藤公園 その1 岡山県和気郡

あんじゅ

せっかくデジイチ買ったので、和気町の藤公園まで出掛けました
約7,000㎡の敷地に、幅7m、総延長500mの藤棚のある
岡山県和気郡和気町の『藤公園』
北は函館の藤、南は鹿児島県坊津の藤
全国46都道府県の著名な約100種類の紫、白、ピンクの藤が
咲き乱れる藤公園は
和気町で生まれた和気清麻呂の生誕1250年を記念して
昭和60年に完成
種類の多さで日本一だそうです



写真をクリックしてくださったらチョット大きくなります
藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




藤公園 その1 岡山県和気郡




デジイチの練習だぁ~~~~~~~~~~~
って調子に乗って、いっぱい撮り過ぎて
ゼンゼンUPする写真が選べない。。。
だって、元来捨てられない人なんだもん
これでも100枚チョット撮った中から30枚に絞ったんです(^^ゞ
しばらく藤におつきあいくださいませ





『和気町 藤公園』

住所:岡山県和気郡和気町藤野1386-2
電話:0869-92-1135 (藤公園横「和気町歴史民俗資料館」)
開園時間:8:00~18:00
※ペットの入園はお断りをしております
入園料(花の見頃の期間のみ有料)
大人300円 (※団体15人以上250円)
小人(中学生、小学生)150円 (※団体15人以上100円)
 ※今年の藤まつりは5月15日(日)をもって終了しています




いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日も応援よろしくお願いします
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 8

There are no comments yet.
神無月

藤の花は満開でしたね
私は丹波にある白毫寺を訪ねてきました
もう藤も終わりですね。
次回は室生寺の紫陽花をと思っています。

miimii

あぁ~・・今年も藤公園の藤を見逃してしまいました。
毎年気になりながら、いつだったか余りの渋滞で引き返したことがあり、行きそびれています。
素晴らしくきれいですね。
これは何日ですか。?
人は多かった?

  • 2011/05/20 (Fri) 15:41
  • REPLY
ひで
きれ~ぃ ♪

v-212good e-343

山ふじもそろそろ見納めだし、美味しいふじの天麩羅も食べ納めv-395



  • 2011/05/20 (Fri) 17:14
  • REPLY
レスキュー

デジイチの写真綺麗ですね

僕も
中古買って

初めて見ようかな~

りょう

藤の花が良い感じに咲いてますね。
私もちょっと撮っただけで100枚は超してますね。同じく撮った写真はほとんど残しています。
明日はこの藤公園の側を通りますがもう遅いみたいですね。明日行くところでは1000枚以上撮るかも。

みかん

とても綺麗ですね~v-238
渋川の藤棚なんて「日本一長い」って書いてるけど…
ロケーションもイマイチ、長いだけでぜんぜん趣がなかったよ~(▼□▼メ)

写真、ステキに撮れてますね~(*^-^)
あんじゅさんに追いつくには、
まだまだ修行が足りません…
 (てか、一生追いつけないかも??)

  • 2011/05/20 (Fri) 22:31
  • REPLY
カメラマン
綺麗ですね

デジタル一眼を買って良かったですね。
コンパクトデジカメの画像とは、全く違う写真が撮れるでしょう?
あんじゅさんは、上手く使いこなしていますね。
写真のセンス抜群です。
和気の藤公園は、人の少ない日に行けたら最高に綺麗でしょうね。
私が行ける日は、人ばっかりが写ってしまいます。

あんじゅ

神無月さんへ
コメありがとぉございます♪
紫陽花は自宅のですませてたんだけど
今年はどこかに撮りに良ければ
って想ってますe-343

miimiiさんへ
12日です。
人が少ない時間に撮りたかったので
9時前に着きましたe-343
行った時にはもちろんガラガラでしたが
10時半頃帰る頃には駐車場もいっぱいで
かなり大勢の方でした。

ひでさんへ
ありがとぉe-343
え?
藤って食べられるの?
いったいどんな味なんでしょ(^^ゞ

レスキューさんへ
私はサイドバーのトコに貼ってる
デジカメオンラインで買ったけど
ムチャ安かったよぉ~
高いコンデジより安い(笑)

りょうさんへ
1000枚以上撮るようなとこって
いったいドコでしょ?
気になってのぞくばっかしてるけど
いつUPするのぉ~~~~~~
選ぶのも大変だよね(笑)
楽しみに待ってます(^_-)-☆

みかんちゃんへ
ありがとぉe-343
いえいえ、私もゼンゼン(^^ゞ
取り説読んでも意味不明(笑)
フォトショに頼るしかないわe-330
まぁ、ゆっくり、ゆっくりね(^_-)-☆
暑くなる前に撮影会しなくちゃねv-219

カメラマンさんへ
ありがとぉe-343
私みたいな超初心者でもこれくらい撮れるんだから
ホント凄いですよね~
藤公園は8時開園なんで
頑張って早起きして9時前に到着!
人が少なくて良かったです(^_-)-☆