燃えるようなオレンジの花びら 君子蘭(くんしらん)

あんじゅ

今年も母ちゃんが大切に育ててる君子蘭が咲きました
燃えるようなオレンジの花びらが鮮やかで豪華です
写真はクリックしてくださったらチョット大きくなります。
燃えるようなオレンジの花びら 君子蘭





燃えるようなオレンジの花びら 君子蘭





燃えるようなオレンジの花びら 君子蘭





ムスカリはずっと植えっぱなしですが
毎年いっぱい咲いてくれます。
ブドウの房みたな形をしてるので英名は「グレープヒヤシンス」
燃えるようなオレンジの花びら 君子蘭





燃えるようなオレンジの花びら 君子蘭





燃えるようなオレンジの花びら 君子蘭
ホント葡萄みたい






今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 4

There are no comments yet.
Wingtom
あんじゅさん

こんばんは

”きみこ欄”とよんだら違うと妻に怒られた。
”くんし欄”と呼ぶらしい。
ご近所にあるので見たことはありますが
撮影したことがない(いつも枯れた後に行くのですよ)
何しろ家に居ないものですから。

彦星
NoTitle

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ご訪問いただきまして♪~
温かいコメントや【イイネ】に P☆ ♪ありがとうございます。

クンシランは豪華に見えますね。v(*’-^*)bv♪
ムスカリは大好きな花です。
ステキな構図で捉えていますねd(-_^)good!!
応援♪~ポチッ☆彡×2

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/04/30 (Mon) 23:47
  • REPLY
あんじゅ
お返事☆

Wingtomさんへ
早速読み仮名追加しました。
お花の名前は難しいですよね~
最近のお子さんたちの名前に比べると簡単だけど(^^ゞ
株わけでどんどん増えるお花です。


彦星さんへ
ありがとぉございます♪
ムスカリってなんか可愛いですよね~
白いムスカリもあるそうですが
まだ実物には逢えてません(^^ゞ