~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市

あんじゅ

瀬戸内市牛窓町牛窓東町にある旧家、東服部家の米蔵を改装し、
音楽ホールとして再生した“牛窓シーサイドホール”の
毎月第3日曜日開催のマンスリーコンサートに
初めて、妹とふたりでお邪魔してきました。
~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市

~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市  ~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市
アメリカで買ってこられた馬の旗が本番の日の目印





~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市

~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市  ~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市
以前、“牛窓シーサイドホール”のお隣にある
『うしまど茶屋 潮菜』さんにお邪魔した時拝見した
牛窓生まれの牛窓育ち、
船大工の技術を今に受け継ぐ“小家弘誠”さんの作品




今月のマンスリーコンサートは
~ピアニスト 友光雅司 と共に~
友光雅司さんの手書きのプログラム
選曲への想いが伝わってきそうで、良いですよね。
~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市

~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市  ~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市
クリックしてくださったら文字が読めるように大きくなります
~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市





太い梁や裄を生かしたつくりは、ゆったりとした雰囲気で、
とても落ち着いた気分にさせてくれます。
ホールは幅7m、奥行き20m、収容人数150人。
規模はやや小ぶりですが、
音の響きの良さが専門家から高く評価されています。
ステージに備えているグランドピアノは、
ニューヨーク製スタインウェイで、米国カーネギーホールのピアノと同期同型。
国内にはまだ5台しかない貴重なものだそうです
~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市

~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市  ~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市
開演30分前に到着した時には調律されてましたが
前日にも、丁寧に調律され
この日は、開演ギリギリまで調律されてました。






床には杉材、壁には漆喰が使用され、
木と土が落ち着いた雰囲気に包まれて
低音がよく響き、厚みがある豊かな音色が出るピアノ。。。
木造ならではの柔らかい響きで、
ステージと客席の距離が近く
友光さんの表情や、指の動きまで鮮明に見えて
息遣いまで伝わってきそうでした。
指の動きがとても綺麗で軽やかで、
うっとり見惚れちゃいましたよぉ
知ってる曲は3曲だけだったけど
うまく言葉に出来ませんが、人を引き付けるような
とても素敵なコンサートでした。
友光雅司さんのblogはコチラ
~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市
素敵な笑顔をパチリンコ
デジイチ持っていけば良かったぁ(^^ゞ
『一緒に撮りますか?』って云われて
着こんで雪だるまのようですが(笑)
~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市




毎月第3日曜日開催のマンスリーコンサート
New Year Concertのお知らせ
クリックしてくださったら文字が読めるように大きくなります
~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市  ~ピアニスト 友光雅司 と共に~ うしまど夢コンサート 岡山県瀬戸内市
時間は第一回公演  開場10:30   開演11:00 
第二回  公演開場13:30   開演14:00
料金は大人 1800円(前売り1500円) 
高校生以下 500円 未就学児 無料(座席使用の場合 500円)
是非、足を運んでピアノの音色とホールの雰囲気を楽しんでくださいね



『牛窓シーサイドホール』(HP)

岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2448 東服部米蔵
チケットはHPから予約出来ますが
以下の店舗で販売されてます。
◇牛窓シーサイドホール 牛窓町牛窓2448 0869-34-2008
◇服部興業 岡山市北区平野 086-293-2111
◇潮 菜  牛窓町牛窓2448 0869-34-2636
“牛窓シーサイドホール”の地図はコチラ






今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー







関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 0

There are no comments yet.