癒し。。。ing...

御座候 タカシマヤフードメゾン岡山店 岡山市北区下石井

-
岡山まで出掛けた妹が買ってきたのは母ちゃんの大好きな『御座候(ござそうろう)』いつも通りあんこがたっぷりいついただいてもたっぷりのあんこは甘すぎず素朴で美味しい(≧∀≦)こんなにあんこがイッパイ入ってていまだに税込み85円だなんてホント良心的~4月15日までの季節限定のよもぎ餅も柏葉とよもぎの香りがたまりま~~~~ん(≧∀≦)十勝産小豆を使って自社工場で作った"つぶあん"を、よもぎの豊かな風味が漂う だんご生地で包...

Casual French MOET(モエ) no.2 岡山市東区東平島

-
昨日のつづき。。。『Casual French MOET(モエ)』前菜盛り合わせ、スープに続いてこの日の選べるメインの中から妹が選んだのは本日のお魚のムニエルと牡蠣のコンフィとサーモンと白身魚のパネポルトブランのクリームソースとトマトのクーリー母ちゃんが選んだのは豚ロースとミラネーズとオレイユドポールのラグールビーボルト酒とメイプルシロップのソース  1100円私が選んだのはビーフポワレと地鶏もも肉のコックオーヴァン...

Casual French MOET(モエ) 岡山市東区東平島

-
母ちゃんと妹とランチにお邪魔したのは家族みんな大好きな『Casual French MOET(モエ)』 こちらのお店はメインでお値段が変わります。すべてに、前菜、スープ、ドリンク付きまずは前菜プレートおさかなのシューサレ、 チキン ラタトゥイユ りんご 豚肉と人参のラグー、 ツナとベーコンのグラディネ、きのこのブイヨン女子が好きなちょっとずつがいろいろ(o‘∀‘o)*:◦10種の野菜のスープとっても濃厚で美味しいあっつあつのスープ...

NAYA工房&Cafe 総社市東阿曽

-
『Patisserie Coa (パティスリーコア )』に立ち寄って『ZAKKA & CAFE piccolo terrace (ピッコロテラス)』でランチしてお腹はいっぱい~のはずなんだけどお邪魔しちゃったのは『NAYA工房&Cafe』築100年以上の古民家をリノベされててレトロモダンな雰囲気のカフェですさっき盛り盛りのデザートいただいたばかりなのにふたりともケーキセットこの日のケーキはバナナクランブルケーキとチーズケーキ半分ずつのっけてくださいま...

ZAKKA & CAFE piccolo terrace (ピッコロテラス) 岡山市北区足守

-
こももちゃんとお出掛けした日『Patisserie Coa (パティスリーコア )』に立ち寄った後ランチにお邪魔したのは『ZAKKA & CAFE piccolo terrace (ピッコロテラス)』ピッコロはイタリア語で小さい、テラスは照らす。。。小さなお店ですが足守を照らしていきたいって意味だそうです。入って左側は雑貨スペース奥にタイプの違う座席スペースがいろいろ今回はこちらのカウンター席でランチはランチ  1000円ランチ+ドリンク  11...

Patisserie Coa (パティスリーコア ) 総社市中央

-
久しぶりにこももちゃんと総社方面にお出掛け~去年6月にOPENした『Patisserie Coa (パティスリーコア )』店名の「Coa」は、店長さんの名前「古和(こわ)」と、「コエンザイム」の意味だそうです。 お店に入ると正面には焼き菓子、壁際にはオーガニック紅茶が並んでます左側にパンとショーケースの中にはケーキ国産やオーガニックの食材を厳選して約20種類のスイーツと、約15種のパンがずらりと並んでます。欲しいパンを自分で...

リンツ ショコラ カフェ 岡山一番街店 岡山市北区駅元町

-
『Brasserie Petit montagne (ブラッスリー プティ モンタニュ)』にお邪魔した日、kakorinから頂いたのは『リンツ ショコラ カフェ 岡山一番街店』で買ってきてくれた『ミニプラリネ グリーン』1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランド『Lindt(リンツ)』 通常のプラリネチョコレートの約半分、キュートな一口サイズのプラリネが、カラフルなスクエアボックスにおさめら...

Brasserie Petit montagne (ブラッスリー プティ モンタニュ) No.2 岡山市北区蕃山町

-
昨日のつづき・・・地元食材や野菜などを使ったフレンチベースの料理のお店『Brasserie Petit montagne (ブラッスリー プティ モンタニュ)』前菜の盛り合わせ、有機野菜のバーニャカウダ、モッツァレラチーズとフレッシュトマトのカプレーゼにつづいてお待ちかねの季節の野菜ラクレットチーズかけ[高画質で再生]ブラッスリー プティ モンタニュ[広告] とろ~りトロトロ、濃厚なチーズがどばぁ~~~~~~っとって楽しみにしてた...

Brasserie Petit montagne (ブラッスリー プティ モンタニュ) 岡山市北区蕃山町

-
今回、kakorinとお邪魔したのは柳川交差点近く、『Vegetable Kitchen BELDE(ベジタブルキッチン ベルデ)』があったところにOPENした地元食材や野菜などを使ったフレンチベースの料理のお店『Brasserie Petit montagne (ブラッスリー プティ モンタニュ)』まずは生ビールで乾杯( ^^)Y☆Y(^^ ) 乾杯イチボのローストビーフのウニソースのコースもフォアグラのステーキのコースもアヒージョのコースも気になりつつ人気のラクレット...

お寺んち 茶茶(ちゃちゃ) 岡山市東区浅川

-
学生時代の友達ののんちゃんとお邪魔したのは岡山不動寺の中にある『お寺んち 茶茶(ちゃちゃ)』 ランチは週替わりで数量限定、1種類だけ旬野菜の彩りランチ(ドリンク・デザート付)  1200円和風キッシュ味噌田楽野菜と豚肉ロールのトマトソース煮さんまの生姜煮野菜のてんぷら春雨サラダ香の物味噌汁もち麦ご飯本日のデザート野菜と豚肉ロールのトマトソース煮味噌田楽和風キッシュ、お味噌汁、さんまの生姜煮、春雨サラダお庭の...

N.Y.CARAMEL SAND(ニューヨークキャラメルサンド)

-
Seikoちゃんから東京土産いただきましたぁ『N.Y.CARAMEL SAND(ニューヨークキャラメルサンド)』BOOK型のパッケージが可愛いぃぃぃ噂には聞いてたけどやっぱ並ばなくちゃ買えないのね。。。なんと40分も並んで買ってくれたんだって~愛を感じるわぁ(≧∀≦)今回もひとりでこっそりいただいちゃいました(´∀`*)ウフフ生クリーム、黒糖でとろとろに炊き上げたキャラメルを口どけのよいクーベルチュールチョコレートで包み、バターたっぷり...

中華屋 金柑 no.2 岡山市北区野田屋町

-
昨日のつづき・・・『中華屋 金柑』桃太郎大通りの1本裏通りにあるお店です。前菜盛り合わせ、薬膳蒸しスープに続いてやわらか豚バラ黒醋ソース~チャイナラスクを添えて~またしてもフレンチのような一品甘酸っぱい黒醋ソースがめっちゃ美味しくてもっと食べたかったよぉ~天使のエビと春雨腐乳煮スープ仕立ての天使の海老は頭から全部むしゃむしゃ、美味しいスープも一滴残らずいただいちゃいました中落カルビと金柑の黒胡椒炒...

中華屋 金柑 岡山市北区野田屋町

-
去年、OPEN直後にお邪魔してとっても美味しかったので今回の女子会も本格的な中華料理がいただける『中華屋 金柑』最初は生ビールで乾杯今回は、飲み放題付6000円のコースですこの日のお品書き~前菜盛り合わせおぉ~~~~~今日は中華だったよね?フレンチかイタリアンのコースみたいでキャアキャア言いながら撮影タイム(笑)グラスの中には、2種類の豆腐料理麺のように細切りされた干し豆フの和え物は食感がおもしろいですね~...

3月8日OPEN! 本格インドカレー&ネパール料理レストラン ガリマ 瀬戸内市邑久町

-
以前、『瀬戸内工房 ラパンラパン』があったところ、ハローズ邑久店、丸亀製麺邑久店の向かいに3月8日インドレストランがOPENしました。『Indian&Nepali Restaurant GARIMA』OPENスグのランチタイムってことで並ぶ覚悟でしたがOPENの11時過ぎてもシャッターは閉まったまんま(@_@;)5分くらいして開店~ランチメニューはAランチ  750円Bランチ  850円Cランチ  960円チーズナンランチ  1090円タンドリーチキンランチ 1199...

HARUNI(ハルニ) 倉敷市新田

-
『OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット)』でランチしてお邪魔したカフェは『HARUNI(ハルニ)』以前、『カフェ Leaf (カフェ リーフ)』でランチした後、こちらを予定してたんですがお休みで来られなくてリベンジo(≧ω≦)oもちろんふたり揃ってケーキセットnaoちゃんは紅茶、私はカフェラテ大きな通りのスグ近くなのにとっても静かでゆったり落ち着く空間です木の実とドライフルーツのタルト居心地が良くてつ...

OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット)  倉敷市西阿知町

-
この日はnaoちゃんと倉敷方面へお出かけ~ランチにお邪魔したのは『OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット)』 ランチメニューはパスタランチ 各1000円パスタスペシャル 1200円お肉メインランチ 1200円Pranzo Misto(ワンプレートランチ) 1580円Pranzo Iusso 1800円前回、ボンビーさんが食べてたのが美味しそうだったのでふたりともPranzo Misto 鴨のスモークと10種の豆と穀物の煮込み、鶏肉とさつま芋のコンフ...

台湾料理 昌盛龍(ショウセイリュウ) 和気郡和気町福富

-
和気方面に出掛けたので久しぶりに『PIZZAKINGU (ピザキング)』って思ったら臨時休業もう何度目の臨時休業?相性が悪いのかしら(^^ゞ~っで息子っちの希望でサンモール内の『台湾料理 昌盛龍(ショウセイリュウ)』ラーメンセット、ランチメニュー、定食メニュー・・・なんだか同じようなメニューがいっぱい(^^ゞ息子っちがあれもこれも食べたがって2種類頼んでシェアすることにしました。エビチリランチ 台湾ラーメン 800円ラ...

郷土料理 海幸 岡山市北区下石井

-
ちょっと前になりますが(^^ゞこの日の女子会はランチして、カフェしてさらに打ち上げにお邪魔したのは『郷土料理 海幸』2階の小上がりのお座敷でいただきました鉢物は里芋、牛房、こんにゃく、人参、ブロッコリーお造りはツバスと鰆郷土料理のお店だけあってままかりと卵焼き小鍋立て鰆や黄ニラも岡山を感じさせますね~お料理がどんどん運ばれてきていつもはうれしい筈なんですがランチとカフェの後ですからね~もう、このあたり...

ヤキガシとケーキ atelier mignon(アトリエ ミニョン) 瀬戸内市長船町八日市

-
妹とランチにお邪魔したのは『ヤキガシとケーキ atelier mignon(アトリエ ミニョン)』入ってスグのショーケースには美味しそうなケーキ、焼き菓子もいっぱい並んでましたランチは11:00~と12:30~の2部制休日だったのでゆっくり12:30の予約だったので11:00~のお客様が帰られてからパチリンコ。ランチは松花堂・メインディッシュ 1300円海老とサーモンのマリネ カルパッチョ風揚げ出し豆腐のあんかけ鯖の塩焼き 野菜たっ...