチーズのパルフェ...

フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ) 岡山市中区高島

-
この日、Seikoちゃんとみこしゃんとお邪魔したのは『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』ランチメニューは今週のガレットランチ 950円今週のランチ 1260円お昼のミニコース 2100円贅沢ミニコース 2625円~シェフのおまかせコース(要予約) 3500円~いつもどおり、ちぃさなガレット付きのお昼のミニコース 2100円まずはいつもワクワクしちゃう手の込んだ前菜自家製ロースハム鯛の昆布締めマリネ、フォアグラの...

感謝祭 いちご狩り500円♪ 瀬戸内フルーツガーデン 瀬戸内市長船町長船

-
以前、カフェでお邪魔した『さんカフェ』のある『瀬戸内フルーツガーデン』5月10日よりシーズン終了までいちご狩りが一律500円(3歳以上)で出来るってことでフルーツ大好きな母ちゃんと出掛けてきましたこちらの栽培品種はあきひめ、とちおとめ、べにほっぺ、かおりの、おいCベリーの5種類白くて可愛いいちごの花ハウスに一歩入ると甘いいちごの香りに包まれますこんなに大きな子も5/10よりシーズン終了までナイト営業(土日は除く...

サウスヴィレッジ内カフェ クラフト工房 岡山市南区片岡

-
みやま公園散策後、『道の駅みやま公園』併設の『深山のカフェ食堂』でランチしてお邪魔したのは『サウスヴィレッジ』内の白壁とんがり帽子の建物の『クラフト工房』以前は店内いっぱいにトールペイントの作品やドライフラワーが飾ってありましたが今はドライフラワーの教室はなくなったようで少し淋しい雰囲気になってました。ドリンクをいただくとシフォンケーキがついてて妹と私はイチゴジュースこちらの園内で採れたイチゴを使...

nene goose cafe運営 深山のカフェ食堂 玉野市田井

-
この日は妹と息子っちと深山公園まで園内さんざん歩きまわってお腹ペコペコ~ランチにお邪魔したのは『道の駅みやま公園』に併設された『深山のカフェ食堂』こちらは、玉野の人気カフェ『ネネグースカフェ』の3号店?2号店の『ネネグースカフェ ネスト (NENE GOOSE CAFE nest)』が1月に閉店しちゃったから2号店になるのかしら?地元食材で作ったこだわりの料理がいただけるようです。メニューは・深山の定食  4種類  890円・...

THE COFFEE BAR 大供本町店(コーヒーバー) 岡山市北区大供本町

-
話は前後しちゃいますが『cuisine francaise Eclore(エクロール)』でランチしておしゃべりの続きにボンビーさんが連れてってくれたのは『THE COFFEE BAR DAIKU HONMACHI』私の地元に本店のある『キノシタショウテン』の4号店なのになんと今回初めてお邪魔しました~そういえば3号店の『UDO』もまだだわ(^^ゞ雨の日の14:00頃でしたが、ほぼ満席~ドコのお店も人気なんて素晴らしいですね。ボンビーさんはカプチーノ小さなカー...

てれやカフェ 瀬戸内市牛窓町牛窓

-
イタリア料理『La Pirata ラ・ピラータ』でランチしてカフェどこにする?お天気はイマイチすっきりしない日でしたが牛窓に向けてせっかくの日本のエーゲ海も冴えない~~~~(^^ゞ古民家改装のレトロカフェ『てれやカフェ』入ってスグのとこにアクセサリーや雑貨が置いてあって雑貨だけ眺めに来られるお客さんも多いようですね。平日の13時過ぎ~週末じゃ考えられない貸切(≧∀≦)さっきランチ・・・しかもドルチェ付きいただいたのに...

La Pirata(ラ・ピラータ) 瀬戸内市邑久町豊原

-
この日はSeikoちゃんとイタリア料理『La Pirata ラ・ピラータ』ランチメニュー−AMORE アモーレ− 1500円前菜・スープ・ドルチェ・ドリンク・パン−GIOIA ジョイア− 2800円前菜・パスタ・メイン・ドルチェ・ドリンク・パンふたりともアモーレ本日の前菜サンダニエーレ産18ヶ月熟成生ハム、大根のパルミジャーノがけ、赤キャベツのマリネ、香草のマリネ、カブのピクルス、ジャガイモのプレア、かかってたリンゴ酢を使ったドレッシン...

Eclore(エクロール) no.2 岡山市北区大供表町

-
昨日のつづき・・・『cuisine francaise Eclore(エクロール)』オードブルは2種類から選べてボンビーさんはパテアンクルート 私は唐津産イワシのパテ わさび菜のアイスイワシ特有の臭みもなくわさび菜のアイスが爽やか。 今回もどれもホントに食べるのがもったいないくらいキレイ 実はボンビーさんが選びたかったオードブルがこちらなんです。私が、前回選んだのがパテアンクルートだったので優しいボンビーさんが譲ってくれま...

Eclore(エクロール) 岡山市北区大供表町

-
この日、ボンビーさんとお邪魔したのは『cuisine francaise Eclore(エクロール)』 ランチメニューはAコース  2500円 アミューズ・オードブル・魚料理 or 肉料理・デザートBコース  3500円アミューズ・オードブル・魚料理・肉料理・デザートCコース  5000円岡山、東京、佐賀、フランスの食材を使い仕立てあげるコースなので予約のみ今回もAコースまずはアミューズ菜の花のコンソメジュレコンソメジュレと揚げた菜の花の下に...

ALOHA CAFE LILIKOI(リリコイ) 岡山市北区駅前町

-
『あじ彩 真』でランチして帰り道、お邪魔したのはドレミの街1Fミスド跡にオープンしたハワイアンカフェ『ALOHA CAFE LILIKOI(リリコイ)』店名の「LILIKOI(リリコイ)」は、ハワイ語でパッションフルーツという意味だそうですミスドってこんなに広かったの?ってくらい広々~テーブルやイス、ソファなどは沖縄からやってきたとか。お邪魔したのは1時半ごろでランチタイムでしたがカフェでもOKってことでアサイーボールとプチパ...

あじ彩 真(アジサイ シン) no.2 岡山市北区幸町

-
昨日の続き・・・この日、Seikoちゃんとお邪魔したのは『あじ彩 真』Seikoちゃんは あじ彩弁当、私はお昼の一番人気のひさご弁当 饅頭付き4段重ねのひょうたん型の器を広げたら美味しそうなお料理がずらり~刺身はSeikoちゃんの選んだあじ彩弁当と同じで鯛、イカ、まぐろ、さわら蓮根饅頭、茶わん蒸し、胡麻豆腐海老、椎茸、ユリ根が入った茶碗蒸し、なめらかでもっちりした胡麻豆腐、素材の味を感じるやさしい味のあんかけ蓮根...

あじ彩 真(アジサイ シン) 岡山市北区幸町

-
この日、Seikoちゃんとお邪魔したのは『あじ彩 真』お昼のメニュー真御膳 2800円あじ彩弁当 2100円あじ彩御膳 1880円ひさご弁当 1730円ひさご弁当 焚き物付き 2100円国産牛しぐれ弁当 1730円各種丼セット 1080円かつ鍋定食 1080円鴨鍋御膳 1940円寄せ鍋御膳 1940円豚ヘレかつ定食 1620円豚ヘレかつ鍋卵とじ 1620円天ぷら定食 1080円etc.気になるメニューがいっぱいでふたりで散々迷ってSeikoちゃんは あじ彩弁当こ...

花かまくら 円山店 岡山市中区山崎

-
日曜日って、ついだらけちゃってこの日も「ランチ行く?」って思った時には12時半(@_@;)思いついたお店は、なぜかことごとく臨時休業だったり、ランチ完売してたり、貸切だったり~っで、ランチタイムが15時までの『花かまくら 円山店』お店に着いたのは13時頃~駐車場も残り1台を確保して3組・・・40分待って席に案内されました。相変わらず人気のようですね。ランチメニュー(デザート、ドリンク付き)・彩姫ランチプレート ...

カフェ&レンタルスペース Zicca(じっか) 岡山市東区西大寺

-
今回も週に一度の気まぐれランチの日、母ちゃんと息子っちとお邪魔したのは『カフェ&レンタルスペース Zicca(じっか)』ランチメニューは鶏肉の黒酢あんかけランチ 850円チキン南蛮ランチ  850円ぷりぷり海老カツランチ  950円チキン南蛮とぷりぷり海老カツコンビランチ  1100円和牛とアボカドの丼ぶり  950円気まぐれランチ  1200円鶏肉の黒酢あんかけハーフ  400円チキン南蛮ハーフ  400円息子っちはいつもの...

カフェ フレンド (CAFE Friend) 岡山市北区岡町

-
みこしゃんとお邪魔したのは岡山大学病院近くのカフェ『カフェ フレンド (CAFE Friend)』1Fはベーグルのテイクアウト、カフェスペースは2Fです。メニューボードを見るとパスタ、定食、ドリア、カレー、ピラフ、焼きそば~凄い種類です。こちらはヘルシーさが自慢のBAGEL&BAGELのベーグルなんですね~ローコレステロール・ローオイル・ローカロリー・ローファットメニューを見ると美味しそうなベーグルサンドが並んでてどれに...

CoMA COFFEE(コマ コーヒー) 岡山市北区丸の内

-
『アペティート (Trattoria Pizzeria Appetito)』でランチした後、『DES PRES CAFE (デプレカフェ)』でカフェして、『サンスイーツ (SAN SWEETS)』でケーキ買って、お邪魔したのは『CoMA COFFEE(コマ コーヒー)』路面電車の曲がり角あたり~えっ?ここ通っていいの?って思うようなビルの隙間を通り抜けて赤い看板を見つけた時にはホッとしました(笑)お店のHPに入り方動画が載ってるくらいですもんね~迷わない方の方が...