暖簾(のれん)のある風景 真庭市勝山
こももちゃんとハンちゃんが連れてってくれました

岡山県真庭市の勝山は
白壁や格子窓の古い町並みが残っていて
昭和60年、岡山県初の「街並み保存地区」として指定。
私のお目当ての軒先で揺れてる“暖簾(のれん)”は
一軒一軒、大きさや柄が全部違って
何のお店かなぁ~って考えながら
暖簾を眺めながらの散策もとっても楽しいです









つ・づ・く

(深山イギリス庭園をUPしながら、間にUPします)
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪




- 関連記事
-
-
島頂に黒松が自生する珍しくて可愛い三郎島(三ツ山) 岡山県浅口市 2011/10/30
-
『青の洞窟』と云えば。。。 2010/08/20
-
世界遺産『天龍寺』(京都日帰りバスツアー) 2010/12/19
-
奈義八景 屋敷の滝(ナギハッケイ ヤシキノタキ) 岡山県勝田郡 2012/06/22
-
餘慶寺“薬師堂”改修工事中~ 2010/08/16
-
サンバ in神戸まつり2011 その1 2011/06/01
-
初詣♪ 2011/01/04
-
夢千代日記の舞台 閑静ないで湯の町 湯村温泉 2013/05/19
-