癒し。。。ing...

Casual French MOET(モエ) 岡山市東区東平島

-
この日、母ちゃんと息子っちとお邪魔したのは『Casual French MOET(モエ)』こちらのお店はメインでお値段が変わります。すべてに、前菜、スープ、ドリンク付きこの日のメインはチキンのプレゼ タプナード仕立て赤カブのピネグレットとレンズ豆のグラッセ 1100円豚ロースムニエルと豚トロのポワレとささ身のフォアドプーレ風味オレンジとポメリーマスタードのキャラメルビネガーソース1400円本日のお魚のムニエルと白身魚とあさ...

カフェ えつぼ(笑壺) 岡山市中区土田

-
『かがみの亭』でランチした後またまた久しぶりにお邪魔したのは『カフェ えつぼ(笑壺)』naoちゃんにスコーンの話をしたら是非ってことで。。。ランチももちろん美味しいんですがこちらのスコーンがホントに美味しいんです(≧∀≦)この日のケーキを聞いてみると栗の渋皮煮ケーキふたりともドッチも食べたくてシェアすることにしてケーキは半分にしていただきました。トスティーノの珈琲と一緒にいただけるのも嬉しいね。渋皮煮のペ...

かがみの亭 岡山市中区雄町

-
この日、naoちゃんとお邪魔したのはくわん屋さんのお隣『かがみの亭』ランチメニュー日替わり定食   800円A定食   900円B定食   1000円naoちゃんはB定食ランチにはご飯、お味噌汁、漬け物、小鉢、ドリンクがついています。この日のメインは刺身盛り&ヒレカツヒレカツ食べたかったなぁ~お刺身もかなり克服されつつあるんだけど(^^ゞ私はA定食この日のメインは鰆の西京焼きとおでん小鉢は春雨とハムの酢の物。西京焼きは...

Anju's kitchen***

-
皆さん、昨日は楽しくて美味しいクリスマスを過ごされましたか?人生初インフルで一週間もゴロゴロしてたもんだからすっかり身体がなまっちゃって昨日やっと年賀状は出してきたんですがちっとも大掃除する気にもならず、どっぷりおコタ生活(^^ゞ気付けばサラダも作らず、クリスマスオーナメントひとつ出さず~いつも以上に我が家はかなりの手抜きになっちゃいましたが家族揃って楽しいクリスマス出来ました息子っちの得意料理 パ...

そうさく料理 こっく 岡山市中区国富

-
昨日はデザートだけのUPだったので、改めて『そうさく料理 こっく』去年は予約しなかったら40分待ちだったので今年は予約してお邪魔しました。クリスマス特別ランチランチは週替わりの“シェフの気まぐれランチ” ドリンク・デザート付き 1150円メインはお肉かお魚から選べます。 妹は海老フライ 甘酢オイスターあん牛肉と五目野菜の巻き煮エリンギ、シイタケ、エノキの煮物を合挽肉と合わせて ゴボウと大根の甘煮を中心にキャベ...

クリスマス特別ランチ そうさく料理 こっく 岡山市中区国富

-
シェフのblogに紹介されてた可愛いデザートに誘惑されて妹とお邪魔したのは『そうさく料理 こっく』今夜はイヴなのでランチは後日ってことで今回はデザートだけ先にUPしちゃいますね~ 抹茶のスイートポテトとモチモチショコラケーキショコラケーキの中に 求肥とムースショコラを詰めてます。クリスマスツリー仕立てに・・・(シェフのblogより)イチゴのプリン サンタ仕立てミルキー仕立てのイチゴプリンに仕上げてます(シ...

NAYA工房&Cafe 総社市東阿曽

-
こももちゃんと久しぶりにお邪魔したのは『NAYA工房&Cafe』築100年以上の古民家をリノベされててレトロモダンな雰囲気です要予約の限定10食のNAYAランチ(デザート・ドリンク付き)この日のメインはハンバーグ他には茄子の揚げびたし、鶏手羽肉の煮込み、玉子焼き、ポテトサラダ。。。今回はコチラのソファー席でいただきましたデザートはヨーグルトベイクドチーズケーキこももちゃんは紅茶、私は珈琲で。他のお客さまも帰られて...

カフェギャラリーT.M. 岡山市北区御津

-
『創作和食 びすとろjiji(じじ)』でランチして途中でうみちゃんと合流して北上お邪魔したのは『Restaurant Francais L'Escalier(レストラン エスカリエ)』でランチした日、カフェした『ナカニシ珈琲』の着物姿の店主さんが教えてくれた古民家ギャラリー『ギャラリーT.M.』築約150年の古民家をリノベされたアート&クラフトギャラリーあまりにもステキでため息の連続でした言葉を知らないのでふたことめには『ステキ~』の連発...

創作和食 びすとろjiji(じじ) 岡山市北区津島西坂

-
この日、French countryさんとお邪魔したのは『創作和食 びすとろjiji(じじ)』閑静な住宅街に佇む一軒家のお店です。自宅1階を開放されてる完全予約制のお店です。ランチは4コース1000円、1500円、2000円、2500円今回は1500円のコースを予約しましたゴーヤの和えもの、昆布巻き、だし巻き卵、ひじき煮、海老、生麩、さつまいも、がんもどき。。。どれも上品な味付けで、丁寧に作られてるのがわかりますお刺身盛り合わせこちらの...

ファヴォニウス (Favonius) 岡山市北区田町

-
『QUCHI(キューチ)』でランチして『 ニ・サンド (nid sand)』でフルーツサンド買ってお邪魔したのは自家焙煎珈琲専門店『ファヴォニウス (Favonius)』小さなテーブル3席とカウンター7席だけのこじんまりしたお店です店名はギリシャ神話由来でギリシア神話の4人の風の神のようなブレンド名北風(ヘビーブレンド):コロンビアを使った苦く重みのあるブレンド東風(ビターブレンド):ガテマラを使った苦味のブレンド西風(ミ...

ニ・サンド (nid sand) 岡山市北区柳町

-
『QUCHI(キューチ)』でランチしてカフェに向かう途中みこしゃんが連れてってくれたのは緑道公園沿いに佇むサンドイッチ屋さん『 ニ・サンド (nid sand)』ニドサンドって読むのだとばかり思ってました(^^ゞふたり入ればいっぱいになるようなこじんまりした店内に<断面命>の店主さん木彫りの札  12:00OPENなのに到着したのは13:00近くて残ってたのは3種類だけだったので3種類買いました季節のフルーツホイップ390円塩大...

QUCHI(キューチ) 岡山市北区錦町

-
この日、みこしゃんとお邪魔したのは『QUCHI(キューチ)』岡山県北部奈義町で「なぎビーフ」を生産する豊福牧場直営のレストランですランチメニュー熟成奈義ビーフのロゼ色ハンバーグランチ 1800円熟成奈義ビーフのストロガノフ風ランチ 2000円熟成奈義ビーフの津山ビールを使った煮込みランチ 2500円熟成奈義ビーフの鉄板ステーキランチ 2500~5000円まずはスープ優しい甘さのかぼちゃのスープでした。みこしゃんは熟成奈義...

Seasonal kitchen Yon‐Sun(ヨンサン) 岡山市南区西市

-
先日は心配してメール&LINEまでいただきホントにありがとうございましたm(__)mまだまだ火曜日までは一応保菌中ですがとりあえず自覚症状もなく元気なので、サボってないでブログ開始します(^^ゞ隔離された部屋でひたすらあんずと一緒にゴロゴロ、ゴロゴロ・・・おコタでTV見ながら食べまくってるのでインフルにかかったのに体重は増えてるかも(@_@;)ちなみに息子っちは約5kg痩せたそうです~羨ましい。。。この日、姉ちゃんとお...

Tamiflu75(タミフル) or INAVIR(イナビル)

-
先週、めっちゃ寒い日に友達と市内に出掛けて『SCHLOSSGASSE MOZART』(シュロスガッセ モーツアルト)でシュトレンを買ってきた息子っちですが金曜日夜中に高熱が出て翌、土曜日病院に連れてったらインフルエンザ確定それまで一緒にいたんだからこりゃヤバいなって思いつつ、慌てて隔離したんですがやっぱ遅かりし~ですよね同じように咳が続くなって思ってたら火曜日の朝には38.6度~~~~~~~タミフルを処方されました。私...

THE GARDEN TERRACE(ザ・ガーデンテラス) no.2 岡山市中区門田本町

-
昨日のつづき・・・Seikoちゃんとお邪魔したのは岡山国際ホテル1Fの『THE GARDEN TERRACE(ザ・ガーデンテラス)』前菜もメインもデザートも数種類の中から選べて、この日のメインディッシュはSeikoちゃんは岡山県産森林どり胸肉  オリーブオイルでマリネしゆっくりとロティ 本日のシェフスタイル初めに2種類のパンがサーブされましたが美味しいのでやっぱこの日も追加しちゃいました私は西日本でとれる旬の魚のポワレ  シェフ...

THE GARDEN TERRACE(ザ・ガーデンテラス) 岡山市中区門田本町

-
SeikoちゃんからLINE~用事で東山にいるんだけどランチしない?ってことでお邪魔したのは岡山国際ホテル1Fの『ザ・ガーデンテラス』ランチ  2500円(アミューズ・グール、前菜1種、メイン、デザート、パン、ドリンク、小菓子)前菜もメインもデザートも数種類の中から選べ自分流のコースができるプリフィックススタイル。アミューズ・グールかぼちゃのプリン シェリービネガーイベリコ豚のパテパテの上にはドライイチジクこの日...

forchetta Ghi(フォルケッタ・ギィ) 総社市井尻野

-
久しぶりに姫ちゃんとランチお邪魔したのは総社にあるイタリアンのお店『forchetta Ghi(フォルケッタ・ギィ)』ランチは3種類。。。パスタランチ 1200円お肉ランチ 1400 円パスタ&お肉ランチ 1600円Antipasto(前菜)、Pasta(パスタ)、Carne(肉)、Dolce(デザート)それぞれ、何種類かの中から好きなものをチョイスAntipasto(前菜)シーザーサラダ  野菜のスープモッツァレラチーズとトマト  モッツァレラチーズとパン...

レストラン 酒星之燿(しゅせいのかがやき) 岡山市中区西川原

-
この日kakorinとお邪魔したのは以前、地ビールを買いにショップ 酒之泉(さけのいずみ)に立ち寄った『酒工房 独歩館 (DOPPO-KAN)』の『レストラン 酒星之燿(しゅせいのかがやき)』ビール3種飲み比べセット組み合わせは日によっていろいろらしくお店で決められてます。この日は一番人気のピルスナー(無濾過)、苦みのやや弱いデュンケル、「雄町米」を副原料として使った雄町米ラガーの3種でした。新鮮魚貝と香味野菜のエス...

スシロー 東岡山店 岡山市中区神下

-
お寿司大好きな母ちゃんの希望で『スシロー 東岡山店』我が家の定番 えびアボカド特大 本ずわい蟹&かにみそ、あさりの赤だし、あおさと海苔の赤だし炙り上穴子アボカドロール、生たこ、かに身たっぷり包み、えび天にぎり日曜日で朝ごはんは遅めに食べてお客さんの多い時間帯を避けて15時頃だったので待つことなく入店~タッチパネルでドンドン注文してもあっという間に届きましたマグロ、えびバジルチーズ、生えび、うなぎえ...

SCHLOSSGASSE MOZART(シュロスガッセ モーツアルト) 岡山市北区内山下

-
息子っち、毎年シュトレンを買ってくるんですが今年はこちらで。。。『SCHLOSSGASSE MOZART』(シュロスガッセ モーツアルト)最近、ひそかにブームのマンホール岡山といえば、桃太郎ですね~トナカイの柄の包装紙見ると一気にクリスマス気分ですクリスマスを迎えるドイツの伝統菓子でクリスマスを待つアドヴェント(待降節)の間、少しずつスライスしていただきますクルミやアーモンド、レーズンやオレンジ・ピールなど時間をか...

カフェ青山 高屋店  岡山市中区高屋

-
家族でモーニングにお邪魔したのは『カフェ青山 高屋店』岡山本店には何度か足を運びましたが、高屋店は初めてです。モーニングサービス(ドリンク・サラダバー・卵・デザートつき)トーストセット 550円(980円)マヨコーントーストセット 550円(980円)アーモンドトーストセット 650円(1080円)ピザトーストセット 680円(1110円)ホットサンドセット 650円(1080円)(卵/ツナ/タラモ/ハムチーズ)パンケーキセット 780...

美咲ドリーム Cafe'ごはん 岡山市北区旭本町

-
『森のcafeコテージ CocoRo(ココロ)』でモーニングしたあとこももちゃんが連れてってくれたのは『美咲ドリーム Cafe'ごはん』到着した時、生憎雨が降ってたので外観写真は帰りでいいや~って思ってたら替える時にはランチメニューボード片付けられててちょっと淋しい感じになってしまいました(^^ゞランチは一種類のようです。オーダーの時にご飯の量を聞かれて"小"ってお願いしましたが結構ありましたね~この日のメインはフラ...

森のcafeコテージ CocoRo(ココロ) 岡山市中区湊

-
この日はこももちゃんと11時に待ち合わせて森の邸宅 彩音の敷地内~ちょうど紅葉が見頃でした『森のcafeコテージ CocoRo(ココロ)』森の中に佇む可愛いコテージカフェです。カフェも染まってますね少人数のウェディングにぴったりの可愛いらしい建物で、中央の席には婚礼のテーブルコーディネートも展示されてますスープセット 700円(パン、スープとサラダ、スクランブルエッグ、ドリンク)ピザセット     500円ホッとサン...

COCO'S (ココス)西大寺店 岡山市東区

-
conoちゃんに誘われて久しぶりにお邪魔したのは『COCO'S (ココス)西大寺店』conoちゃんはリンゴコンポートとバナナのギリシャヨーグルトドリンクバーでお腹がたっぷたっぷになるまでお喋りが続きました(笑)私はイタリア栗のモンブランイタリア栗のモンブランにバニラソースとチョコレートソースでゆっくり喋れて満足、満足ココス 西大寺店関連ランキング:ファミレス | 西大寺駅#HANDLE#、いつも訪問いただきありがとうございま...

家庭料理きなこ いち坪亭  備前市畠田

-
今回もお邪魔できましたよぉ~築約150年の古民家で週末だけOPENのお店『家庭料理きなこ いち坪亭』今回はお友達も一緒だったのでカウンター席じゃなくて、久しぶりにテーブル席ランチはひと種類  1500円(デザート・ドリンク付き)メニューは3か月ごとに変わります9~11月は秋ランチでした。豆腐のステーキと餃子しっかり水切りされてから豚肉と大葉で巻いてあったので一瞬、お豆腐だってわからないくらいでした。餃子にはかぼ...