『アミの佃煮』

あんじゅ

去年もやっぱ今頃、いただいたんだけど
kakorinのママが大量に作る
『アミの佃煮』が届きましたぁ
『アミの佃煮』



スーパーじゃなくて、
お魚屋さんで新鮮なアミをキロ単位で買って
イッパイ作って皆さんに配るらしいのよ~
ムチャ美味しいのに、kakorinは食べないなんて
ホントもったいないわぁ
私なんて、これさえあったら、
ご飯がススム、ススム、ススム~~~~~~~
何杯でも食べられちゃうのになぁ
『アミの佃煮』




今年は、もぉ2回もいただきました
ママさん、ご馳走様&ありがとぉ



いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 
あんずバナー
関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 6

There are no comments yet.
姫・殿まま

美味しそうv-10
塩漬けか大根との煮物しか食べたことない。
どういう味付けなんでしょ?

  • 2010/12/04 (Sat) 18:44
  • REPLY
ぺこまま

アミの佃煮って初めて知りました。
オキアミというのと一緒なのかなあ。
こちらでは見かけないんですよ。
それにしてもとっても美味しそうで、海の幸たくさんのあんじゅさんがうらやましいです~♪

ひまわり

アミと大根の煮物は大好きです
今シーズン、もう2度炊きました
佃煮は作ったことも食べたこともありませんが
美味しそうですね~
あんじゅさんのこの写真で「お味が」想像出来ました
生姜を入れて作ってみます~

  • 2010/12/04 (Sat) 22:17
  • REPLY
メグ

うわぁ~アミだーおいしそう。
私もアミ大根好きなんですけど、味付けが
難しくて、1回作って断念しました。
アミって、岡山しか食べないのかしら?
他県の人はあまり知らないみたい…。

-

アミ って 桜えび? とは違うのかな??

でも美味しそうe-291 毎年もらえるなんて羨ましい~e-415

  • 2010/12/05 (Sun) 09:24
  • REPLY
あんじゅ

姫ちゃんへ
アミ 500g
醤油 100cc
砂糖 115g
酒 25cc
みりん 75cc
生姜 適宜
煮立たせてアミを入れて、汁がなくまるまで焦げないように混ぜながら煮る。
作ってみてねe-343

ぺこままちゃんへ
初コメありがとぉe-343
そうそうオキアミのコトよぉ~
ご飯食べ過ぎて困ってます(^^ゞ

ひまわりちゃんへ
姫ちゃんのコメ返しに教えてもらったレシピ書いてるから
参考に是非試してみてねe-343
これあったらおかずいらないわ(笑)

メグちゃんへ
どうなんでしょ~
瀬戸内海で獲れるのかなぁ?
なんか身体に良さそうだよね~e-266
やっぱ旬のものは美味しいし、元気をもらえそうe-271

〇〇さんへ
桜エビとは別物よ
温度加えても、
桜エビほど赤くなんないのよ~
味も海老ほど濃くないんだけど
良いお味v-344