Konditorei Wohl Wollen(ウォールウォーレン) 倉敷市真備町
今回お邪魔したのは真備町にある
『Konditorei Wohl Wollen(ウォールウォーレン)』
可愛いお店ですね~
外観が『森の工房 Mokuan Varier(ヴァリエ)』に似てる気がします。
『Wohl Wollen(ウォールウォーレン)』はドイツ語で
「心づくし」の意味だそうです。


卵は、岡山県北の生産者さんから直送の
「さくら卵」と「もみじ卵」を使ってたり、
素材にはこだわってらっしゃるお店です。

お店の自慢のロールケーキは“抹茶の生ロールケーキ”
(1260円)
“和三盆のロールケーキ”
(1350円)
“チョコ生ロールケーキ”
(1260円)


美味しそうなケーキもいっぱい並んでました。

県内産のさくらたまごを使ったさくらシュー
バニラビーンズたっぷりクリームが入った
クッキー生地のシュークリームを買いたかったんですが
帰るのが夕方の予定だったので今回は諦めました

妹に頼まれていた倉敷ラスク(500円)と
やっぱ、自分用には焼き菓子をいっぱい買っちゃいましたよぉ
いちじくがたっぷり入った焼き菓子(173円)が
とっても美味しかったです
アリオ倉敷1Fにも出店されてます
住所:岡山県倉敷市寿町12番2号
営業:9:00~21:00電話:086-434-1377
『Konditorei Wohl Wollen(ウォールウォーレン)』(HP)
住所:倉敷市真備町川辺538-4
電話:0866-97-0876
営業:10:00~19:00
定休日:月曜日
お店の地図はコチラ
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪



『Konditorei Wohl Wollen(ウォールウォーレン)』
可愛いお店ですね~

外観が『森の工房 Mokuan Varier(ヴァリエ)』に似てる気がします。
『Wohl Wollen(ウォールウォーレン)』はドイツ語で
「心づくし」の意味だそうです。



卵は、岡山県北の生産者さんから直送の
「さくら卵」と「もみじ卵」を使ってたり、
素材にはこだわってらっしゃるお店です。

お店の自慢のロールケーキは“抹茶の生ロールケーキ”

“和三盆のロールケーキ”

“チョコ生ロールケーキ”




美味しそうなケーキもいっぱい並んでました。

県内産のさくらたまごを使ったさくらシュー
バニラビーンズたっぷりクリームが入った
クッキー生地のシュークリームを買いたかったんですが
帰るのが夕方の予定だったので今回は諦めました


妹に頼まれていた倉敷ラスク(500円)と
やっぱ、自分用には焼き菓子をいっぱい買っちゃいましたよぉ

いちじくがたっぷり入った焼き菓子(173円)が
とっても美味しかったです

アリオ倉敷1Fにも出店されてます

住所:岡山県倉敷市寿町12番2号
営業:9:00~21:00電話:086-434-1377
『Konditorei Wohl Wollen(ウォールウォーレン)』(HP)
住所:倉敷市真備町川辺538-4
電話:0866-97-0876
営業:10:00~19:00
定休日:月曜日
お店の地図はコチラ
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪




ウォールウォーレン (ケーキ / 川辺宿駅、清音駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
季節限定ワッフル~27日まで 白十字 邑久店 岡山県瀬戸内市 2012/05/20
-
お米を使ったドーナツ、ピンクのドーナツ、ドッチを選ぶ? ミスタードーナツ大安寺店 岡山市北区 2012/04/01
-
「半熟ちーず」&「スフレ」の贅沢セット La Saison de Francaise(ラ・セゾン・ド・フランセ) 岡山市北区 2011/11/28
-
冷やしておいしい“涼風チロル” 2010/06/16
-
マリアテレジア 岡山市東区 2010/09/19
-
マリアテレジア 岡山市東区 2010/10/21
-
3月までの季節限定アイスクレープ 安富牧場 ファミーユ 2014/03/16
-
シエルブルー 幸町店 岡山市北区 2015/07/24
-