Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス) 岡山市東区

あんじゅ

中・高校の同級生ののんちゃんと
『Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス)』
Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス) 岡山市東区
彼女と初めてお邪魔した日はお盆休みのチェックをしてなくて食べられなかったんですよね。
お店の前の駐車場がやっと1台空いてました。
店内はかなり広いんですが、席数にしては駐車場がやや狭いです。
この日も駐車場がいっぱいで帰られてる方がいましたね。



Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス) 岡山市東区
約200㎡、棟高7mの吹き抜け倉庫を改装した店内は
とっても広々としてて開放感たっぷり
ライブをされたこともあるそうです。



Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス) 岡山市東区
日替わりランチの他にもハンバーグ、オムライス、カレー、ピラフ、パスタ、
グラタン、etc.いろいろ用意されてますが
ふたりとも、日替わりランチ(サラダ、スープ付き) 880円
この日のメインはミルフィーユカツ”

マウスを乗せると画像が変わります



右奥は喫煙席
Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス) 岡山市東区
ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。
Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス) 岡山市東区 Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス) 岡山市東区

7_20121023011007.jpg



ドリンク(+200円)と一緒に運ばれてきたのは前回はついてなかった自家製ミニデザート
自家製デザートをたくさんの方に味わって頂けたらな~ってことで
9月からの嬉しいサービス
こういうのがたまりませんね

マウスを乗せると画像が変わります


HPを拝見すると、ケーキセットも近々スタートの予定とか。。。
今度はカフェでお邪魔したいですね


『Cafe Rest Goldilocks(ゴルディロックス)』(HP)
HPで日替わりランチメニューが確認出来ます。  
住所:岡山県岡山市東区金岡西町335-23
電話:086-943-1101
営業:10:00~17:00
定休日:不定(HPで確認)



いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー


関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 9

There are no comments yet.
HANAMIZUママ
こんにちは

めずらしく、ガッツリ系の食事ですね!!
たまには、良いですよね^^

私も月一回は、ガッツリランチです^^

  • 2012/10/23 (Tue) 13:32
  • REPLY
Luxio

こんにちは。
濃厚な仕立てに纏ったスープ、
こちらに目を引いてしまった私です^^;
村とランキングに応援

  • 2012/10/23 (Tue) 14:35
  • REPLY
ブルースカイ

こんにちは(^^)
ミルフィーユカツですか。
どんな味なんだろう?
このスープちょっと美味しそうですね(^o^)
コーヒー豆があると言う事は店内はコーヒーの香りに包まれて雰囲気も良いんだろうなぁ~。

さぁ、BREAKタイムです♪
応援です。

カシオペア
こんにちわ♪

7メートルの吹き抜けがあると開放感抜群ですね~(^^)v
ゆったりとした空間でのランチは美味しそう~

この店内の濃いめの茶色…私が好きな備前焼を連想します。

応援ポチッ☆

aki

吹き抜けのお店いいですね~♪
天井が高いと、それだけで気持ちがゆったりします^^
こういうところなら音の抜けもいいだろうから
ライブをやるのも納得ですね!

P☆P

  • 2012/10/23 (Tue) 16:01
  • REPLY
らるむ。

こんばんは。

こちらも素敵なお店ですね~♪
吹き抜けがあると広く感じていいな。

ミルフィーユカツはデミがかかってるのかなぁ?
岡山のデミカツに憧れる私ですw(*゚o゚*)w

応援☆☆

  • 2012/10/23 (Tue) 17:24
  • REPLY
jazzmaine
なんて。。お得な

まぁ〜。。なんて。。バリアブルな。。お値段
ミルフィーユカツ。。も美味しそうです。。♡
スィ〜ツも。。ついて。。。。幸せランチですね。

さくら

こんばんは^^
天井が高くって
開放的なお店ですね^^
お料理もさることながら
コーヒーのいろをみただけで
おいしいだろうなぁって思いましたよ^^
いいな

  • 2012/10/23 (Tue) 23:28
  • REPLY
Toshi

こんにちは。
私、ミルフィーユカツ結構好きです。
隣の市においしいミルフィーユカツを出す店があって、年に何度か食べに行きます。
また行きたくなりました。
P!