Hypericum androsaemum(ヒペリカム・アンドロサエマム)
色も形も多彩な西洋オダマキ。。。
Aquilegia vulgaris(アクイレギア)
お花ってなんで、日本名になるとこんなに違うんでしょ(^^ゞ


黄色い花を咲かせて、同時に可愛らしい果実をつける
Hypericum androsaemum(ヒペリカム・アンドロサエマム)




母ちゃんお気に入りのツツジ
私はツツジとサツキの違いがわかんない(^^ゞ


いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日も応援よろしくお願いします



Aquilegia vulgaris(アクイレギア)

お花ってなんで、日本名になるとこんなに違うんでしょ(^^ゞ


黄色い花を咲かせて、同時に可愛らしい果実をつける
Hypericum androsaemum(ヒペリカム・アンドロサエマム)





母ちゃんお気に入りのツツジ

私はツツジとサツキの違いがわかんない(^^ゞ


いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます

ふたつのランキングに参加しています

今日も応援よろしくお願いします





- 関連記事
-
-
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花 2011/06/06
-
ちぃちゃい春みぃつけた♪ 2014/03/28
-
一初(いちはつ) 2011/05/16
-
今日のMy Little Garden☆ねこじゃらし 2010/06/12
-
お庭がドンドン騒がしくなってきました♪ 2012/04/28
-
今日のMy Little Garden☆ルドベキア 2010/07/04
-
今日のMy Little Garden☆ホタルブクロ 2010/07/15
-
今日のMy Little Garden☆フロックス 2010/07/12
-