残暑の熊山英国庭園 その1 岡山県赤磐市

あんじゅ

夏の花が見ごろって、新聞に載ってたので
炎天下、出掛けたのは『熊山英国庭園』
お邪魔したのは11時ちょっと前~
あまりの暑さで、他には誰もいらっしゃらなくて
ずっと貸し切りで楽しめました。
夏の熊山英国庭園 その1 岡山県赤磐市
新聞に写真が掲載されてたのは
こちらの“ルドベキア”



夏の熊山英国庭園 その1 岡山県赤磐市




夏の熊山英国庭園 その1 岡山県赤磐市




Hibiscus trionum(ハイビスカス・トリオナム)”
Hibiscus trionum




Hibiscus trionum (2)



“フロックス”
フロックス (4)



の熊山英国庭園 その1 岡山県赤磐市


夏の熊山英国庭園 その1 岡山県赤磐市



また『熊山英国庭園』に、しばらくつきあってくださいね




『熊山英国庭園』

住所:岡山県赤磐市殿谷170-1
電話:086-995-9300
営業:9:00~18:00(3~9月)
9:00~17:00(10~2月)
休園日:水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日)
地図はコチラ




いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 37

There are no comments yet.
aki

英国庭園を貸切!
暑い中お出かけしたかいがありましたね(*'-'*)
いわゆる真っ赤なハイビスカスって
インパクトがありすぎてちょっと苦手なんですけど^^;
このハイビスカス・トリオナムは可憐な感じで可愛いですね^^

P☆P

  • 2012/08/21 (Tue) 13:39
  • REPLY
チーちゃん

こんにちは♪
わぁ~可愛い花たちですね。
真夏に咲く花に
元気をもらえました☆

  • 2012/08/21 (Tue) 14:43
  • REPLY
安人(あんじん)
熊山英国庭園

あんじゅ さん こんにちは♪

訪問とコメ有難う御座います

ブロ友の皆さんには何人かお世話に成ってる方々でした
中でも数人の方は親しくさせて頂いてます
赤磐市は行った事が無いかも~です

立派な立派な庭園が有るんですね??
これからも宜しくお願い致します
(o^-^o) ポチ2個

Luxio

こんにちは。
庭園でご覧になられたルドベキアから
ひまわりと同じく、暑い季節による元気を…
花弁から伝えていますね。
村とランキングに応援

  • 2012/08/21 (Tue) 15:58
  • REPLY
カシオペア
こんにちわ♪

色とりどりの花、綺麗ですね~
トップのルドベキア、ビタミンカラーの黄色に元気が出ました(^^)v

岡山も残暑が続いているようですね…
こちらも昼間は暑いんですが、朝晩は過ごしやすくなってきました。
涼しい秋が早く来ると良いですね(^^)

応援ポチッ☆

れぃん

あんじゅさん こんにちわ♪

きょうもどのおはなも素敵ですね~
なかでも、、とってつけたようにも聞こえますけど
ルドベキアが大好きな惚れぬいちゃってるお花なんです~☆
こんなにラブリーなルドベキアが見られるなんて 夏のお年玉だゎ (*'-'*)"
やさしいフロックスさんも 心が癒されますね
☆アリガトウゴザイマス.:*・゚・゚‘☆

  • 2012/08/21 (Tue) 16:58
  • REPLY
らるむ。

こんにちは。

一番最後の花がかわいいですね♪
この暑さの中じゃ撮影も大変ですよねー。

応援☆☆

  • 2012/08/21 (Tue) 17:03
  • REPLY
みやちゃん

こんにちは!
素敵にお写真が 撮れてますね~♪
花も摂り方次第で、随分と雰囲気が変わりますね♪
とっても素敵です!

応援☆☆

  • 2012/08/21 (Tue) 17:20
  • REPLY
yasukon

こんばんは!
この暑さでも花たちは元気ですね。
夏の花ですから当たり前でしょうが・・(笑)
元気をもらえますね。
英国庭園なのですね~~楽しみにしております♪

  • 2012/08/21 (Tue) 18:50
  • REPLY
ひーさん

こんばんは
素敵な花がいっぱいだね。
黄色い花はいっぱいあって壮観だ。

  • 2012/08/21 (Tue) 19:20
  • REPLY
くまくま♪

まだまだ夏ですね~(^^♪
夏の花はみんな元気ですね
負けずに元気でいなくちゃって思いますね
どうもありがとうございます
            くまくま♪

  • 2012/08/21 (Tue) 19:36
  • REPLY
hiro-photo

こんばんは。
ハイビスカス・トリオナムと言う花は、普通良く見ているハイビスカスには似ていませんね、まずはシベが全然違います・・そしてシボの出来た白花・・・始めて見ました。
どちらかと言えば、芙蓉に似ていますね。

  • 2012/08/21 (Tue) 20:10
  • REPLY
yuki

こんばんは^^
暑くても貸切状態ならいいかもですね(*^_^*)
沢山の綺麗なお花、見れて嬉しいです♪

  • 2012/08/21 (Tue) 20:18
  • REPLY
Wingtom
あんじゅさん

こんばんは
2ポチッ

夏の花ですか?
もうそろそろ終わりですか?
それともこれからですか?
良い花園が近くにあって楽しみですね。
気が早いですが
秋の花もお願いしますね。

ブルースカイ

こんばんわ(^^)
ハイビスカス、白もまた良いですね~。
特にこの時期は白の方が爽やか感じがして好きかも。
明らかに今日の札幌の暑さで暖色系より白と言う気持ちが表れてますけどね。

ルドベキアって、花びらが段々垂れちゃう感じになるんですね。
面白い咲き方だなぁ~って思いました。

応援♪

  • 2012/08/21 (Tue) 21:11
  • REPLY
里山コウ

こんばんは。

熊山英国庭園を貸切はすごく良かったですね。
ルドペキアが沢山あるんですね。
白いハイビスカスは、いわゆるハイビスカスの
イメージを変えます。
今の時期ピンクのフロックスは目立つでしょうね。
暑い中お疲れ様でした。

**


  • 2012/08/21 (Tue) 21:15
  • REPLY
さんぐりえ

庭園を貸切状態っ(≧з≦)ノ
贅沢なひとときですよね~♪ 
暑いなかでも美しい花を咲かせて、見せて
くれるお花たちとあんじゅさんに感謝☆☆

  • 2012/08/21 (Tue) 21:24
  • REPLY
Sippo☆

おお、ルドベキア見事ですね!
こんな光景を独り占めなんて(*´∀`*)
ピンクのお花がまた沁みました~♪
やっぱりお花見ていると、元気を貰えますね。
我が家の庭にももう少し、お花植えてあげよう♪
p☆

  • 2012/08/21 (Tue) 21:28
  • REPLY
llama

もの凄い数の、ルドベキアですね^^
これじゃ、新聞にも載るでしょう。
花弁が下を向き、シベが上を向く、ちょっと変わった花。
黄色とこげ茶色の取り合わせが、とっても好きです♡
ハイビスカスも変わっていますね。
園芸品種なのでしょうか?
花弁の脈が、素敵なアクセントですね。

  • 2012/08/21 (Tue) 21:31
  • REPLY
由乃

こんばんは
ルドベキア、我が家も猛威をふるって
庭のあちこちで咲いています
ビタミンカラーで元気がもらえますよね
ちょっと変わったハイビスカス
素敵ですね~めちゃ綺麗♡
こういうの欲しいなぁ~
☆P

  • 2012/08/21 (Tue) 21:43
  • REPLY
彦星

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
たくさんのルドベキアですね。
真夏の炎天下にも負けない強い花ですね。
少し元気を頂いて帰りますね。
応援♪~ポチッ☆彡×2

  • 2012/08/21 (Tue) 21:45
  • REPLY
さくら

ルドベキアが見事です♪
可愛いですね~~。
私大好きです。
コスモスを思い起こすようなキュートなお花ですね。

yukun2008
今晩は~(^-^)/

英国庭園はさすがに素晴らしい花が咲いていますね~!、特にはこの白と花芯が紫色のハイビスカスの見事さには脱帽ですね、炎天下に撮って見せていただき感謝感激ですね、応援WP!

tomato

灼熱の太陽を浴びて頑張ってる夏の花って、凄くパワーを持ってて大好きです。
見てると、元気出てきます^^
暑い中、こんな素敵な写真ありがとうねー

ポチ。

  • 2012/08/21 (Tue) 22:31
  • REPLY
みかん農家

白い花の中に紫の色、気品があってきれいです。
応援ぽち2.

  • 2012/08/21 (Tue) 23:25
  • REPLY
nokko♪

あんじゅさん、こんばんは。
暑さの中を出かけて楽しめるなんていいですね。
私はいながらにして楽しませていただいてラッキー!
暑さの中、どの花も生き生きしていますね。

  • 2012/08/21 (Tue) 23:46
  • REPLY
音函

本日応援ポチのみにて失礼いたします。

  • 2012/08/21 (Tue) 23:50
  • REPLY
はぴ

ルドベキアの群生がとっても綺麗ですね~。
こんなに咲いてるのは見た事ないです。
ハイビスカスも品種がいろいろあるんですね。
この子は初めてみました。
P☆

  • 2012/08/21 (Tue) 23:52
  • REPLY
みかん

こんばんは~
暑い中ご苦労様でした<(_ _*)>
熊山の方もやこの暑さでは貸し切り状態なんだね~
深山もワタシしかいなかったよ(〃∇〃)
ビタミンカラーのルドベキアの花畑、
写真を見てるだけで元気をもらえそうです!
涼しくなったら ぜひお供してくださいね!!

  • 2012/08/22 (Wed) 00:07
  • REPLY
安人(あんじん)
おはよう御座います(*^^*)

おはよう御座います
岡山情報宜しくお願い致します

(o^-^o) ポチ2個

訪問とコメ有難う御座いました

信州かつみ
熊山英国庭園

お早うございます。
熊山英国庭園の花々綺麗に咲いていますね・・・・
暑い中ご苦労様でした。
もうすぐ夏の花から秋の花に変わって行くのでしよう。

今朝は20度~涼しいです・・・
ランキングに応援 ☆

としあき

おはようございます。あんじゅさん、

ルドベキアの花は少しヒマワリに似ているようです。
こちらはキク科でしょうか?
ハイビスカス トリオナム、名前が解らず困っていました。
ありがとうございました。

  • 2012/08/22 (Wed) 07:04
  • REPLY
ドレミ

優しいコメントありがとう^^

今日も綺麗な写真・嬉しかったでしゅ~~^^

  • 2012/08/22 (Wed) 08:47
  • REPLY
phoenix

コメント、ありがとうございます。

岡山と言うと近くですね。
私は香川です。

  • 2012/08/22 (Wed) 08:48
  • REPLY
しろねこ

こんにちは~。

ルドベキアの花畑素敵ですね。こんなところで寝転がってみたいです~。
ほかのお花もとても可愛いですね☆彡
すごく癒されます^^
ありがとうございます!

ポチ!

  • 2012/08/22 (Wed) 09:49
  • REPLY
Toshi

こんにちは。
「ルドベキア」長野でもよく見かけますが名前は知りませんでした。
勉強になります。
P!

hirugao

こんにちわ~  あんじゅさん

日中は暑くて大変でしたね。
でもこのちいさめのルドベキアいいですね~
去年頂いた大きめの花はかなり長く咲いてくれて
夏色を楽しみました。
ミニひまわりのようですね。

白い花もまた素敵です!

  • 2012/08/22 (Wed) 10:55
  • REPLY