犬島アートプロジェクト  チケットセンターカフェ

あんじゅ


犬島アートプロジェクト  チケットセンターカフェ



犬島アートプロジェクト  チケットセンターカフェ



犬島アートプロジェクト  チケットセンターカフェ



犬島アートプロジェクト『精錬所(せいれんしょ)』『家プロジェクト』をまわって
船の時間を気にしつつ“たこめし”をいただいた
『アートプロジェクトチケットセンター』に戻ってきました。
待ち時間があったので、またまたカフェに
みかんちゃん(椅子部屋のオンナ)“犬島ジンジャー”
犬島島民直伝の生姜シロップでつくったジュースで、生姜の辛みに癒されたそうです。
犬島アートプロジェクト  チケットセンターカフェ



私は“犬島ぜんざい”って云いたいトコですが楽しみにしてたのに完売
犬島で昔から食べられているぜんざいで、カボチャと、そうめんが入ってるんです。
仕方なく、“白玉ぜんざい”

マウスを乗せると画像が変わります



みかんちゃんからいただいたのは『手造りパン工房 松風』“ミックスラスクとアーモンドヌガー”
クルミ入りのラスク奪い合って食べました~ご馳走様
犬島アートプロジェクト  チケットセンターカフェ
ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。
犬島アートプロジェクト  チケットセンターカフェ 犬島アートプロジェクト  チケットセンターカフェ



芸術の秋、たっぷり堪能させていただきました。
11月になって風も冷たくなって
そろそろ紅葉の気になる季節ですね~
次は自然が織りなす、艶やかな芸術楽しみたいです



『アートプロジェクトチケットセンター(カフェ)』

岡山県岡山市東区犬島327-5
086-947-1112
10:00~17:00
休館日     火曜日(3月1日~11月30日)  火曜日~木曜日(12月1日~2月末日)
  ※ただし祝日の場合は開館。翌日休館。
※ただし月曜日が祝日の場合は、火曜日開館、翌水曜日休館。


『手造りパン工房 松風』(blog)

住所:岡山県玉野市田井6丁目1-135
電話:0863-21-2788
営業:7:00~19:00
定休日:水曜日
お店の地図はコチラ



いつも訪問いただき、コメント&応援ありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 32

There are no comments yet.
momo

とってもステキな写真v-398
あったかい感じがすごくでてます。
犬島ジンジャー飲んでみたいなーv-354

  • 2012/11/02 (Fri) 14:22
  • REPLY
cyaa8989

絵葉書の様に上手に写していますね。
トン先に足を組む外人さん似合っています♬

食べ物を美味しそうに写しているので
ぜんざい作りたくなりました。

  • 2012/11/02 (Fri) 14:52
  • REPLY
カシオペア
こんにちわ♪

海がある風景はいいですね~見ていてホッとします(^^)
この辺りはタコメシで有名だそうで~先日のテレビで見ました。
そして岸壁にさりげなく座る外人女性を発見…
オッサンはすぐこう云った所に目が行くので困りますね(笑)

応援ポチッ☆

Luxio

こんにちは。
パン工房で売られているラスクなどといった品から
それならではの香ばしさが伝わるものがありますね^^
村とランキングに応援

  • 2012/11/02 (Fri) 15:32
  • REPLY
由乃

ホントいいところですね
近かったら行ってみたい!!
佇む女性、かっこいいですねw

めっきり冷え込んできましたね
紅葉、私も行きたいと思ってます
何処がいいか?思案中なの
☆P

  • 2012/11/02 (Fri) 15:33
  • REPLY
aki

2枚目の写真、素敵!
なんだか北欧みたいな雰囲気♪
・・・って、行ったことないですけど(笑)

P☆P

  • 2012/11/02 (Fri) 16:52
  • REPLY
メルママ

一枚目の写真、ポストカードのようですね♪ステキ♪
波も穏やか、ステキな風景ですね。見てるだけで癒される〜〜
生姜好きなので、犬島ジンジャーがとっても気になります。
ガリは作るのですが、
生姜シロップ...蜂蜜で生姜を付ければ美味しいジンジャー作れるかな〜(^^;;
クルミ入りのラスクも美味しそうですね★

  • 2012/11/02 (Fri) 17:12
  • REPLY
らるむ。

こんばんは。

座ってる外人さんが絵になるわ~。
お目当ての犬島ぜんざいがなくて残念でしたね。
滅多に行かない場所で手に入らないと、すごく悔しいですよねー^^;

応援☆☆

  • 2012/11/02 (Fri) 17:56
  • REPLY
tori

アートプロジェクトチケットセンターカフェ
現代的な名前なのに
建物は木目で風情のある
どこか懐かしさを感じますね。

  • 2012/11/02 (Fri) 18:00
  • REPLY
HANAMIZUママ

こんばんは〜

1枚目の外人さんがかっこいいなぁ・・・

美味しい物がてんこもり・・・
行ってみたくなりました。
次は、紅葉・・・あんじゅさんの写真が楽しみです☆

  • 2012/11/02 (Fri) 18:18
  • REPLY
彦星

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
懐かしい景色を楽しませてもらいました。
船の船長さんも元気なのでしょうね。(笑^^
応援♪~ポチッ☆彡×2

  • 2012/11/02 (Fri) 18:57
  • REPLY
くまくま♪

風景写真は海外のようですね
素敵です・・・(^^♪
        くまくま♪

  • 2012/11/02 (Fri) 18:59
  • REPLY
ブルースカイ

こんばんわ(^^)
この黒一色の家が何か良いですね~。
こういうお家も実は好きだったりします。
海岸線にある石のオブジェ、なんとな地中海のイメージがします。

犬島ジンジャー飲みたいなぁ~。
これにビール混ぜてもありでしょう。
シャンディガフ犬島バージョンとして売り出して欲しい(^^)

応援です♪

  • 2012/11/02 (Fri) 19:50
  • REPLY
hiro-photo

こんばんは。
考えるに、島に渡ってまでして芸術を鑑賞するような客は少ないのではないかと思うのですが・・・・、写真を見ても観光客は居ないですね、わざと人の写るのは避けているのかもしれませんが。
反対に、島の中だからこそ出来るプロジェクト・・かもしれませんね。

  • 2012/11/02 (Fri) 20:08
  • REPLY
れぃん

こんばんわ~
これまでにない 暮らしていることを包み込んだ芸術展のように思いました
どのシーンも語りかけてきそうなパワーを感じます
とても大きなプロジェクトですね~☆
きょうもとても絵になっているシーンですね 
たくさんのこと紹介していただいてありがとうございました.*・゚  

  • 2012/11/02 (Fri) 21:13
  • REPLY
yukun2008
こんばんは\(^▽^)/!

犬島ぜんざい残念でしたね、でも素晴らしい景色がとても気持ちがいいですね、応援P!

さくら

1枚目の写真^^
とってもお気に入りです。
絵ハガキになりそうですね♪

  • 2012/11/02 (Fri) 21:47
  • REPLY
tomato

わー素敵ですねー
海大好きなんです。
こんな光景、本当に癒されます^^

カフェも素敵^^
かぼちゃとそうめんの入ったぜんざい、見てみたかったな~^^

  • 2012/11/02 (Fri) 21:49
  • REPLY
タミリン

ステキなところですね~
癒されます~

  • 2012/11/02 (Fri) 22:18
  • REPLY
yuki

こんばんは^^
素敵な眺めですね!

かぼちゃとそうめん??まったく想像できません!!
食べれなくて残念でしたね(´・ω・`)

  • 2012/11/02 (Fri) 22:22
  • REPLY
さんぐりえ

何だか日本じゃないみたい何所か・・・
みたいですね。
素敵な外人さんも、とってもイイ味だしてるし♪
でも、やっぱりぜんざいがある!ってところが
癒されるぅ~(≧з≦)ノ☆☆

  • 2012/11/02 (Fri) 22:29
  • REPLY
みかん農家

海岸のところもこんな石を置いて緑があって
とってもいい雰囲気なところですね。
応援ぽち2.

  • 2012/11/02 (Fri) 22:45
  • REPLY
Wingtom
あんじゅさん

こんばんは
2ポチッ

犬島アートプロジェクト『精錬所(せいれんしょ)』、『家プロジェクト』
ありがとうございました。
行く機会が少ない島でのアート
感謝です。
暖かくなったらゆっくり散策してみるのも良いでしょうね。

犬島ぜんざい 残念でしたね。
欲しかったら早く食べないとなくなってしまうのですね。
世の中、厳しいです。

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/11/02 (Fri) 22:53
  • REPLY
nokko♪

こんばんは。
昨日はPCの接続状態が悪く、応援ポチ☆ポチ☆のみで失礼させていただきました。

海と青い空、いいですね。
とても恋しい景色です。
お目当ての食べたいものがなくて、残念でしたね。
でも白玉ぜんざいもとても美味しそう!

  • 2012/11/02 (Fri) 23:39
  • REPLY
チーちゃん

おはようございます♪
ステキなカフェですね。
ぜんざいも美味しそう~
深夜にスイーツを見てしまい
お腹が空いてきちゃいました☆

  • 2012/11/03 (Sat) 03:58
  • REPLY
信州かつみ
ナイスショット

おはようございます。
絵葉書のようですね・・・・
ナイスショットです。

朝夕、めっきり寒くなりました。
今年の紅葉は、ここ数年にない綺麗さです・・・
皆さんもこの秋を 楽しみましよう。
応援に☆ 

junko

日本とは思えないような写真ですね。
素敵です~♪
白玉ぜんざい美味しそうです。
食欲の秋、芸術の秋を堪能されたんですね。

ポチ

  • 2012/11/03 (Sat) 08:03
  • REPLY
hirugao

ゆったりまったりの写真に感心しています。

最近寒くなってきて風邪などひいてしまい
辛かったです。
暖かいぜんざいなど食べたいですね。

  • 2012/11/03 (Sat) 10:25
  • REPLY
音函

カボチャとそうめん?ですか?
とってもとっても気になりますねぇ。
どんな味?見た目はどんな感じ?などなど、
気になりながら、美味しそうな白玉ぜんざいにポチ☆☆

  • 2012/11/03 (Sat) 10:47
  • REPLY
ボンド
犬島といえば・・・・・

犬島といえば、
思い浮かぶのは
昔々西部警察の最終回でロケが行われましたねっ(^_^)
今は、精錬所あとが神秘的ですよねっ(^_^)v

Toshi

こんばんは。
1枚目、金髪の外国人女性がとても似合う景色ですね。
素敵ですね。
P!