約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”

あんじゅ

『蒜山ハーブガーデン HerBill(ハービル)』の中の
森の小径と呼ばれてる場所は
東側に芝生広場や絵本作家で園芸家の
故ターシャ・テューダーの庭をイメージした“コニファーの森”、
西側に山菜園を中心とした“山の幸公園”と、
約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”、
小さな渓流沿いに散策が楽しめる“水辺の道”等があって
ややピークを過ぎてたけど“紫陽花園”から“水辺の道”
パチリンコしながら歩いてみました。
写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります
約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




特別天然記念物のオオサンショウウオ発見
10cmくらいの赤ちゃんがイッパイいました

約2万株のガクアジサイの咲く“紫陽花園”




まだまだつ・づ・く。。。




『蒜山ハーブガーデン HerBill(ハービル)』

住所:岡山県真庭市蒜山西茅部1480-64
電話:0867-66-4533
営業:9:30~16:00(夏期は~17:00)
定休日:水曜(祝日の場合は営業)、12月下旬~3月下旬
料金:入園300円(12月1日~下旬は無料)





いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日も応援よろしくお願いします
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ


あんずバナー


関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 4

There are no comments yet.
カメラマン
来年、行ってみます

蒜山ハーブガーデン に、こんな所が有ったとは知らなかったです。
来年のアジサイの撮影は、ここですね。
7月中旬ならちょうど良いのでしょうか?
今日の写真は、明らかに一眼レフですね。
写り具合が違います。

かっちん

紫陽花のアップ写真 綺麗に取れてますね♪

構図が纏まってていい感じですよ(^ω^)



蒜山は4年前だったかな、大山まで車で行きましたよ。結構遠かったな~(;・∀・)

mei

ガクアジサイ、きれいですね。好きな花ですv-10
こんなにいっぱいあるなんて、素敵v-238

オオサンショウウオがいっぱいって、すごいですねv-218

  • 2011/07/27 (Wed) 14:47
  • REPLY
あんじゅ

カメラマンさんへ
ありがとぉございますe-343
私はハーブがーテンの存在さえ知りませんでした(^^ゞ
HPに開花状況はUPされるようなんで
しっかりチェック!!ですね。
他のお花もいろいろあるようなんで
遠いけど、またお邪魔したいです。

かっちんさんへ
ありがとぉございますe-343
丘全面に植えてあるので
どんな撮り方がいいのかわかんなくて(^^ゞ
凄い何時間かかったんでしょ~
私はのんびり下道で行ったんで
かなり時間かかりました(^^ゞ

meiちゃんへ
我が家の庭には、まだ紫陽花咲いてますよぉ~
でも真夏には不似合い(笑)
隣でひまわりが笑ってるようです。