花むれ 岡山市東区
UPが前後しちゃいましたが
土曜日、今年初の『花むれ』
おウチが見えると、ホッとするんですよね~
いつもの優しい笑顔に迎えられて
ホント想わず『ただいま』って云っちゃいそうです
ご挨拶もそこそこに
いい匂いとともに、いつもの大きなお膳が運ばれてきました


毎回ドレから食べようか迷う、なんとも幸せな時間
イッパイあるから写真の撮り忘れもチェックしなきゃ(笑)

卯年なんで、久しぶりにパチリンコ
たくさんある素敵な雑貨の中でも
私のお気に入りのウサぴょん

ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります
今回のメインは豚肉の吉野焼き
美味しいタレがしっかり絡んで
ガッツリ丼で食べたいくらい美味しかったんだけど
それよりなにより、この梅
に感動しちゃいました
お料理はママさんが作って、
お洒落な盛り付けや、細かく繊細な技はご主人がされるんだけど
こちらの梅もご主人が描かれたんですって
食べるのがもったいないなくて、最後まで眺めてました(笑)

マウスを乗せると画像が変わります

小玉ねぎが手に入ったから作ったって云われるのは
玉ねぎのスープ煮
お箸ですっと切れて、口に入れたらトロトロに溶けちゃいました
玉ねぎの甘さが引き立って絶品でしたよぉ~
カクテルサラダもサーモンのバラ
に惜しげもなくイクラがテンコ盛り

こちらのピアノはマイナスイオンが発生する陶器なのよ

マウスを乗せると画像が変わります

シメジと白菜がいっぱい入ったお味噌汁。。。
チョット酒粕が入ってたような?
サラダも結構たっぷりで、ホントこちらのランチは野菜がいっぱいで嬉しい
かぼちゃとプチプチ海草麺の生春巻きとあんかけ茶碗蒸し
このかぼちゃの美味しいコト


最近どうも美味しいかぼちゃに当たらなくて
茶碗蒸しは具だくさん~椎茸、かまぼこ、ユリ根。。
具の方が多かったようなお得感

マウスを乗せると画像が変わります

高菜漬けと大根の麹漬の隣のは白菜のペペロンチーノ
ホント発想が豊かよね~
箸置きも可愛いウサぴょんでしたぁ
杏仁豆腐の香料が苦手な私が唯一美味しくいただけるのが
花むれさんの杏仁豆腐。。。
上品使いの香料が私好みです

ドリンクはついてるんだけどデザートは+250円
ママさんのお友達が焼いてるシフォンケーキ
いつもふわふわで美味しいんですよぉ
季節のフルーツも嬉しいよね(^_-)-☆

マウスを乗せると画像が変わります
今年もいっぱいの“美味しい”と“居心地の良さ”と
お料理のヒントいただきに
せっせとお邪魔しますね
『花むれ』
住所;岡山市西大寺松崎228-4
電話;086-943-3128
小森田さんってお宅です
営業;11:30~14:30
1日2組 ランチのみ完全予約制
定休日;土~月曜日・祝日
いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日も
ポチッ
ポチッ
っとしてくれると嬉しいです


土曜日、今年初の『花むれ』
おウチが見えると、ホッとするんですよね~
いつもの優しい笑顔に迎えられて
ホント想わず『ただいま』って云っちゃいそうです

ご挨拶もそこそこに
いい匂いとともに、いつもの大きなお膳が運ばれてきました



毎回ドレから食べようか迷う、なんとも幸せな時間

イッパイあるから写真の撮り忘れもチェックしなきゃ(笑)

卯年なんで、久しぶりにパチリンコ

たくさんある素敵な雑貨の中でも
私のお気に入りのウサぴょん



ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります

今回のメインは豚肉の吉野焼き

美味しいタレがしっかり絡んで
ガッツリ丼で食べたいくらい美味しかったんだけど
それよりなにより、この梅


お料理はママさんが作って、
お洒落な盛り付けや、細かく繊細な技はご主人がされるんだけど
こちらの梅もご主人が描かれたんですって

食べるのがもったいないなくて、最後まで眺めてました(笑)




小玉ねぎが手に入ったから作ったって云われるのは
玉ねぎのスープ煮

お箸ですっと切れて、口に入れたらトロトロに溶けちゃいました

玉ねぎの甘さが引き立って絶品でしたよぉ~
カクテルサラダもサーモンのバラ




こちらのピアノはマイナスイオンが発生する陶器なのよ


マウスを乗せると画像が変わります



シメジと白菜がいっぱい入ったお味噌汁。。。
チョット酒粕が入ってたような?
サラダも結構たっぷりで、ホントこちらのランチは野菜がいっぱいで嬉しい

かぼちゃとプチプチ海草麺の生春巻きとあんかけ茶碗蒸し

このかぼちゃの美味しいコト



最近どうも美味しいかぼちゃに当たらなくて

茶碗蒸しは具だくさん~椎茸、かまぼこ、ユリ根。。
具の方が多かったようなお得感






高菜漬けと大根の麹漬の隣のは白菜のペペロンチーノ

ホント発想が豊かよね~
箸置きも可愛いウサぴょんでしたぁ

杏仁豆腐の香料が苦手な私が唯一美味しくいただけるのが
花むれさんの杏仁豆腐。。。
上品使いの香料が私好みです



ドリンクはついてるんだけどデザートは+250円
ママさんのお友達が焼いてるシフォンケーキ
いつもふわふわで美味しいんですよぉ

季節のフルーツも嬉しいよね(^_-)-☆

マウスを乗せると画像が変わります

今年もいっぱいの“美味しい”と“居心地の良さ”と
お料理のヒントいただきに
せっせとお邪魔しますね

『花むれ』
住所;岡山市西大寺松崎228-4
電話;086-943-3128
小森田さんってお宅です
営業;11:30~14:30
1日2組 ランチのみ完全予約制
定休日;土~月曜日・祝日
いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます

ふたつのランキングに参加しています

今日も









- 関連記事
-
-
海都 西大寺店 岡山市東区 2014/09/14
-
Casual French MOET(モエ) 岡山市東区 2015/09/17
-
10月16日OPEN♪ THE CHAYA 岡山市東区 2015/10/16
-
割烹料理 味家 山崎 岡山市東区東平島 2020/12/29
-
ACRO’S CAFE (アクロスカフェ) 岡山市東区 2015/06/23
-
花むれ(はなむれ) 岡山市東区 2015/06/06
-
花むれ 岡山市東区 2011/07/05
-
香港厨房 HONGKONG KITCHEN 岡山市東区 2015/10/25
-