野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ) 岡山県岡山市北区

あんじゅ

この日、こももちゃんとお邪魔したのは、ずっと気になってた
重ね蒸しの料理方法を使った野菜料理中心のお店
『野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)』
野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区
ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。
野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区  野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区



ランチは
おたのしみ昼ごはん     1380円    
日替わり定食     950円
野菜煮込みカツカレー 900円



こももちゃんは“日替わり定食”
この日は“重ね煮の根菜汁”

マウスを乗せると画像が変わります
野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区  野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区
“小松菜と揚げの煮びたし”  “サラダ”



野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区



私は旬の野菜などを取り合わせた“おたのしみ昼ごはん”
野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区
“揚げだし豆腐”  “切干大根の煮物”
野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区 野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区
“鯖のピリ辛味噌焼き”
野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区
“野菜と玉子のオーブン焼き”  “ポテトサラダと温野菜”
野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区 野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区



ごはんは3種類(白米、玄米、おかゆ)選べますが、ふたりとも
“炒り玄米の小豆粥”
添えてある練り梅と一緒にいただきます。
野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区

野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区 野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)   岡山県岡山市北区


最近レシピ本も出版された小山津希枝さんのお店です。
古民家風な木のぬくもりがじんわり伝わってくる素敵な店内で
素材の持っている味を引き出す薄味な野菜料理
とてもおいしくいただきました。
今度はデザート付きでお邪魔したいです



『野菜食堂 こやま (ヤサイショクドウ コヤマ)』

住所:岡山県岡山市北区田町1-3-35 2F
電話:086-234-0315
営業:11:30~14:00 17:30~21:00
定休日:火曜、月曜日夜



いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー




関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 26

There are no comments yet.
ももぱぱ

品数が多くて、綺麗なので、小料理屋の様な雰囲気ですね。
いろいろなお店をご存知なので、見るたびに、感心してしまいます。

  • 2012/10/25 (Thu) 13:27
  • REPLY
メルママ

とっても美味しそうなランチですね。
野菜たっぷり、胃にも優しいランチ♪♪
小豆粥がめっちゃ美味しそう〜〜

「野菜食堂こやま」の看板もカブでしょうか。ステキですね♪♪

  • 2012/10/25 (Thu) 14:04
  • REPLY
カシオペア
こんにちわ♪

サバ、美味しそうですね~私の好物なんです~(^_-)-☆
この料理だとお酒にもピッタリ合いますね。
私だとおかずを肴にしてお酒を飲み、締めは小豆粥になると思います(*^_^*)

応援ポチッ☆

Luxio

こんにちは。
食事の内容から素朴感と健康、
そして、ボリュームといった
3つの要素が巧くバランスされているなと感じましたね。
村とランキングに応援

  • 2012/10/25 (Thu) 16:32
  • REPLY
cyaa8989

器も内装もお家に帰ったようで落ち着きますね。
料理は私も作れそうな、そんな温かい家庭の味のように見えます。
若い女性が作るのですね。
あんじゅさんが行くところφ(..)メモメモ

  • 2012/10/25 (Thu) 17:37
  • REPLY
らるむ。

こんばんは。

最近野菜を使った料理が好きなので、こういうお店いいですね♪
野菜料理だと小鉢をいろいろ食べても胃もたれしにくいですよね。
岡山は素敵なお店がたくさんあって羨ましいな(*^_^*)

応援☆☆

  • 2012/10/25 (Thu) 17:40
  • REPLY
aki

野菜大好きなので、お店の名前からして魅力的♪
きっと季節ごとに美味しいお野菜をいただけるんでしょうね~♪
体も心もほっこりしそうなごはん^^

P☆P

  • 2012/10/25 (Thu) 19:02
  • REPLY
tomato

野菜たっぷりで嬉しいですねー
野菜の旨みを引きたてる薄味っていうのも魅力的です。
いろんなものを少しずつ、女性には特に嬉しいランチですね^^
小豆粥、こちらもそそられます。
古民家風の木のぬくもり、、ここまで伝わってきそうです。
そんなお店にぴったりの、身体に優しい野菜のランチ、私も大好きかも^^

素敵ですねー

いっぱいの写真、アップされるの大変だと思います。
とても嬉しいですョ^^
ありがとうございます。

ポチ。

  • 2012/10/25 (Thu) 20:08
  • REPLY
yuki

こんばんは^^
本当にやさしい食堂ですね!
毎日でも食べたいかも(*^_^*)

  • 2012/10/25 (Thu) 20:08
  • REPLY
hiro-photo

こんばんは。
野菜主体のお店・・・、やはりダイエットとして、女性には人気があるのでしょうね・・・。
鯖の焼き物もあるようですから、野菜オンリーと言うわけでもなさそうですね。

  • 2012/10/25 (Thu) 20:12
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/10/25 (Thu) 20:19
  • REPLY
由乃

こんばんは
お野菜たーーっぷり
いいですね~~
こういうお料理好きです
いつも素敵なお店に行かれて
羨ましいです
☆P

  • 2012/10/25 (Thu) 20:21
  • REPLY
HANAMIZUママ
こんばんは

ここ!!行ってみたい!!!
是非とも行ってみたい・・・
野菜が主役のランチは大好き☆

どれも、体によさそう^^
最後の玄米の小豆粥。。。今すぐ食べたい^^

  • 2012/10/25 (Thu) 20:37
  • REPLY
さんぐりえ

わぁ~♪ 今回も素敵なお店ですね~(≧з≦)ノ
“炒り玄米の小豆粥” 美味しそう!
いつもワタシの心のツボにくるわ~☆☆

  • 2012/10/25 (Thu) 20:56
  • REPLY
れぃん

あんじゅさん こんばんわ~

雰囲気のある和のテイストの店内なんですね
センニチコウとススキがきれいです~
玄米の小豆粥 美味しそうですね~~☆
「玄米と小豆」 からだにいいことのチャンピオン同士ですものね*^-^*⌒☆
そう言えば 温野菜の盛り合わせ こんどこそ作ってみます^^

  • 2012/10/25 (Thu) 21:07
  • REPLY
tamirin

野菜は、意識しないと多く食べれない~
しかも手間がかかる~
こうゆう風にお料理してくれると嬉しいわ~

  • 2012/10/25 (Thu) 21:54
  • REPLY
kou

こんばんは♪

ほんとぬくもり感じるいいお店ですね♪
食事もヘルシーで女性に人気有りそうな感じ(^^)
和を感じながらゆったりできそうです。

pp☆

  • 2012/10/25 (Thu) 22:07
  • REPLY
ブルースカイ

こんばんわ(^^)
お腹に優しそうな食事の数々。特に炒り玄米の小豆粥は本当に今の弱った胃と食道には良さそうです。
揚げだし豆腐に切干大根の煮物も食べたいなぁ~。
後はちょっと温めのお味噌汁なんかあったら最高です。
本当は熱いのが良いけど、ちょっと刺激が強そうだから…。

応援です♪

みかん農家

ほんと、野菜中心でとっても美味しそうです。
品数もあっていろいろ味わえそうでいいですねぇ。、
応援ぽち2.

  • 2012/10/25 (Thu) 23:07
  • REPLY
Wingtom
あんじゅさん

こんばんは
2ポチッ

水曜日は天満屋近くに車を止めてうろうろしてましたが、
あまり詳しくないのでどこの店に入るかで困ります。
どうしても分りやすいうどん、そば屋に足が向いてしまいます。
あんじゅさんは素晴らしいです。
色んなお店を食べ歩き出来て・・
私なんか
味が合わなかったらと考えてしまい入れないです。

音函

本日応援☆☆のみにて失礼いたします^^
 今日のお写真も美味しそうです^^

  • 2012/10/25 (Thu) 23:44
  • REPLY
nokko♪

こんばんは。
野菜食堂、魅力的ですね。
美味しそう!
生唾ゴックン!

  • 2012/10/25 (Thu) 23:51
  • REPLY
チーちゃん

こんばんは♪
野菜中心のお料理いいですね。
美味しそう~☆

  • 2012/10/26 (Fri) 00:29
  • REPLY
yukun2008
おはようございます。

野菜食堂いいですね~♪、お料理がどれも芸術品に見えます(笑)、応援WP!

junko

ヘルシーでお腹に優しくていいですよね。
こういう家庭的なランチ、好きです~♪

  • 2012/10/26 (Fri) 08:37
  • REPLY
hirugao

小さめなお店の入口もこっていていいわね。

それと自分の家でもすぐ出来るようなお料理も
こうしていただくといいわね~

藍の器が素敵よ。

  • 2012/10/26 (Fri) 11:37
  • REPLY