My Little Gardenで逢ったチョウチョたち。。。

あんじゅ

金木犀(キンモクセイ)を撮ってる時みつけたのは
翅を閉じていると、まるで枯れ葉のような“キタテハ”or“シータテハ”
たぶん“キタテハ”っぽいですね。
良く似てるのでわかりにくいです(^^ゞ
翅の裏側に白いC字型の紋様がわかりますか?
まるで白いペンで書いたようにクッキリ
My Little Gardenで逢ったチョウチョたち。。。




My Little Gardenで逢ったチョウチョたち。。。




My Little Gardenで逢ったチョウチョたち。。。




息子っちがコンデジで接写した方が綺麗(^^ゞ
My Little Gardenで逢ったチョウチョたち。。。



表は鮮やかなオレンジ色です。
My Little Gardenで逢ったチョウチョたち。。。



この子に逢えたおかげで
あの子に逢えそうな気がしてきました




いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー
関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 24

There are no comments yet.
ブルースカイ

こんにちは(^^)
本当に。これ言われなかったら、特に1枚目の写真は枯れ葉に見えます。
こうやって保護色にして生きてるんですね~。
とも違うのかな??
どっちにしても、これは見事な変身術です(^o^)

応援♪

Luxio

こんにちは。
蝶を見つけられた話から、
それによる秋心地に
魅了された事が伝わりますね。
村とランキングに応援

  • 2012/10/16 (Tue) 14:24
  • REPLY
カシオペア
こんにちわ♪

綺麗な豹柄の翅をした蝶ですね~(^^)v
私もたまに蝶を撮りますが、すぐ逃げられてしまうんです…
別に恐そうな顔をしている訳でもないんですが…(笑)

今度はあの子に逢えるのが楽しみですね(^^♪

応援ポチッ☆

らるむ。

こんにちは。
最近のコンデジは優秀ですよね^^;

今、庭の金木犀を確認したら、一応花はついていました。
でも香ってこない~(>_<)
まだ花が咲いてないのかなぁ?
お外へ出てみよ♪

☆☆

  • 2012/10/16 (Tue) 16:30
  • REPLY
しろねこ

こんにちは~。

翅を閉じていると、本当に枯れ葉みたいですね。
はじめて見ました。
珍しいちょうちょさんですかね??
ありがとうございます。

応援☆

  • 2012/10/16 (Tue) 17:38
  • REPLY
yuki

こんばんは^^
これは蝶々なんですね!
オレンジを見なければ蛾かと・・・(^_^;)
キタテハさん、ごめんね(´▽`*)
あの子って誰かしら(*^_^*)

  • 2012/10/16 (Tue) 19:05
  • REPLY
hiro-photo

こんばんは。
珍しい蝶を写しましたね・・・・、名前は分からなくても生き物との出会い・・それだけで幸せになります。

  • 2012/10/16 (Tue) 19:53
  • REPLY
由乃

枯葉のような蝶
私はまだ実際見たことないです
面白いですね~
お写真、両方とも綺麗です
ナイス~~
☆P

  • 2012/10/16 (Tue) 20:12
  • REPLY
tomato

可愛い訪問者ですねー
とっても綺麗^^
本当に白ペンで書いたようなC字が可愛いです。
息子さんも、あんじゅさん譲りで、とても写真がお上手ですね~^^

ポチ。

  • 2012/10/16 (Tue) 20:33
  • REPLY
れぃん

あんじゅさん こんばんわ~

キンモクセイが美しいです
その温かいオレンジいろの中にしゅっぽりと包まれるようにキタテハが.*・゚☆
白いCのマークがしっかりと分かります
少し謎めくようなきになるマークですね なんかデザインチックです♪
これも命を守っていくための自然のルールなのでしょうか
その営みに感激しています

  • 2012/10/16 (Tue) 20:45
  • REPLY
Wingtom
あんじゅさん


こんばんは
2ポチッ

“キタテハ”と言う蝶ですか
私は蝶の事、何にも分らないです。
蛾のように見えましたが表面は綺麗なのですね。
良くご存知で頭が下がります。


さんぐりえ

この子も、金木犀のイイ香りに誘われて
来たのね~♪
秋色のこの子意外に、どんな子に会ったのか
興味津々~っっ☆☆

  • 2012/10/16 (Tue) 21:20
  • REPLY
yukun2008
こんばんは\(⌒日⌒)/

これは枯れ葉の擬態をした蝶ですね~♪、今日は今年初でしたね、金木星の香りを僕も楽しみましたが、まだまだこれからで香りが少なかったです。 こんなに満開になるのはいつでしょうかね、応援WP!

Sippo☆

これから秋が深まるにつれて
越冬隊の蝶との出会いが多くなってきますね。
キタテハ、可愛いです。
秋型のシータテハはもっと黒っぽくなり
「C」のマークはキタテハより大きく、鮮明なんですよ。
・・・冬になったら
この子の越冬する姿を 探してみるのも・・・?
私は、まだ会えたことがないのです。
p☆

  • 2012/10/16 (Tue) 22:18
  • REPLY
かんちゃん
こんばんは。

こんばんは。

これは はじめて 見ました。

と 言うより 見つけられないのかな?

綺麗に 撮れてますね。

  • 2012/10/16 (Tue) 22:54
  • REPLY
彦星

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ご訪問いただきまして♪:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・゚ございます。
枯れ葉のような蝶ですね。
名前までは分かりませんが・・・(笑^^
キンモクセイとのコラボがステキだね。
応援♪~ポチッ☆彡×2

  • 2012/10/16 (Tue) 23:08
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/10/16 (Tue) 23:42
  • REPLY
音函

これは、枯れ葉の中にいたら、
何も知らずに近寄って接写しているうちに、
フワッと開いたら、ビックリしてしまいそうですね!!
くっきりキレイなお写真にポチ☆☆

  • 2012/10/17 (Wed) 00:00
  • REPLY
かつみ
キタテハ

お早うございます。
キタテハ、可愛いですね・・・
秋型のシータテハはもっと黒っぽくなり よ。
でも、ビックリしたでしょう?

秋を 楽しみに千畳敷に行ってきました。
今日UPします。
ランキングに応援 ☆  

チーちゃん

おはようございます♪
枯れ葉のような蝶初めて見ました。
お写真、とってもキレイですね☆

  • 2012/10/17 (Wed) 07:43
  • REPLY
junko

おはようございます。

おきてがみにお返事ありがとうございました。
ブログのほうにコメント頂ければ嬉しいです。

お名前、ご一緒なのに感激です~!
仲良くしてくださいね☆

ほんと、枯葉に見えますね~
飛んでいかなかったんですね。蝶を撮影していると飛んで行っちゃうんですよね~。
息子さんもお上手ですね。

ポチ。。

  • 2012/10/17 (Wed) 08:16
  • REPLY
ももぱぱ

自然界は不思議なものですね。
自分の身を守るために様々な擬態が身についていて。

もうそろそろ山の方では紅葉が始まる頃でしょうか?

  • 2012/10/17 (Wed) 09:29
  • REPLY
Toshi

こんにちは。
金木犀のいい香りがする季節ですね。
キタテハ、よく見つけましたね。
私は見た覚えがないな~。
気づかないだけでしょうが(^^;
P!

さくら

こんばんは^^
キタテハちゃん。
なって素敵な出会いでしょうね。
私はなかなかお目にかかったことがありません。
一度でいいから会いたいな~~^^かわいいしエキゾチックですね

  • 2012/10/17 (Wed) 20:08
  • REPLY