癒し。。。ing...

鳴門鯛焼本舗 井原店 井原市笹賀町

-
帰路についてしばらく走ったところで家族にお土産~ってfrenchcountryさんが立ち寄ったのは『鳴門鯛焼本舗 井原店』もちろん、ぞろぞろついて入店~(笑)なんでも、こちら天然の鯛焼きがいただけるとかもう17:00過ぎだっていうのに店内には待ってるお客様がいっぱ~~~~~い(@_@;)焼いてるとこ眺めながら買い込んだパンを思い出して我慢~~~~~車で待ってるとfrenchcountryさんが1匹ずつ買ってくれてたぁ(≧∀≦)十勝産あずき...

Dearless(ディアレス) 福山市駅家町

-
『現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ』でランチしてパン巡りの始まり始まり~まず、1軒目は『グラマーペイン(gulamour pain)本店』、2軒目は『ウンノポーウンノ(Um por um)』、3軒目は『ザ・スタンダードベーカリー』、4軒目は『Pere mere(ペール・メール) しあわせなパン』。前回お邪魔した後、frenchcountryさんが再訪して同じ「くらしと家具HOLM230」の複合施設内にステキなカフェをみつけてくれてたので帰...

Père mère(ペール メール)しあわせなパン。 福山市駅家町

-
『現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ』でランチしてパン巡りの始まり始まり~まず、1軒目は『グラマーペイン(gulamour pain)本店』、2軒目は『ウンノポーウンノ(Um por um)』、3軒目は『ザ・スタンダードベーカリー』、そして、ついに4軒目・・・「くらしと家具HOLM230」って複合施設の中のパン屋さん『Pere mere(ペール・メール) しあわせなパン』前回美味しかった大好きなナッツがどっさりのたぁっぷりナッツ...

ザ・スタンダードベーカリー 福山市山手町

-
『現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ』でランチしてパン巡りの始まり始まり~まず、1軒目は『グラマーペイン(gulamour pain)本店』、2軒目は『ウンノポーウンノ(Um por um)』、3軒目は住宅街の中にあるパン屋さん『ザ・スタンダードベーカリー』外壁にも暖簾にも素敵なパンの絵~インパクトありますねこちらにはハード系が並んでますこちらで3軒目~まだ、もう1軒行くのよって自分に言い聞かせながら店内をウロウロハ...

ウンノポーウンノ(Um por um) 福山市南手城町

-
『現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ』でランチしてパン巡りの始まり始まり~まず、1軒目は『グラマーペイン(gulamour pain)本店』、2軒目は『ウンノポーウンノ(Um por um)』ポルトガル語で、ひとつひとつっていう意味のようです。雑貨屋さんのような雰囲気ですね14:30頃でしたがまだまだ、たくさん木箱の上のボードに並んでました調理パンも豊富カウンターの上のボールが可愛いことドリンク用のお砂糖が入ってました...

グラマーペイン(gulamour pain)本店 福山市西深津町

-
『現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ』でランチしてパン巡りの始まり始まり~まず、一軒目は『グラマーペイン(gulamour pain)本店』 とにかく、物凄い人、人、人、人、人、人~~~~~ずいぶん前に連れてきてもらった時のこと思わず思い出してました(^^ゞ 相変わらずパンの種類も多くて残り少ないパンもありましたがどんどん新しく焼かれてるようで次々、焼きたてのパンが追加で並べられてました何軒もパン屋さんめぐ...

感謝祭 いちご狩り500円♪ 瀬戸内フルーツガーデン 瀬戸内市長船町長船

-
5月11日よりシーズン終了までいちご狩りが一律500円(3歳以上)で出来るってことで『瀬戸内フルーツガーデン』フルーツ大好きな母ちゃんと出掛けてきました こちらの栽培品種はあきひめ、べにほっぺ、かおりの、もういっこ、おいCベリーの5種類 ハウスに一歩入ると甘いイチゴの香りに包まれます可愛いイチゴの花も咲いてて、まだまだたくさんありました。こんなに大きなイチゴも(≧∀≦)9:00~なので9:00過ぎ~1時間朝ごはん代わりにい...

現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ no.2 福山市南蔵王町

-
昨日のつづき。。。『現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ』アミューズ、野菜ソムリエのシェフによる野菜のオードブルに続いて本日のスープはほんのり甘みが感じられる鳴門金時のポタージュ選べるメインボンビーさんとみこしゃんが選んだのは国産若鳥肉のロースト表面をこんがり焼いた若鶏肉のロール巻き、中には小松菜と人参、2種類のソースは、生姜とじゃが芋のソース。シェアしていただきましたが香ばしくてジューシ...

現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ no.1 福山市南蔵王町

-
この日は、いつもの女子会にボンビーさんも誘って福山方面へお出かけランチにお邪魔したのは老舗フランス料理店『現代フランス料理店 レストラン ドゥ ラフィネ』メインでお値段が変わります。いただいたのはハーフコース 2160円アミューズ、オードブル、パン、メイン、デザート食前にノンアルコールカクテルキレイな赤色のハイビスカスティーで乾杯アミューズスプーンにはカリフラワーのムース細かく切ったカリフラワーがのって...

オンサヤ 鹿田キャンパス店 (ONSAYA) 岡山市北区鹿田町

-
『和膳 玄多 (わぜん くろだ)』でランチしてカフェを探してウロウロ。。。Seikoちゃんが思い出したのが岡山大学鹿田キャンパスの図書館の一角にある『オンサヤ 鹿田キャンパス店』『ONSAYA COFFEE奉還町店』、『ONSAYA COFFEE(オンサヤ コーヒー)問屋町店』、こちらが3号店学生さんだけじゃなくて一般の方も利用できるのはありがたいですね。マフィンやスコーンも並んでいます。 中は大勢のお客様でにぎわっててお天気も良く、...

和膳 玄多 (わぜん くろだ) 岡山市北区大学町

-
Seikoちゃんとランチにお邪魔したのは岡山大学病院 正面入り口近くの『和膳 玄多 (わぜん くろだ)』お昼のお品書き日替わり弁当            1000円松花堂弁当                1500円お造り膳         1250円天ぷら膳         1250円歓御膳          2000円昼懐石 雅(ご予約のみ) 3500円うなぎ かば焼き膳...

メルシーモンシェール 岡山イコットニコット店 (MERCI MONCHER)  岡山市北区駅前町

-
『400℃ PIZZA』でランチした日、お邪魔したのはICOTNICOT(イコットニコット)1Fの『メルシーモンシェール (MERCI MONCHER) 』モンシェール初のパティスリー&ダイニングカフェの第一号店です。ランチの時、ケーキもいただいたんですが美味しそうなケーキを見ちゃうとみんな躊躇うことなくケーキとドリンクケーキセットは好きなケーキの値段+ドリンクの値段から100円引きみこしゃんは苺のショートケーキとブレンド珈琲Seikoちゃん...

りくろーおじさんのチーズケーキ

-
frenchcountryさんにいただいたのは大阪で大人気のチーズケーキ『りくろーおじさんの焼き立てチーズケーキ』お店のHPの動画を見るとぷっくりぷっくらでシワなんてないんですがお持ち帰りしちゃうと少ししぼんじゃうんでしょうね~でも、不思議!りくろーおじさんのほっぺにはシワがない(笑)底には円周に沿ってレーズンが入ってます。自家製シロップで漬け込まれた自慢のレーズンらしくチーズケーキの甘さはあっさり控えめなのでち...

二周年 特別料理 錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町

-
昨日のつづき。。。二周年を迎えられた『錦と吟(きんとぎん)』先附 造り 蓋物、お肉料理につづいて毎回、楽しみな八寸あさりのコロッケあさりの旨みたっぷりのコロッケ、柴漬けを入れた薄紅色のタルタルでいただきました。手前、左から道明寺麩の木の芽味噌、南京カステラときゅうりの辛子漬けとエビの生姜煮トマトの蜜煮、桜の花びらの形のはめんたいこのしんじょう、近江こんにゃくイトヨリの道明寺蒸し あんかけやさしい桜...

二周年 特別料理 錦と吟(きんとぎん) 岡山市北区柳町

-
先月になりますが二周年を迎えられ、特別料理がいただけるということでSeikoちゃんとfrenchcountryさんとお邪魔したのは『錦と吟(きんとぎん)』お昼11時30分より一斉スタートで 特別昼御膳   2700円(税別)をいただきました岡山県産クレソンとマッシュルームとアワビの辛子和えピリっと辛子が効いてて食欲をそそられます。アラスカ豆腐と鯛のお黄身煮椀春らしく、色も綺麗だし上品アラスカ豆腐はきれいな翡翠色~とぅる...