国指定名勝地 豪渓の紅葉 総社市

豪渓(国指定名勝地)
総社市内北部槙谷川の上流にあり中天にそびえ立つ
330mの天柱山・剣峰など数知れない奇岩絶壁のいかつい岩石美と、
清流と紅葉の調和した渓谷が壮大な自然美をくりひろげる景勝の地です。
花崗岩の年代の古さと変化に富んだ形態は他に例をみないといわれ、
岡山県を代表する名勝地として、 大正12年国の指定を受けました。
(公式ページより)








もぉチョットつ・づ・く

紅葉情報・アクセスなど豪渓の観光は、こちらへお問い合わせください。
豪渓観光案内所
住所:総社市槙谷2761番地
電話:0866-95-9511
営業:9:00~16:00
営業期間:11月1日~11月30日
いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます

ふたつのランキングに参加しています

今日も応援よろしくお願いします





- 関連記事
-
-
護国山曹源寺 その1 岡山市中区 2011/12/01
-
紅絨毯 岡山県玉野市 2015/11/24
-
直径6メートルに封じこめられた水呑みの龍 井山宝福寺(いやまほうふくじ) 岡山県総社市 2011/11/17
-
国指定重要文化財の三重塔 井山宝福寺(いやまほうふくじ) 岡山県総社市 2011/11/18
-
もみじ寺 黒見山観音寺(くろみやまかんのんじ) 2014/11/09
-
ぶら~り、倉敷美観地区♪ 2010/11/23
-
紅葉の上寺山餘慶寺 岡山県瀬戸内市 2017/11/21
-
旧足守藩主庭園の紅葉 近水園(おみずえん) 2014/11/22
-