おうちカフェ bon bon cha (ボン ボン チャ) 岡山市北区内山下
-
ずっと気になってた『おうちカフェ bon bon cha (ボン ボン チャ)』French countryさんとお邪魔しました思わず、ただいまって言いそうなくらい外観は普通の民家です。ランチは日替わりランチ 880円20品目ランチ 980円ふたりとも20品目ランチおばんざい6種、自家製豆腐、サラダ、みそ汁、玄米ご飯、プチデザート、ドリンクのセットです自家製フルーツ酵素ドレッシングのかかったサラダももちもちの黒豆入りの発芽玄米ご飯も...
Restaurant SORA (ソラ) 岡山市北区中山下
-
姉ちゃんとお邪魔したのは地上101mのクレドの最上階『Restaurant SORA (ソラ)』ランチはWeekly Lunch 1200円LUNCH Course 2500~5000円2500円のコースをお願いしました。前菜、パスタ、メイン、デザートどれもいくつかの中から選べるので私は岡山県産ピーチポークのパテ・ド・カンパーニュ マスタードドレッシングお肉の旨みがしっかりしてて塩加減も絶妙(≧∀≦)ワインが欲しくなりましたぁ~姉ちゃんは採れたて旬魚介のマリネ ...
彩りの護国山曹源寺 岡山市中区円山
-
“外国人の寺”として知られる『護国山曹源寺』近くまで出掛けたので寄ってみました春には枝垂桜(しだれ桜)がとてもキレイな曹源池のあたりも紅葉がキレイでした本堂ちょうどお経を唱えられてる最中でありがたく耳を傾けてると本堂前でも外国の方がずっと・・・曹源寺には二つの門があって、最初の敷地に入る門が総門、こちらは山門ですが瓦落下の危険あがるため通行禁止の立て札がありました。一眼持ってけば良かったなぁ・・・#H...
とんぼ邸ほっこり茶房 赤磐市町苅田
-
『E-Flat(イーフラット)』でランチしてこの日の目的地にお邪魔~郵便局を改築したこうちゃんのアトリエなるべく昔のまんまを残したそうで雰囲気あってス・テ・キ空間~アトリエからカフェに向かう途中休憩中のこうちゃん先生が声掛けてくれて手入れされた庭の横を奥に進むと『とんぼ邸ほっこり茶房』おコタがあると気分がほっこり家じゃ、おコタがパソコン台ですからね(^^ゞほっこり膳をいただきました赤磐のお菓子たちを集めたこ...
E-Flat(イーフラット) 赤磐市河本
-
frenchcountryさんとランチにお邪魔したのは『E-Flat(イーフラット)』田畑を耕す農家の方と作る「本当の地産地消」を掲げた、耕作イタリアン。 地元 岡山県赤磐市の食材をふんだんに使った、野菜中心のイタリア料理(byお店)ランチはランチ エレット(パスタorリゾット) 1000円ランチ ピッツェリア 1300円ランチ フェスタ 1500円3種類から選べるランチ エレットをシェアしていただくことにしました。まず...
アンティーク・カフェ ゆかし 岡山市南区福富東
-
『レストラン La Mere(ラ・メール)』でランチした後お邪魔したカフェは『アンティーク・カフェ ゆかし』お気に入りのカフェなんですが私にはちょっと苦手な駐車場なので、連れてきてもらえて嬉しい(≧∀≦)素敵なアンティークの器で運ばれてきましたゆっくり座っておしゃべりもしたいけど店内ウロウロしてると座るのも忘れそう(笑)バナナのクランブルケーキ表面のサクサククランブルとしっとりバナナケーキ~とっても美味しかった...
レストラン La Mere(ラ・メール) 岡山市中区倉益
-
frenchcountryさんとランチにお邪魔したのは『レストラン La Mere(ラ・メール)』静かな田園風景の中に佇むペリネイト母と子の病院内の隠れ家的レストランランチは週替りランチ 950円スープ、前菜、シェフおススメの一皿、自家製パン、気まぐれご飯週替りランチセット 1500円週替りランチ+デザート盛り合わせ+ドリンクラ・メールランチ 2000円(要予約)おすすめお魚ランチ 1300円パスタランチ 1250円ハンバーグ...
OPEN1周年記念クジ引きイベント真っ最中♪ お寺んち 茶茶(ちゃちゃ) 岡山市東区浅川
-
11月1日にめでたく1周年を迎えられ、1周年記念のクジ引きイベントをされてるってことで母ちゃんとお邪魔したのは『お寺んち 茶茶(ちゃちゃ)』お客さまが増えて満席になることも多くなって新しくお席が増えてましたお庭の見える縁側席、お座敷、テーブル席があって予約の時に席の予約も出来るので今回はこちらの新しくできた奥のテーブル席でいただきました。ランチは週替わりで数量限定、1種類だけ旬野菜の彩りランチ(ドリンク・...
Teppan‐yaki 弥勒(みろく) no.2 岡山市北区柳町
-
昨日のつづき・・・『Teppan‐yaki 弥勒(みろく)』前菜、スープ、軽いお魚料理、新鮮サラダにつづいてお待ちかねのお肉の登場目の前で音を立てて焼かれたお肉は徳島県産黒毛和牛イチボステーキ塩、ポン酢、柚子のタレ(すりおろし林檎入り)の3種をつけていただきます。脂肪分が少なく柔らかくてとっても美味しくいただけましたコースのシメのご飯はガーリックライス、柴漬けピラフ、白米、ハヤシライスから選べるのでお気に入りの...
Teppan‐yaki 弥勒(みろく) 岡山市北区柳町
-
Seikoちゃんとランチにお邪魔したのはあくら通りにある鉄板焼きのお店『Teppan‐yaki 弥勒(みろく)』ランチはAコース(軽いお魚料理 黒毛和牛イチボステーキ 60g) 2500円Bコース(黒毛和牛イチボステーキ 100g) 2500円帆立貝柱と鮮魚のランチコース 3200円特選黒毛和牛ランチコース 4800円今回もAコース(軽いお魚料理 黒毛和牛イチボステーキ 60g)鳥と豚肝のパデドカンパーニュお抹茶茶碗でいただけるこの日のス...
Manae Cafe (マナエ カフェ) 岡山市南区西市
-
French countryさんとお邪魔したのはボンビーさんお気に入りのココガーデンよつばの花屋さん店内奥『Manae Cafe (マナエ カフェ)』こちらはグルテンフリーのカフェふたりともケーキセット店内は木目を基調とした落ち着いた雰囲気ですFrench countryさんはティラミスとアイスカフェオレ小麦粉を一切使わず、吉備しあわせ米粉を100%使用したお菓子とパンのお店ですソファー席でゆったりのんびり私はイチゴのベイクドチーズケーキ...
小さな焼き菓子屋 ハハコグサ 倉敷市粒浦
-
みこしゃんにいただいたのは月に数日しかオープンしない焼き菓子屋さん『ハハコグサ』の焼き菓子メープルシュガーとアーモンドクッキー、きな粉チョコチップ、チョコチップと胡桃ざくざくクッキー、さつまいもクッキーかぼちゃクッキー、たかがされど、リッチチョコクッキー、栗のクッキーどれ食べてもめっちゃ美味しい一枚、一枚味わいながらいただこうと思ってたのに美味しくて食べだしたら止まらない(@_@;)今回もあっという間...
Naturellement(ナチュレルモン) 岡山市北区本町
-
駐車場から『菊正 四季の味 たかはし』に向かう途中、お店の前を通って帰りはこちらにお邪魔しようと決めてました。『Naturellement(ナチュレルモン)』隣接する自然派ワインショップ『プレヴナン』の店長がOPENさせたカフェで店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気ですふたりともケーキセットりんごのタルトいつもどおりシェアしていただきましたぁお友達と一緒だと人数分味わえちゃう(≧∀≦)どちらのケーキもとっても美味しいし...
菊正 四季の味 たかはし 岡山市北区本町
-
みこしゃんとランチにお邪魔したのは『菊正 四季の味 たかはし』ランチは彩り豊かな 箱膳(華) 1600円お造り膳(月)1600円ミニ懐石(夢)2450円 他前日までのご予約でのみいただける彩り豊かな 箱膳(華)いただきましたバイ貝の煮付け、クリームチーズ入りのサラダ焼き魚、出汁巻き玉子とエビチリどれもこれも美味しそうでどれからいただこうか迷っちゃいます~刺身の盛り合わせ鰆のタタキこちらの彩り豊かな『箱膳(華)』...
豆工房ウイニングラン 岡山市東区楢原
-
『cafe BBJ~Bud of Bottle,Japan~』でランチして『こっくんおかんの店』でパンを買ってカフェを探してウロウロお店の前はしょっちゅう通ってたのに初めてお邪魔したのは『豆工房ウイニングラン』何故かこの日は空振りばかりでカフェ探しに1時間半(^^ゞやっとケーキセットにありつけましたみこしゃんはモンブラン私はりんごのシブーストカラメルの苦味とシャキシャキリンゴの甘酸っぱさがいいね~ケーキセットの珈琲はブレンドで...
こっくんおかんの店 岡山県和気郡和気町
-
『cafe BBJ~Bud of Bottle,Japan~』でランチして目指したパン屋さんは『こっくんおかんの店』お気に入りのパン屋さんですが遠くて毎回久しぶりの訪問です(^^ゞ以前、予約表をいただいてたので前もって電話で予約しておきました新顔さん?ウリ坊の頃からいついちゃってるイノシシ凶暴さはかけらもなくてのんびりさんでした。のら猫ちゃんもゴロゴロしてましたがひなたぼっこちゅうの家猫さん発見。今回買ったのはこちらグラハム食...
cafe BBJ~Bud of Bottle,Japan~ 岡山県和気郡和気町
-
久しぶりにみこしゃんとお邪魔したのは森の中に佇むお洒落なカフェ『cafe BBJ~Bud of Bottle,Japan~』 こちらのカウンター席でいただきましたランチはパスタ 1400円オムライス 1280円or1780円ハンバーグ 1580円前菜キッシュ、マッシュルームスープ、玉ねぎドレッシングのサラダ、ホタテのオイル和えふたりともパスタランチ自家製塩豚と新玉葱のトマトソース少し太めのもっちりパスタに自家製塩豚の旨味とトマトの酸味が...