『パスキンとエコール・ド・パリ展』

あんじゅ

ヨーロッパ食堂『モネットのオーブン』の次に向かった

のんびりウォーキングする涼しいトコは

岡山県立美術館(笑)
『パスキンとエコール・ド・パリ展』

『パスキンとエコール・ド・パリ展』

も22日までなんでなんとか駆けこみ(^^ゞ

美術館ってホントは月曜日が休館日なんだけど

お盆ってコトで開いててね~

みなさん休館日って想いこんでるから

お客さんより監視員の数の方が多いくらいで

ゆっくりのんびり鑑賞できました



『パスキンとエコール・ド・パリ展』


『パスキンとエコール・ド・パリ展』
エコール・ド・パリを代表する画家の一人

ブルガリア生まれのユダヤ人画家ジュール・パスキン(1885~1930)と

20世紀初頭のパリを彩った異邦人画家たちの

油彩、素描、版画など約150点が展示されてたけど

やっぱパンフに載ってる

会場を入ってスグのところに展示されてる

“花束をもつ少女”が良かった
『パスキンとエコール・ド・パリ展』




次は来年2月25日~4月10日開催の

『モネとジヴェルニーの画家たち』

絵画の知識なんて、ほぼ皆無だけど

絵がいっぱいの空間が好きなのよね

涼しくなったら久しぶりに

倉敷美観地区の“大原美術館”にも行きたいなぁ~

もちろん美味しいランチ付きで(^_-)-☆



『パスキンとエコール・ド・パリ展』

住所;岡山市北区天神町8-48 岡山県立美術館
電話;086-225-4800
開館時間;9時~17時(入館は閉館30分前まで)
会期;2010年7月16日(金曜日)~8月22日(日曜日)





いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです
                       
あんずバナー  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岡山情報へ
  

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 0

There are no comments yet.