ジャズの音色が流れる倉敷ジャズストリート 倉敷・美観地区

あんじゅ

去年初めてお邪魔したジャズの祭典ですが
第4回『倉敷ジャズストリート2012』
今年は11月3、4日の二日間堪能させていただきました。
美観地区と周辺のギャラリーや商店、町家カフェ、お寺などの11会場で、
岡山県内外のバンド56団体が演奏。
入場券は2日間の通しでたったの1000円(当日券は1200円)
ジャズの音色が流れる倉敷ジャズストリート 倉敷・美観地区



倉敷帆布製のチケットでコースターとして使える優れもの
ジャズの音色が流れる倉敷ジャズストリート 倉敷・美観地区



タイムテーブル
移動したくない人は一か所でずっと聴いてもいいし、
いろんな会場の雰囲気を楽しむのもいいし、お気に入りのバンドを追っかけるのもいいし~
自分のペースで聴くことが出来るのもいいですね
ジャズの音色が流れる倉敷ジャズストリート 倉敷・美観地区
画像はクリックしてくださったら大きくなります。



バンド名とメンバー
ジャズの音色が流れる倉敷ジャズストリート 倉敷・美観地区
画像はクリックしてくださったら大きくなります。



周辺MAP
ジャズの音色が流れる倉敷ジャズストリート 倉敷・美観地区
画像はクリックしてくださったら大きくなります。



初日、最初の会場は『上島提灯』
ジャズの音色が流れる倉敷ジャズストリート 倉敷・美観地区





“かずみ&まゆみDuo”(藤井まゆみ(p.) 大窪和美(as.))
ジャズの音色が流れる倉敷ジャズストリート 倉敷・美観地区



倉敷美観地区の街並みや、ランチもUPしながら
しばらくバンドや会場の紹介におつきあいくださいませm(._.)m



『倉敷ジャズストリート2012』

開催日時:2012年11月3日(土)~2012年11月4日(日)
開催場所:倉敷美観地区
総合お問い合わせ先:Piano Hall AVENUE 内 TEL 086-424-8043
料金:2日間通し券1000円(当日券は1200円)




いつも訪問いただきありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー


関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 31

There are no comments yet.
☆lumba☆

Jazzは大人な感じで好きです♪
チケットもコースターになるなんて、素敵ですねv-10

またの更新楽しみにしてます~^^

  • 2012/11/05 (Mon) 14:13
  • REPLY
モンブラン

こんにちは^^

美観地区は何度が言った事があります。
(おせんべいが好き♪笑)
ジャズのお祭りがあったんですね~^^

  • 2012/11/05 (Mon) 14:20
  • REPLY
Luxio

こんにちは。
街の風情と音楽から秋の芸術の
和洋折衷というコンセプトが
掲げられている内容が盛り込まれていますね。
村とランキングに応援

  • 2012/11/05 (Mon) 14:39
  • REPLY
aki

コースターとして使えるチケットってナイスアイデアですね~♪
うちから近いところだと横浜でジャズの祭典がありますが
倉敷もお洒落な街だから、そこにジャズが流れたらスゴク素敵でしょうね(*'-'*)

P☆P

  • 2012/11/05 (Mon) 14:41
  • REPLY
HANAMIZUママ
こんにちは

ステキなイベントがあったのですね・・・
倉敷美観地区にジャズが、しっくり合ってそうです。
おしゃれですね☆
明日からのUPが楽しみです。

  • 2012/11/05 (Mon) 15:30
  • REPLY
らるむ。

こんばんは。

倉敷ってだけで雰囲気ありそうですが、素敵なイベントが行われるんですねー。
ジャズが好きな方なら、おいし珈琲をいただきながら最高な空間ですね♪

応援☆☆

  • 2012/11/05 (Mon) 17:08
  • REPLY
miimii

あんじゅさんも行ってたのですね。
私もはしまやさんをはじめに~ぶらぶら歩いて~日本郷土玩具館へ。
いいですよね。街に音楽が流れているのって!

  • 2012/11/05 (Mon) 19:54
  • REPLY
さんぐりえ

倉敷の素敵な街並みからJAZZがあちら
こちらから聞こえてくる・・・
想像しただけで、素敵ぃ~(≧з≦)ノ
JAZZ好きもそうでない人も楽しめそう
ですねっ♪ 行きたいなぁ~☆☆

  • 2012/11/05 (Mon) 20:33
  • REPLY
Wingtom
あんじゅさん

こんばんは
2ポチッ

倉敷ジャズストリート2012は知っていましたが
ほかに用事があったので行けませんでした。
じっくり拝見させて頂きます。

彦星

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
3日・4日は倉敷ジャズストリート2012へ行かれていたんだね。v(*’-^*)bv♪
楽しんでこられましたかぁ~~
応援♪~ポチッ☆彡×2

  • 2012/11/05 (Mon) 21:06
  • REPLY
tomato

わー素敵ですねー
倉敷ジャズストリート、なんだかワクワクしてきそう。
こんなイベント、行ってみたいです。
2日通しで1000円の入場料、安過ぎませんかー?^^

このあとのアップ楽しみにしていますね^^

ポチ。

  • 2012/11/05 (Mon) 21:09
  • REPLY
ランチカフェ穂の華
ステキなお時間でしたか?^^

 
 こんばんは☆
 お邪魔させていただきます^^

 JAZZの祭典♪
 素敵ですね^^*

 生演奏は体に入ってくる音が
 芯まで響いて好きなんです^^v

 つても、日にち過ぎてしまいましたが。。。

 倉敷で過ごす3日と4日でしたが
 演奏を聴きに行けれませんでした><ノ
 up楽しみにしています~ルンルン♪
 
 応援ポチですです^^q

  • 2012/11/05 (Mon) 21:27
  • REPLY
れぃん

あんじゅさん
またまた素敵なイベントコンサートです~
なにからなにまで気がきいて、垢抜けしてます (*^ー゚)v ブイ♪
チケットが帆布製のコースターになっているなんて (u_u*)ポッ゙
そして2日間でこの料金なんですものね
生のジャズ演奏 にくいです~ ( *^^)(*^^*)ッ!

  • 2012/11/05 (Mon) 21:30
  • REPLY
音函

コースターとして使えるチケット、これ、とってもいいですね!!
こういうのって、今まで見たことがありません。
このコースターを使うと、あの日の音が聞こえてくる、みたいなのって、
とってもいいですね~^^
ポチ☆☆

  • 2012/11/05 (Mon) 21:43
  • REPLY
Sippo☆

ジャズですか~♪
素敵ですね!!
私も音楽は大好きです。
最近はもっぱら、ジャズ系やラテン系を聴くことが多いかな。
音楽の力って、偉大ですよね。
さぞ、熱演が繰り広げられたことでしょうね!!
p☆

  • 2012/11/05 (Mon) 22:19
  • REPLY
由乃

こんばんは
倉敷、若い頃行きました
いい所ですよね~
そんな所でジャズを聞けたなんて
最高ですね!!
☆P

  • 2012/11/05 (Mon) 22:32
  • REPLY
みかん農家

これはまたすごいですね。
こんないたくさんの人がたくさんの会場で
どれを聞きに行くか迷いますね。
応援ぽち2.

  • 2012/11/05 (Mon) 23:15
  • REPLY
nokko♪

こんばんは。
素敵なイベントですよね。
近くなら絶対行っちゃうのにな~。
雰囲気を感じさせていただきました。

  • 2012/11/05 (Mon) 23:48
  • REPLY
ブルースカイ

こんばんわ(^^)
なんて素晴らしいイベントなんでしょう。
札幌でもジャズのイベントが夏に行われているのですが、有名な方が来る野も影響しているのか、チケットが高いのです。
まだジャズ聴き始めの身としては、安く触れていたいと言うのが前提にあるんですよね。
でもライブで聴くアルトサックスやピアノの音色は違うんだろうなぁ~。

応援です♪

  • 2012/11/06 (Tue) 00:00
  • REPLY
信州かつみ
イベント

おはようございます。
素晴らしいイベントですね・・・
こんなイベトがこちらだもほしい。

今年の紅葉はどこでも、何年ぶりかに綺麗だそうです。
わが町も色付きはじめました。
銀杏の紅葉を期待して待っています。
応援に☆

yukun2008
おはようございます♪

倉敷では素敵なジャズコンサートが開催されたのですね、どれを聞きに行くか悩んでしまうくらいにもりだくさんですね、応援WP!

チーちゃん

おはようございます♪
風情のある街で聴くジャズ
ステキな時間でしたね☆

  • 2012/11/06 (Tue) 06:53
  • REPLY
junko

美観地区、最近行ってないです~。
今の時期は、秋の観光シーズンなので賑わっているでしょうね。

美観地区も良いですが、秋の後楽園も良いですよ!
って宣伝しちゃってますが。。

ポチ

  • 2012/11/06 (Tue) 08:02
  • REPLY
ももぱぱ

街全体がジャズ一色になるんですね。
なかなかこんな大きなイベントはないので、
面白そうです。
倉敷の街並みと、ジャズ。
ミスマッチに様に思えるところが良いのかも。

  • 2012/11/06 (Tue) 09:04
  • REPLY
かずみ
ありがとうございました♪( ´▽`)

先日は、JAZZストに来てくださって
本当にありがとうございました!

久しぶりにお会い出来たのも
とっても嬉しかったです♪( ´▽`)
素敵な写真に感謝です!

またお会い出来るのを楽しみに
しています

  • 2012/11/06 (Tue) 11:28
  • REPLY
hirugao

倉敷でもジャズフェスタがあったのですね。
若いエネルギーを感じさせられますね。

神戸でもあるようですが夜が出歩けませんので
でも思い切って出かけてみようかしら。

あんじゅさんのこの動きは凄いですね。

  • 2012/11/06 (Tue) 11:57
  • REPLY
yumin

毎年この時期にあるのですよね。
一度行ってみたいと思いながら、今年も忘れていました。v-393
倉敷には素敵なイベントがいっぱいありますね。
瀬戸内市、ガンバレ!

  • 2012/11/06 (Tue) 20:45
  • REPLY
Toshi

こんにちは。
あとでコースターとして使える倉敷帆布製のチケットっていいですね。
うまいこと考えましたね。
P!

あんじゅ

かずみちゃんへ
二日間、お疲れ様でした。
寒さの中、中橋セッションも頑張って
風邪ひいたりしてませんか?
今年も和美ちゃんの元気な顔を見られて
ホントに嬉しかったですe-343
夜はなかなか難しいので
また、お昼にされる時には是非声をかけてくださいね^^
素敵な時間をありがとうございました。

たくちゃん@AVENUE
いつもありがとうございます。

いつも参加していただき、そしていつもいい写真を撮っていただきありがとうございます~
当日はバタバタしてて、あんじゅさんがこられていたとはつゆ知らず・・・・。
また見かけた際にはラリアットでもくらわしてやってください♪

あんじゅ
No title

たくちゃん@AVENUさま
こちらこそ、素敵なイベントを企画していただいて
ありがとうございます♪
私は人であふれるAVENUEの中で
忙しくされてるたくちゃん見てましたよぉ^^
また。お昼ライヴがあればのぞかせていただきますね♪