梨乃菓(なしのか) 宗家 源吉兆庵(みなもときっちょうあん)

あんじゅ

チョット前になりますが、宗家 源吉兆庵さんのお菓子をいただきました。
6個入りだったようですが、気付いた時には箱はなくて
中身だけになってました。
空箱だけになってなくてホント良かった(笑)
梨乃菓(なしのか) 宗家 源吉兆庵(みなもときっちょうあん)



『梨乃菓(なしのか)』
梨乃菓(なしのか) 宗家 源吉兆庵(みなもときっちょうあん)



小さく刻まれたラ・フランスの果肉が入ってて
まろやかで上品なムースになっていました。
ラ・フランスの豊かな香りと風味で美味しかったですが
1個263円って想うと、庶民の私はラ・フランスを食べる方がいいかも
梨乃菓(なしのか) 宗家 源吉兆庵(みなもときっちょうあん)



『宗家 源吉兆庵』(オンラインショップ)
そろそろ『梨乃菓(なしのか)』の販売は終わるようですが
秋おすすめの商品がたくさん発売されてるようです。



いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 20

There are no comments yet.
hiro-photo

こんばんは。
頂き物のお菓子だから口に入りますね、1個300円近くを出して買おうとは思わないですね・・・・。
でも、ほっぺたが落ちそうなくらい美味しいでしょうね・・きっと。

  • 2012/10/14 (Sun) 19:06
  • REPLY
Luxio

こんばんは。
こちらのお菓子、和洋折衷という
2つのバランスを巧く引き出されていますね。
村とランキングに応援

  • 2012/10/14 (Sun) 19:11
  • REPLY
由乃

高級お菓子ですね
確かに、これだったら
ラ・フランスをそのまま
頂くほうがお得な感じがしますね
(庶民なのでw)
☆P

  • 2012/10/14 (Sun) 19:52
  • REPLY
ちびむすび

一個で263円もするんですね~><高級お菓子だあ!!本当にお上品な食感がしそう♪うっとりしちゃいます、コメントありがとうございます。今後は腕をひねるようなことのないよう気をつけたいです。やはりひねってしまうと後々痛いので、、、

  • 2012/10/14 (Sun) 20:19
  • REPLY
Wingtom
あんじゅさん

こんばんは

源吉兆庵のお菓子は最近食べてないですね。
もっぱら敷島堂で~す。
ラ・フランスって梨は食べたことないですが香りがいいみたいですね
そこに目を付けて造られたのでしょうか。
美味しそうです。

安人(あんじん)
美味しそう・・

あんじゅさん

こうして綺麗に美味しそうに写真が撮れたら素敵ですね
特別な技術をお持ちなんでしょうね

昨夜夜景を撮りに行ったのですが前よりは進歩した様ですが今一です
(o^-^o) ポチ 2個
有難う御座いました

れぃん

あんじゅさん
美味しそうなジェリィのお菓子ですね
源吉兆庵では意匠を凝らした季節のお菓子が素晴らしいですね
あんじゅさんのお写真からも高級感ただよってきます
ほぉ~っと寛がせて頂きました

キンモクセイの橙色がゆめのように美しいですね
☆アリガトウゴザイマシタ.:*・゚・゚‘☆

  • 2012/10/14 (Sun) 20:48
  • REPLY
ひーさん

こんばんは
おいしそうなムースだね。
器もいいね。

  • 2012/10/14 (Sun) 21:02
  • REPLY
yuki

こんばんは^^
わぁ♪めちゃくちゃ美味しそう(^O^)
空箱になってたら発狂もんですね(´∀`*)ウフフ

  • 2012/10/14 (Sun) 21:17
  • REPLY
yukun2008
こんばんは~♪

吉兆さんのお菓子は美味しいけど高いですね~!
ラフランスは美味しいですが、果物がお高過ぎる日本ではね~!、ブラジルの朝市でよく買いましたが、大きなのでも一個50円程度だったと思いますね。
ラフランスをメインに使った野菜ジュースが最近のお気に入りです♪、応援WP!

みかん農家

上品な感じで、おいしそうです。
でも確かにお値段から行くと
果実を買って食べたくなります。
応援ぽち2.

  • 2012/10/14 (Sun) 21:57
  • REPLY
のんママ

お上品で おいしそうですねっ。
ラフランスって 良い香りが しますよね。
でも なかなか お高いのですよね…
ぱくっと 食べるのに 緊張しちゃうかも〜 あはは。

のんさま への お祝いを ありがとうございました★彡

  • 2012/10/14 (Sun) 22:38
  • REPLY
nokko♪

こんばんは。
なんて美味しそうなお菓子!
ラフランス大好きです。
贅沢で自分では買えませんよね。
でも一度食べてみたい!(笑)

  • 2012/10/14 (Sun) 23:26
  • REPLY
stream

こんばんは
263円、ちょっと辛いですね!
見た目が美味しそうなのと、今お腹がすいているので、すごく食べたくなりますね!笑

  • 2012/10/15 (Mon) 01:36
  • REPLY
かつみ
ラ・フランス

お早うございます。
高級お菓子です・・・・ラ・フランスをそのまま 。
山形県の ラ・フランスもそろそろ出荷の頃です。
勤務時代はそのラ・フランスをいただき美味しかったこと・・・

朝夕、めっきり涼しく、いや寒くなりました。
皆さんもこの秋を 楽しみましよう。
ランキングに応援 ☆  

ブルースカイ

おはようございます(^^)
こういうムース系のお菓子弱いのです。
和洋折衷で両者の良いとこ取りしてるんですね~。
お値段も手頃だし、これは手にとっちゃいます(^o^)

応援です♪

チーちゃん

おはようございます♪
上品なお菓子ですね。
美味しそう~☆

  • 2012/10/15 (Mon) 07:48
  • REPLY
hirugao

こちらの近くに去年出来ましたが
よく売れているようです。

お値段は高いけれどお使い物にいいようですね。

果物とのコラボが受けているのかな?

  • 2012/10/15 (Mon) 10:07
  • REPLY
Toshi

こんにちは。
箱がなくても中身が合ってよかったですね(笑)。
包み紙は和菓子のようですが、中身はラ・フランスなのですね。
最後の写真、おいしそうです。
P!

☆lumba☆

こんにちは。

ここのは有名で、美味しいですね♪
洋風っぽいのもあるのですね!

美味しそうです^^

  • 2012/10/15 (Mon) 10:52
  • REPLY