瀬戸内市特産プレゼントがもらえる S級グルメフェア 瀬戸内市

あんじゅ

今日から2月末日まで瀬戸内市では
『S級グルメフェアー』開催
S級のS「瀬戸内市」「スーパー」「スペシャル」S
今はやりのB級にとどまらず、
瀬戸内市で育まれたワンランク上の上質なグルメ=「S級グルメ」を、
市内の飲食店などがそれぞれの技を競いながら、
2012年1~2月に集中して皆さまにご提供する企画です
瀬戸内市特産プレゼントがもらえる S級グルメフェア 瀬戸内市
チラシは参加店で入手可能なほか、下記サイトでもプリントアウト可能です
瀬戸内市特産プレゼントがもらえる S級グルメフェア 瀬戸内市

        
S級グルメフェアー参加店でフェアメニューを食べて
シールを3枚集めて応募すると
瀬戸内市の特産品をプレゼントしてくれるそうです




一番の目玉はやはり「牛窓漁師の塩焼きそば」
グルメコンテストグランプリの味を、各店がさらにパワーアップさせてご提供~
さらに市内の豊富な食材とお店のアイデアをミックスさせて、
今までになかった新グルメも登場

“牛窓漁師の塩焼きそば”
2010,2011年11月に牛窓で開催した「瀬戸内市鉄板グルメコンテスト」
市内外から参加した18グループが考案した新グルメを
実際に目の前で調理してお客様に食していただき、
投票の結果昨年に続き見事グランプリを獲得し、2連覇を達成したのが、
地元の若手有志「月一会」が考案した「牛窓漁師の塩焼きそば」
新鮮なタコ、プリプリの牡蠣が目をひく焼きそばは、
食材の良さを引き出すあっさりとした塩ダレ仕上げ。
キャベツのシャキシャキした食感がアクセントになって、箸がどんどん進みます。
「牛窓漁師の塩焼きそば」が食べられる、6店は
長船カントリークラブ おさふねサービスエリア お食事処お好み焼きルビー
お食事処つくし 天狗食堂 レストラン新月(600~1050円)

以外に、「冬季限定S級グルメ」が食べられる、13店舗は
牛窓カフェレストラン ウオウオ (水夫のじゃぶじゃぶ 900円)
うしまど茶屋・潮菜 (からだポカポカカキ鍋膳 1500円)
お食事処善太 (牛窓漁師のかき丼 1000円)
お食事処つくし(漁師のカキ丼 650円)
お食事処とみ川 (うしまど漁師の一人鍋 1050円)
オーベルジュ・ル・ソレイユ (オーガニックシーフードスパゲティ 1500円)
カフェonブルー (カキのカルボナーラスパゲティ 750円)
コーヒーハウスミロス(ホテルリマーニ) (カキスパゲティ/カキピザ 各1200円)
手づくりパン・コーヒーハウスYOU (虫明カキ入鉄板焼きそば 850円)
ランチ・カフェ舎和 (カキのニラ巻きお好み焼+ランチセット 1200円)
ログキャビン (カキドリア(サラダ付) 1000円)
焼肉ふくざき (焼肉屋さんの海鮮焼きそば 680円)
フォルツァカフェ (カキグラタン 900円)



瀬戸内市に足を運べば、新しい発見がきっと見つかりますよ
S級グルメフェア参加店の詳しい情報は
瀬戸内市S級グルメフェアー「牛窓漁師の塩焼きそば」
S級グルメ






『S級グルメフェアー』
問い合わせ先
瀬戸内市商工会 0869―22―1010




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー


関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 2

There are no comments yet.
初コメです

こんなのがあるんですねー

私はあんまり牡蠣が得意じゃないからどこもいけないかも

あんじゅ
丘さんへ

コメントありがとぉございますe-343
私も昔は苦手だったんですよぉ~
でも、大人になって食べたら好きになっちゃいましたv-341
丘さんも試してみたら?