紅葉の備中国分寺 岡山県総社市
ひまわりやコスモスを楽しませてもらった
備中国分寺にもお邪魔しました。
横写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります





この五重塔は江戸時代に作られたそうで、
五重塔の一番下の層の上の部分には彫刻があって、
この彫刻は、四面全てに三つずつ。。。
そう、ぐるりと干支が彫られていました。
来年の干支とうさぎさん



『備中国分寺』
住所:岡山県総社市上林1046
電話:0866-92-0037
地図はコチラ
いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日も応援よろしくお願いします


備中国分寺にもお邪魔しました。
横写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります






この五重塔は江戸時代に作られたそうで、
五重塔の一番下の層の上の部分には彫刻があって、
この彫刻は、四面全てに三つずつ。。。
そう、ぐるりと干支が彫られていました。
来年の干支とうさぎさん




『備中国分寺』
住所:岡山県総社市上林1046
電話:0866-92-0037
地図はコチラ
いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます

ふたつのランキングに参加しています

今日も応援よろしくお願いします





- 関連記事
-
-
『西大寺緑化公園』 2010/11/25
-
彩りの護国山曹源寺 岡山市中区円山 2018/11/25
-
ふたたび紅葉を訪ねて 井山宝福寺(いやまほうふくじ)その2 岡山県総社市 2011/11/29
-
晩秋の岡山県総合グラウンド 岡山市北区いずみ町 2016/12/01
-
護国山曹源寺 岡山市中区 2013/11/16
-
これから見頃の紅葉谷 2014/11/28
-
ぶら~り、倉敷美観地区♪ 2010/11/23
-
妖艶な紅葉 2014/11/30
-