amygdalin(アミグダリン)
びわを収穫しましたぁ
買い物かご2杯くらいあったかなぁ~
結構大変だったんで収穫写真は1枚も撮ってません(^^ゞ


とりあえず、すっごい量なんで傷む前に食べつくすのは不可能で
コンポート作ったんだけど
これがめちゃめちゃおいしかった
デザート作りに使おうと想って作ったけど
その前になくなりそうな予感(笑)


びわの種には、なぁんと、びわの実、葉よりも何倍もの
凄いチカラがあるそうなんです
アミグダリン(ビタミンB17)が豊富に含まれてて
ガン細胞をやっつけてくれるとか
あと、風邪予防・咳止め・美肌・目・疲労回復などのパワーももちろん倍増
びわの種とホワイトリカー又は焼酎と氷砂糖を
1:2:1の割合でつけて半年後くらいから飲めるとか~
今から出来上がりが楽しみぃ



いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日も応援よろしくお願いします




買い物かご2杯くらいあったかなぁ~
結構大変だったんで収穫写真は1枚も撮ってません(^^ゞ


とりあえず、すっごい量なんで傷む前に食べつくすのは不可能で
コンポート作ったんだけど
これがめちゃめちゃおいしかった

デザート作りに使おうと想って作ったけど
その前になくなりそうな予感(笑)


びわの種には、なぁんと、びわの実、葉よりも何倍もの
凄いチカラがあるそうなんです

アミグダリン(ビタミンB17)が豊富に含まれてて
ガン細胞をやっつけてくれるとか

あと、風邪予防・咳止め・美肌・目・疲労回復などのパワーももちろん倍増

びわの種とホワイトリカー又は焼酎と氷砂糖を
1:2:1の割合でつけて半年後くらいから飲めるとか~
今から出来上がりが楽しみぃ




いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます

ふたつのランキングに参加しています

今日も応援よろしくお願いします





- 関連記事
-
-
『干し柿』の季節♪ 2009/11/03
-
バナナケーキ♪ 2010/04/20
-
『月より団子』 2009/10/04
-
おからで焼きドーナツ&卯の花♪ 2010/03/25
-
“柿といちじくの秋色ケーキ” 2009/11/13
-
迎春用上生菓子 四季の和菓子教室♪ 3回目 2011/12/29
-
抹茶白玉ぜんざい 2011/09/09
-
お日様ありがとぉ(*゚ 3゚)/~チュッ♪ 2010/09/07
-