フリュティエ 原尾島店 岡山市中区浜
-
『日本料理 あおい』でランチした後別腹満たしにお邪魔したのは『フリュティエ 原尾島店』(couture dessert fruitier(クチュールデセール フリュティエ))ケーキを頼むと、トレ―いっぱいのケーキが運ばれてきます。あぁ、悩ましい~~~~欲張りな私はなかなか選べない(^^ゞ みこしゃんが選んだのはロイヤル ミルクティ紅茶が香るタルトに、ミルクティのババロアを中に仕立てて、まわりを生チョコレートクリームで。隠し...
日本料理 あおい 岡山市中区中納言町
-
この日の女子会は『日本料理 あおい』ランチは2種類松花堂弁当 2200円昼懐石 3800円前もって松花堂弁当を予約してくれてましたお造りハガツオの焼きしも造り、鯛の昆布締め、筍まんじゅう豚の角煮のふきの葉巻き、ウドの甘酢漬け、黒バイ貝のうま煮、ふきの当座煮、出汁巻き玉子、マスのゆうあん焼き、たらの芽の天婦羅、イソマメの含め煮、桜エビのばれいしょかんうすい豆腐のふき味噌掛け、筍のお味噌汁、蛸の真子の卵とじ、青...
お寺んち 茶茶(ちゃちゃ) 岡山市東区浅川
-
久しぶりに母ちゃんとお邪魔したのは岡山不動寺の中にある『お寺んち 茶茶(ちゃちゃ)』お庭の見える縁側席、お座敷、テーブル席があって予約の時に席の予約も出来るので今回は奥のテーブル席でいただきましたランチは週替わりで数量限定、1種類だけ旬野菜の彩りランチ(ドリンク・デザート付) 1200円和風キッシュこの日のメインはおからコロッケと豚肉と野菜の味噌炒め高野豆腐のあっさり煮、水菜と厚揚げのおろしポン酢もち麦...
カフェ&ギャラリー TWO (ツー) 岡山市中区原尾島
-
『四季彩鉄板くさの』でランチしてふたりが気になってるお店に連れてってくれましたぁ~『TWO (ツー)』お店に入ってもなに屋さんかわかんない~ちょっと不思議なワクドキな空間ギャラリー、カフェ、雑貨屋、ダンススタジオ・・・いろいろされてるようですカウンター席には先客がいらっしゃったのでこちらのテーブル席にトーストやパスタはありましたが残念ながらスイーツはないようでドリンクをもしかして座れそうなとこどこに座...
四季彩鉄板くさの no.2 岡山市北区田町
-
昨日のつづき。。。『四季彩鉄板くさの』先付、前菜3種、お造り、合い肴につづいて岡山産旬の野菜サラダ4種類のドレッシングから選べました。メインは2種類から選べてみこしゃんは和牛と桃太郎豚のハンバーグふわふわ胡麻豆腐に少し甘めの特製ソースがかかっていたようですとても素敵な店内~こちらのカウンター席でいただきましたSeikoちゃんと私は鮮魚と帆立貝柱のソテー炊き込みご飯は鯛めしデザート足守安富牧場の旬のジェラー...
四季彩鉄板くさの 岡山市北区田町
-
今回、Seikoちゃんとみこしゃんとお邪魔したのは『四季彩鉄板くさの』ビルの2階、こちらの暖簾の奥にお店があります。ランチメニューは ランチコース2500円 和牛ステーキランチコース3500円ランチコースをいただきました。先付はグリンピースの自家製豆腐前菜3種菜の花としらすのお浸し、甘夏とゴルゴンゾーラチーズ、カブとそら豆の奈良漬け味噌入荷鮮魚のお造り 山葵餡炙った金目鯛、天然ヒラメ・イカ山葵餡(出汁醤油・追い...
zakka&cafe Canned Clover(カフェ カンドクローバー) 赤磐市沼田
-
『きぬ菓子工房』に立ち寄って『ピッツェリア・トラットリア アッカ』でランチしてお邪魔したカフェは藤原園芸さんの直売所の2F『zakka&cafe Canned Clover(カフェ カンドクローバー)』カフェスペースには大きな窓からたっぷりの陽光~こちらは果樹園併設のカフェで旬の一番おいしい時を逃さず収穫して、すぐに専用冷凍庫で保存してるので一年中旬の味が楽しめますみこしゃんはスフレのチーズケーキ330円とベリースムージー530...
PIZZERIA TRATTORIA acca(ピッツェリア・トラットリア アッカ) 赤磐市桜ヶ丘東
-
『きぬ菓子工房』に立ち寄った後、みこしゃんとランチにお邪魔したのは『ピッツェリア・トラットリア アッカ』ランチメニューはパスタランチパスタランチA(サラダ付き 800円パスタランチB(前菜付き 950円パスタランチC(前菜付き)1150円ピッツァランチピッツァランチA(サラダ付き) Sサイズ 800円 Lサイズ 950円ピッツァランチB(前菜付き) Sサイズ 1250円 ...
きぬ菓子工房 赤磐市町苅田
-
ランチの予約時間よりかなり早く着いちゃったのでみこしゃんが慌ててお店検索~お邪魔したのはハピーマートのお向かいにある『きぬ菓子工房』息子っちが昆虫標本作る時、なんだったか薬剤買いに行った薬局がいつのまにか可愛いお菓子屋さんになってました~こじんまりした店内にショーケースと焼き菓子がいっぱい美味しそうなケーキもあったんですがランチの後、スイーツも予定してたのでめっちゃ暑い日だったし焼き菓子だけ買いま...
リニューアルオープン♪ 割烹料理 味家 山崎 岡山市東区東平島
-
コチラのお店も7月豪雨の時浸水され、やむなく2ヶ月も休業されてましたが並びの『Casual French MOET(モエ)』と同じ頃やっとリニューアルオープン『割烹料理 味家 山崎』いつもどおりサービス膳をいただきましたお昼のメニュー(すべて珈琲付き)サービス膳 1080円 天ぷら膳 1260円 刺身膳 1650円うなぎ膳 1850円 昼会席 2160円 すし御膳(日曜限定) 1350円お刺身茶碗蒸し、鮭の幽庵焼き、おから煮、出汁...
リニューアルオープン♪ Casual French MOET(モエ) no.2 岡山市東区東平島
-
昨日の続き・・・リニューアルオープンされた『Casual French MOET(モエ)』前菜盛り合わせ、スープに続いてこの日の選べるメインの中から息子っちは国産鶏肉のパネ シェリー酒ビネガーソースとポークラグー アラシノワァ 1100円旦那が選んだのはビーフソテーとトリップと白ネギのラグーと生姜のコンフィと豚ロースのグリエとマリネアバドブーレとポルトルージュのソース 1350円ふたりともムシャムシャ食べちゃって味利きさせて...
リニューアルオープン♪ Casual French MOET(モエ) 岡山市東区東平島
-
7月豪雨による堤防決壊で被災され先日やっとリニューアルオープンされた『Casual French MOET(モエ)』ずっとずっと再開待ってましたよぉ~こちらのお店はメインでお値段が変わります。すべてに、前菜、スープ、ドリンク付きまずは前菜プレート食器も浸かってしまったそうで新しい食器です。ゴーヤとベーコンのキッシュ、バナナとブルーチーズのタルト、牛ほほ肉と大根のラグー、バロティーヌ、フランスープの器も最近よくみか...
マルゴデリ 美咲町店 久米郡美咲町
-
『棚田のお宿 阿吽山房(あうんさんぼう)』でランチして帰りに立ち寄ったカフェは『マルゴデリ 美咲町店』アチコチにお店あるのにマルゴデリって初めて(^^ゞ古民家をリノベーションしたお店で市内にあるお店とはガラッと違う雰囲気です。入ってすぐの正面のカウンターで注文してお会計すませるシステムです。右側が雑貨、左側がカフェスペースですみんな揃ってイチゴのジュース540円それぞれバニラリッチ 350円イチゴとホワイト...
棚田のお宿 阿吽山房(あうんさんぼう) 久米郡美咲町
-
この日の女子会はドライブがてら久米郡美咲町標高400メートルという静かな山里にある『棚田のお宿 阿吽山房(あうんさんぼう)』看板犬の梅ちゃん達が出迎えてくれましたぁ~見晴らしのいい長いテーブル席に横並びで座わって里山の風景を眺めながらいただきましたすずめが巣箱にお米を食べに来るのが可愛かったぁ~入って正面には囲炉裏のあるテーブル席陶芸作家・高垣門土さんと女将さんご夫妻が営むお宿なのであちこちにステキ...
自然焙煎珈琲豆 武蔵野珈琲 岡山市北区中仙道
-
『OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット)』でランチして『coffee&more Scarecrow(スケアクロウ)』でカフェしてフランスパン専門店『パン屋おちこち』でパンを買って帰り道、美味しい珈琲をいただきにお邪魔したのは『自然焙煎珈琲豆 武蔵野珈琲』豆の値段はいろいろですが嬉しい事にどれを選んでも1杯315円~カウンターに並んでる珈琲豆の入ったビンに貼ってある説明を眺めながらいただいたのは、ふたりとも...
フランスパン専門店おちこち 倉敷市上東
-
『OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット)』でランチして『coffee&more Scarecrow(スケアクロウ)』でカフェして帰り道ボンビーさんが連れてってくれたのはフランスパン専門店『パン屋おちこち』以前、みこしゃんにこちらのクイニーアマンいただいてとっても美味しかったのでいつかお店にお邪魔したいって思ってたんですよねこちらのパンはベッカーマイスター(パン職人技術資格制度)フランスパン部門で歴代最高...
coffee&more Scarecrow(スケアクロウ) 倉敷市南町
-
『OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット)』でランチして気になってた南町エリアのカフェにお邪魔~『coffee&more Scarecrow(スケアクロウ)』コーヒーと手作りのケーキや焼き菓子のお店です元魚屋だったなんて想像できないなんともいえずツボにはまる店内ですボンビーさんはスケアクロウブレンド、私はかかしのおやつセットこちらのお店は「BESSO COFFEE BEANS」が焙煎した豆でハンドドリップで一杯一杯丁寧に...
OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット) no.2 倉敷市西阿知町
-
昨日のつづき・・・『OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット)』ボンビーさんはPranzo Misto、私はPranzo Iussoこちらは前菜盛り合わせ生ハムと赤インゲン豆のサラダ、大根の柚子胡椒風味ブロッコリーのツナソース、わかさぎのカルピオーネ、フリッタータこの日のパスタかメインから選べます。(スペシャルかお肉メインを選ぶと+200円)私が選んだのは、オイルソースのパスタエビ・ツナ・ほうれん草のアーリオオーリオ...
OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット) 倉敷市西阿知町
-
ボンビーさんとの久しぶりのランチは倉敷方面ランチにお邪魔したのは白い建物がオシャレな『OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット)』ランチメニューはパスタランチ 各1000円パスタスペシャル 1200円お肉メインランチ 1200円Pranzo Misto(ワンプレートランチ) 1580円Pranzo Iusso 1800円ボンビーさんはPranzo Misto美味しそうなものがギッシリのせられてるワンプレートランチです。ブロッコリーのツナソース、...
喫茶 ほんまち 岡山市北区本町
-
ここのところ、お邪魔するたび満席だったり、たまたま臨時休業だったりで、ホントに久しぶりにお邪魔したのは『喫茶 ほんまち』みこしゃんは白桃とレモンのミニパフェとカプチーノ岡山県産の白桃のコンポートとレモンゼリー、レモンケーキ、ヨーグルトクリームのパフェ。どちらも少しだけパフェを食べたい人のための一回り小さなミニパフェですが結構ボリュームがありますね~恵理ちゃんはコーヒーゼリーとガトーショコラのパフェ...
喫茶アメノコヤネ 岡山市北区津島京町
-
『Restaurant Lionni(レストラン レオーニ)』でランチして『手作りおはぎの店 和(なごみ)』に立ち寄った後、以前から気になっててお邪魔したのは入口の白くて大きな扉が印象的な『喫茶アメノコヤネ』ランチはなくて、珈琲とスイーツのお店です。みこしゃんはいちごのムースとこやねブレンドふわふわ食感でいちごの風味溢れるムースです木のぬくもりを感じられる、ゆったりした空間でまったり~私はきな粉のバターケーキとキリマ...
手作りおはぎの店 和(なごみ) 岡山市北区絵図町
-
『Restaurant Lionni(レストラン レオーニ)』でランチしてカフェに行く前に立ち寄ったのは『手作りおはぎの店 和(なごみ)』添加物が一切入っていない、すべて手作りのおはぎ専門店餡子は4時間以上かけて作られてるそうです。注文してから作ってくれましたぁ甘さ控えめで、食べ過ぎちゃいます(^^ゞこの甘さ、私好みなんですよね。もち米・小豆・砂糖・ごま・きなこ・・・シンプルで、安心して食べられる材料だけを使った、身体...
Restaurant Lionni(レストラン レオーニ) no.2 岡山市北区絵図町
-
昨日のつづき・・・『Restaurant Lionni(レストラン レオーニ)』メインは6種類から選べました。天然真鯛とアサリのヴァプール自家製ソーセージ/イノシシ肉ソーセージ舌平目のムニエル(+1500円)鴨骨付きモモ肉のコンフィ(+1600円)フランス産 仔羊肩肉のココット焼き(+2000円)ステークフリット-リブロース-(3500円~)みこしゃんが選んだのは自家製ソーセージ/イノシシ肉ソーセージシェアしていただきましたがめっちゃボリ...