餅つき欠席(^^ゞ

あんじゅ

毎年、30日にはお餅つきのお手伝いに行くんだけど
昨日の和気方面、積雪~~~~~~~
お昼過ぎ、道路の雪が溶けてから、あんずと一緒に
餅つき欠席(^^ゞ





道路の両側、山も田んぼもも真っ白
道路の雪は溶けてるのに
みんなトロトロ、亀さん運転(笑)
無事に到着しましたよぉ。。。
餅つき欠席(^^ゞ
クリックしてくださったらチョット大きくなります





餅つき欠席(^^ゞ
近所のチビっ子達が作った雪だるま
餅つき欠席(^^ゞ
子供達には楽しい冬休みになりましたね




餅つき欠席(^^ゞ  餅つき欠席(^^ゞ
豆餅1、白餅2ケース(もろぶたの数え方がわかんない
道路が凍らないうちに、
いただくものだけシッカリいただいて
とっとと帰りましたとさ(笑)





いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日もポチッポチッっとしてくれると嬉しいです
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 
あんずバナー

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 3

There are no comments yet.
レスキュー

んっ

和気方面ですか

凄い雪ですね!!

ブイ

ほー!ケッコウ積もってるね。
大晦日の今夜も、もいっぺん振るかもよ!?e-191
豆餅、岡山の定番みたいやね♪餅は何個でも食べれるよねe-349
良いお年を☆

  • 2010/12/31 (Fri) 20:20
  • REPLY
あんじゅ

レスキューさんへ
ちゅるんって滑ったら
レスキューさんに出動してもらえばいいのね(笑)

ブイさんへ
ありがとぉe-343
私は豆餅しか食べないのよ(笑)
豆だけでも良いくらいv-8
餅はブイさんにまかせるわ(笑)