餅つき欠席(^^ゞ
毎年、30日にはお餅つきのお手伝いに行くんだけど
昨日の和気方面、積雪~~~~~~~


お昼過ぎ、道路の雪が溶けてから、あんずと一緒に



道路の両側、山も田んぼも
も真っ白
道路の雪は溶けてるのに
みんなトロトロ、亀さん運転(笑)
無事に到着しましたよぉ。。。

クリックしてくださったらチョット大きくなります


近所のチビっ子達が作った雪だるま

子供達には楽しい冬休みになりましたね

豆餅1、白餅2ケース(もろぶたの数え方がわかんない
)
道路が凍らないうちに、
いただくものだけシッカリいただいて
とっとと帰りましたとさ(笑)
いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日も
ポチッ
ポチッ
っとしてくれると嬉しいです


昨日の和気方面、積雪~~~~~~~



お昼過ぎ、道路の雪が溶けてから、あんずと一緒に




道路の両側、山も田んぼも


道路の雪は溶けてるのに
みんなトロトロ、亀さん運転(笑)
無事に到着しましたよぉ。。。








子供達には楽しい冬休みになりましたね



豆餅1、白餅2ケース(もろぶたの数え方がわかんない


道路が凍らないうちに、
いただくものだけシッカリいただいて
とっとと帰りましたとさ(笑)
いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます

ふたつのランキングに参加しています

今日も









- 関連記事
-
-
ごろんと大粒の渋皮煮をまるごと包んだマロンパイ Anju's cafe*** 2011/11/01
-
夏のひんやり和菓子♪ 2013/08/30
-
ティラミス風~♪ 2009/09/14
-
黄身しぐれとお月見団子 四季の和菓子教室♪ 2013/10/06
-
“バナナキャラメルパウンドケーキ” 2009/12/08
-
おかげあるかしら? 2010/01/16
-
『ミントンの紅茶』 2009/09/30
-
ノンオイル☆ノン小麦粉☆おから林檎ケーキ♪ 2011/12/13
-