初夏のMy Little Gardenのお客様たち

あんじゅ

我が家の庭には、毎日お客様がいっぱい来られます。
黙って来られて、黙って帰られるし、
とっても静かに来られるので、ガウガウあんずでさえ気付きません(笑)
虫たちが苦手な方はスルーしてくださいね




金魚草とクマンバチ

マウスを乗せると画像が変わります
初夏のMy Little Gardenのお客様たち




虫さんの名前はゼンゼン詳しくないので、どなたか教えてくださいね。
初夏のMy Little Gardenのお客様たち
ヤマトシジミ
hiro-photoさんが教えてくれました。 ありがとうございます♪




初夏のMy Little Gardenのお客様たち 初夏のMy Little Gardenのお客様たち




ヒメアカタテハ
初夏のMy Little Gardenのお客様たち




コミスジチョウ

マウスを乗せると画像が変わります
初夏のMy Little Gardenのお客様たち





いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加中
今日もポチっと、応援よろしくお願いします(゚0゚)(。_。)ペコッ
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 25

There are no comments yet.
Luxio

こんばんは。
くまんはちの姿から蜜を一生懸命となって
とっている姿に目を引きます。
村とランキングに応援

  • 2012/06/10 (Sun) 19:24
  • REPLY
yuki

こんばんは^^
虫さんは全般的に苦手です(^_^;)
でもこうして写真で見るのは嫌いじゃないです(^v^)

  • 2012/06/10 (Sun) 19:32
  • REPLY
彦星

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
いつもご訪問いただきまして♪
・゚★,。・:*:・゚☆♪( ^-^)/アリガトウヽ(^-^ )♪・゚★,。・:*:・゚☆ございます。

金魚草は可愛いですが・・・
クマンバチは怖いですね。(笑^^
花がたくさんあるとお客さんも多く来られるでしょうね。
応援♪~ポチッ☆彡×2

  • 2012/06/10 (Sun) 19:48
  • REPLY
たつ
今日まで色々とお世話になりました。ありがとうございました。お元気でお過ごしくださいませ。

まぁ なんと言うことでしょう♪
あんじゅさんのお庭は昆虫さんたちの楽園になっていますね♪
私も昆虫の名前は、さっぱり分かりません。アイ ドン ノー (^^♪

先程は、優しいコメントをありがとうございました。
もう少しで、あんじゅさんとはお別れですが、
これからも、お元気でお過ごしくださいね。

また、別のブログを復活しました時にはよろしくお願いいたします。

それでは、さようなら( ´ ▽ ` )ノ

  • 2012/06/10 (Sun) 20:01
  • REPLY
らるむ。

こんばんは。

クマンバチぃ!?
それは写真を撮ってる場合じゃなくて逃げなくちゃ危な~い!Σ(゚Д゚)
気をつけてくださいねぇ~(>_<)

応援☆

  • 2012/06/10 (Sun) 20:03
  • REPLY
tomato

素敵なお客様ですね^^
こんな風な角度から、虫さんたちを見ることってあまりないなーと・・・
本当に感動しました。
素晴らしい写真ですね^^
たくさん、たくさん癒されます。
ありがとうございます。

ポチ^^

  • 2012/06/10 (Sun) 20:23
  • REPLY
タミリン

おいしい蜜を吸って、元気に羽ばたいてね~

  • 2012/06/10 (Sun) 21:14
  • REPLY
hiro-photo

こんばんは。
クマバチは見かけによらず大人しい蜂のようですね・・・、高知でも良く見る蜂の種類ですね。
3枚目はヤマトシジミ・・でしょうか、小さな可愛いシジミチョウですね。
最近はアマガエルを見たことは有りませんね、梅雨にも入ったことですから、紫陽花にアマガエル・・などは絵になりますが・・・・・。

  • 2012/06/10 (Sun) 21:19
  • REPLY
nokko♪

こんばんは。
虫さん苦手でスルスル~ッとちら見で最後に移動してしまいました。
応援ポチ☆ポチ☆で失礼します。

いつも温かいコメントに感謝です。

  • 2012/06/10 (Sun) 21:37
  • REPLY
さんぐりえ

クマンバチさん、ゴージャスな毛皮を着てる
みた~い♪
花の世界を通して、見る虫さんはいつも見てる
虫さんとは違って素敵っ☆☆

  • 2012/06/10 (Sun) 22:01
  • REPLY
Toshi

こんばんは。
花も色々とありますが、その花を目当てに色々なムシたちも集まるのですね。
撮影も楽しくなりそう。
P!

はぴ

綺麗なお花にいろんな昆虫たちがやってきますね。
シジミ蝶や蜂さん 他のコたちも可愛いですね。
写真を撮るようになってから、お花を撮る時は
いつも昆虫さんを探しちゃいます^^
P☆

  • 2012/06/10 (Sun) 22:32
  • REPLY
みかん農家

花盛りなので、いろんな訪問者がありますね。
やはりチョウは、一番きれいで華やかですね。
応援ぽち2.

  • 2012/06/10 (Sun) 22:59
  • REPLY
Wingtom
あんじゅさん 

こんばんは

蝶やトンボがいっぱい飛んでいます。
残念なことに
私の前には来ないのですよ。
近寄ると逃げちゃいます。
なぜなんでしょうか?あんじゅさん。
赤や黄色の服を身に着けていると警戒しないのかもしれませんね。

ケイコ
あんじゅさん こんばんは~♪

お庭は花盛りですね。
お花に誘われてお客様がいっぱい集まってますね。
名前が分かるのはクマンバチとアマガエルくらい(;^_^A
今日は暑かったね。
明日も一日元気でいきましょう(^O^)/
☆ポチ

  • 2012/06/10 (Sun) 23:54
  • REPLY
まろん

虫は、種類が多いので、細かい名前はさっぱり…ですね。(^^;)
大ざっぱに、「蜂」とか「蝶」とかぐらいしかわからないのですが、
1~2枚目は、もしかして、マルハナバチの仲間かな?
3枚目は、シジミ蝶の仲間?(^^;) う~ん…。
虫の姿を写真に撮るのって難しいですよね。
あんじゅさん、すごい~。

  • 2012/06/11 (Mon) 00:34
  • REPLY
みかん

こんばんは♪
(*'▽'*)わぁ~♪ たくさんのお客さんが来られたんですね~
花がいっぱい咲いてて きっと美味しい蜜がたくさんあるんでしょうね~
一眼はじめるまで 虫、特に蝶が 大の苦手だったんだけど
ちょっとイヤじゃなくなったかも(〃'∇'〃)


  • 2012/06/11 (Mon) 00:46
  • REPLY
あっぷる♪

よく目にする訪問者も、あんじゅさんの手にかかると
素晴らしいゲストですね~♪

お写真ほんとに素晴らしいです~(@^▽^@)

今日、タルマーリーにいってきました!
私のブログに、お名前だけ登場させていただきました。
事後承諾ですみません・・・
とても素敵なお店でした~♪
情報ありがとうございました(^0^)/

  • 2012/06/11 (Mon) 01:09
  • REPLY
siawasekun

おはようございます♪♪

初夏のMy Little Gardenのお客様たち、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。

可愛いらしいですね。
微笑ましい姿ですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪

  • 2012/06/11 (Mon) 01:52
  • REPLY
シロチャンのパパ

おはようございます
花がキレイに咲いてる処には
虫さんや、カエルさんも集まって来るんですね~
皆さん楽んでますね
PP♪

  • 2012/06/11 (Mon) 05:05
  • REPLY
信州かつみ
梅雨

お早うございます。
素敵な花々に癒されます。

梅雨に入り1ケ月は良い天気は望めません。
少し運動をして頑張りましょう。

昨日はJNCC(バイクのレースです)を見に
大町の爺が岳スキー場にいって来ました。
バイクの爆音とドロだらけの選手・・・
楽しんできました。
次回UPします。

ランキングに応援 ☆ 

信州かつみ
つゆ

お早うございます。
花々も、蝶も綺麗に撮っていますね・・・

梅雨に入りました、少し運動して、この時期を
乗り越えましよう・・・

昨日はJNCC(バイクのレースです)を見に
大町の爺が岳スキー場にいって来ました。
バイクの爆音とドロだらけの選手・・・
楽しんできました。
次回UPします。

ランキングに応援 ☆ 

チーちゃん

おはようございます♪
キレイな花の場所には
たくさんのお客様が集まるのですね☆~

  • 2012/06/11 (Mon) 08:09
  • REPLY
hirugao

こんにちわ~
私も昆虫には全然ですの。
でも先日友人が撮った写真に赤いカメムシが
いたのだけどやはりそうかしら?

写真上手ですね~

  • 2012/06/11 (Mon) 09:50
  • REPLY
あんじゅ

彦星さんへ
いつもありがとぉございます♪
この種類はよほどのことがないと
刺さないって聞いたので
きっと大丈夫(笑)


hiro-photoさんへ
いつもありがとぉございます♪
ヤマトシジミで検索してみたら
ヤマトシジミの女の子みたいです。
助かりました。
ありがとうございます♪
こちらにはアマガエル多いんですよぉ~
小さい癖に声がデカいんです(^^ゞ


ケイコさんへ
いつもありがとぉございます♪
写真始めて、虫さんもモデルさんなので
なんだか可愛くなってきました(笑)
でも、なかなかジッとしてくれなくて
紫外線怖いのに、待ち時間長いです(^^ゞ


まろんさんへ
いつもありがとぉございます♪
結構、虫さん達手強いですね~
特に蝶ちょさん達ったら
なかなか止まってくれなくて!
未だにアゲハに振られっぱなしです(T_T)


みかんちゃんへ
そぉなんよね~
虫さん達も、立派なモデルさんだもの。(笑)
蜜くらいサービスするから
お願いだからジッとしててって感じです(^^ゞ


あっぷるさんへ
タルマーリ―遠いでしょ~
頑張ってるお店なんで
また行きたいけど、あまりにも遠い(^^ゞ
私の代わりによろしくです(笑)