四国徳島の“かみやまのすだち”ケーキ♪
先日こももちゃんにいただいたのは
四国徳島の“かみやまのすだち”
神山は、すだち発祥の地といわれ、古来よりすだち生産量日本一を誇る山里だそうです。

マウスを乗せると画像が変わります

普通に秋刀魚にギュッと絞るのもいいけど
やっぱ美味しいスイーツ作ろうと想って、スライスしてハチミツ漬けにしておきました。
材料は薄力粉、ベーキングパウダー、ヨーグルト、砂糖、卵、サラダオイル、
ハチミツ漬けのすだちのみじん切り、すだちの絞り汁、コアントロー

コアントローは香りづけに焼きあがってから表面に塗り塗り





爽やかさが際立つとっても美味しい“すだちケーキ”が出来ました

こももちゃん、明日持ってくからね

いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪




- 関連記事
-
-
桜餅 関東風と関西風 2015/04/21
-
冬至にはかぼちゃ♪ 2010/12/23
-
敷〇堂 四季の和菓子教室♪ 2回目 2011/10/08
-
我が家で簡単もちもち美味しいポンデリング♪ 2011/10/16
-
いちじくアーモンドケーキ Anju's cafe*** 2014/10/14
-
クリスマスなのにアップルパイ♪ 2010/12/25
-
誰かにあげたい~♪ 2010/02/14
-
敷〇堂 四季の和菓子教室♪ 2011/09/04
-