Backside of the moon ジェームズ・タレル in直島
“はいしゃ”の次に向かったのは
“南寺 Minamidera”
「南寺」は新たに建てられた建物ですが、かつてここに実在していたお寺が
人々の精神的な拠り所であったという記憶をとどめようとしています。
内部のジェームズ・タレルの作品のサイズにあわせ、
安藤忠雄が建物を設計しました。
(ベネッセアートサイト直島HPより)

あの転がってたボールも作品?
15分ごとに定員8名の入れ替え制ですが
真冬の平日だったせいか、
入ってる方と交替でスグはいれました。



安藤忠雄建築の「南寺」の中のジェームズ・タレルの作品
数年ぶり2度目の「Backside of the moon」を体験しましたが
目を閉じているのか開けているのかさえわからない
自分の手も確認できない闇
不思議さ満点

今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪



“南寺 Minamidera”
「南寺」は新たに建てられた建物ですが、かつてここに実在していたお寺が
人々の精神的な拠り所であったという記憶をとどめようとしています。
内部のジェームズ・タレルの作品のサイズにあわせ、
安藤忠雄が建物を設計しました。
(ベネッセアートサイト直島HPより)

あの転がってたボールも作品?
15分ごとに定員8名の入れ替え制ですが
真冬の平日だったせいか、
入ってる方と交替でスグはいれました。



安藤忠雄建築の「南寺」の中のジェームズ・タレルの作品
数年ぶり2度目の「Backside of the moon」を体験しましたが
目を閉じているのか開けているのかさえわからない
自分の手も確認できない闇
不思議さ満点


今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪




- 関連記事
-
-
象だったり、猫だったり、らくだだったり~ポップな屋外オブジェ in直島 2012/03/31
-
“はいしゃ”は元歯医者 「舌上夢/ボッコン覗」 家プロジェクト in直島 2012/03/20
-
ステキな屋号プレートを眺めながら 石橋 in直島 2012/03/22
-
ぼってり&どっしり水玉模様の黄色い南瓜 in直島 2012/03/28
-
訪れる度に新しい発見と感動の現代アートの島「直島」 2012/04/02
-
ステキなお店がイッパイすぎて迷っちゃう本村地区 in直島 2012/03/27
-
大竹伸朗デザイン&設計「直島銭湯 I Love 湯」 in直島 2012/03/18
-