Restaurant Francais L'Escalier(レストラン エスカリエ) 岡山市南区
2012年3月2日にオープンしたばかりの
『Restaurant Francais L'Escalier
(フランス料理 レストラン エスカリエ)』

ガラス張りでとっても開放的な空間ですね。


ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります



左側がこの日のランチでした。
メレンゲ&フランスパン添えの“にんじんのポタージュ”


マウスを乗せると画像が変わります



パンはおかわりがいただけるようです。
前菜は、“じゃがいもガレットと穴子のサラダ”

表面カリッ、中もちもちのガレットが美味しかったです。



メグちゃんはお肉料理
“パルメザンチーズをはさんだピーチポークのパン粉焼き”

ソースは豚肉のだし汁とマスタードを使ったソース、
チーズを挟んだと書いてあったので、
もう少し濃厚なものを想像していたらしいですが
ほとんどチーズは感じなかったようです。
つけ合わせはカブ、人参、菜の花




私はお魚料理“スズキの白ワイン蒸しのグラティネ”

グラティネって云うのは、あらかじめ調理済みのお料理を器に入れた状態で
オーブンで表面に焼き色を付けたお料理だそうです

お魚はふんわりとして、ほのかにチーズ味の優しいお味のソース・・・
やや薄味でしょうか?



メインまでは、良い感じで運ばれてきたのですが、
待っても待ってもデザートが来ない

結局、このアト予定してたとこには行けなくなりました。
催促して、やっと運ばれてきたのは
“いちごのフィアンティーヌ バニラアイス添え”

フィアンティーヌは小麦粉とバターで薄く焼いたシガレット生地のことで
バニラ“添え”ではなく、“サンド”されてて
2品かと想ってたのでガッカリ。。。
こちらのシェフは、元ボンボアのシェフ~
ボンボアの時のような盛り合わせを想像してたので
これで500円かと想うと、かなり淋しい

おまけに急いでるって伝えたにもかかわらず
先に別のテーブルにドリンク運ばれて
最後の最後にグッタリ疲れてしまいました




店名のL'Escalierはフランス語で階段という意味、
L'Escalierという階段を一段一段大切に、
階段をのぼるように成長し続けていく という
そんな気持ちを込めて名付けられたそうです。
今後の成長を楽しみにしています


『Restaurant Francais L'Escalier(フランス料理 レストラン エスカリエ)』
シェフのblogはコチラ
住所:岡山市南区新保1611-1 ガラクシア・トーレ1階
電話:086-239-9377
営業:11:30~14:30 18:00~21:00(ディナータイムは要予約)
定休日:水曜日
お店の地図はコチラ
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪




Restaurant Francais L'Escalier (フレンチ / 備前西市駅、大元駅、清輝橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
-
生パスタ専門店 Pal Pasta(パルパスタ)岡南店 岡山市南区 2012/01/25
-
沖縄鉄板 ちむぐくる 飯話茶房 岡山市南区福浜町 2016/11/25
-
フェレットカフェ スキップ 岡山市南区 2015/02/24
-
鮨 睡蓮(すいれん) 岡山市南区 2015/04/08
-
沖縄鉄板 ちむぐくる 飯話茶房 岡山市南区福浜町 2017/03/18
-
Italian 路地cafe Cocco (コッコ) 岡山市南区 2011/05/31
-
日本料理 椿 岡山市南区 2016/06/15
-
岡山甲羅本店 岡山市南区 2009/10/19
-