熊山英国庭園 岡山県赤磐市

あんじゅ

『熊山英国庭園』
華やいでた時期に比べると、かなり殺風景でしたが
ダリアがバラに負けず劣らず、凄く色鮮やかに咲いていました。

マウスを乗せると画像が変わります



熊山英国庭園 岡山県赤磐市



熊山英国庭園 岡山県赤磐市



熊山英国庭園 岡山県赤磐市



熊山英国庭園 岡山県赤磐市


シンフォリカルポス
熊山英国庭園 岡山県赤磐市



コルチカム? アゲラタム、万寿菊
熊山英国庭園 岡山県赤磐市



ミズヒキ
熊山英国庭園 岡山県赤磐市



熊山英国庭園 岡山県赤磐市



ピラカンサス
熊山英国庭園 岡山県赤磐市





マウスを乗せると画像が変わります


今日は冷たい雨の降ってるトコが多いようですね。
みなさま、あったかくしてお過ごしください。
私は市民劇場のお芝居の日で「さんしょう太夫」の観劇に出掛けてきます。
「安寿(あんじゅ)と厨子王(ずしおう)」の物語です


『熊山英国庭園』

住所:岡山県赤磐市殿谷170-1
電話:086-995-9300
営業:9:00~18:00(3~9月)
9:00~17:00(10~2月)
休園日:水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日)
地図はコチラ



いつも訪問いただきありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 25

There are no comments yet.
つばさ

ご無沙汰してます。

急に寒く成りましたよね~

牡蠣おこの季節ですね~(^w^)
しつこいか…(^_^;)

携帯からなのでなかなかコメント出来なくスイマセン。

風邪など引かないようにされてくださいね~m(_ _)m

HANAMIZUママ
こんにちは

今日の大阪は、朝から雨・・・
この写真を見て、スカッとしましたよ〜

ダリアがキレイですね^^*

  • 2012/11/17 (Sat) 13:32
  • REPLY
aki

深~い赤のダリア、大人っぽくて素敵♪
秋は色々な赤があって彩り豊かですよね(*'-'*)

P☆P

  • 2012/11/17 (Sat) 15:06
  • REPLY
さんぐりえ

ダリア~(≧з≦)ノ
華やかで、大好きっ♪
秋は紅葉に目がいきがちだけど、
花も素敵ですねっ☆☆

  • 2012/11/17 (Sat) 15:24
  • REPLY
Luxio

こんばんは。
ダリアの花、ワインレッドの色に纏ったそれが
気品あふれる姿があるな感じましたね。
村とランキングに応援

  • 2012/11/17 (Sat) 17:21
  • REPLY
hiro-photo

こんばんは。
2枚目のダリアの色は変っていますね、ダリアは赤系統の花の色・・と言うイメージが強いです。
アゲラタムに万寿菊・・やはり菊科の花が多いですね・・・。

  • 2012/11/17 (Sat) 18:58
  • REPLY
tomato

ダリアも、いろんな色があるんですね。
とても華やかで魅力的ですね^^

秋の花たち、綺麗ですね^^
紅葉に負けてないですねー

素敵な写真ですね^^

ポチ。

  • 2012/11/17 (Sat) 19:37
  • REPLY
くまくま♪

まだまだ色鮮やかですね
羨ましいです~(^^♪
       くまくま♪
               

  • 2012/11/17 (Sat) 19:56
  • REPLY
miimii

ダリアの写真も素敵だけど・・・
「さんしょう大夫」も良かったでしょう!
安寿はかわいそうだったけど(涙)v-404

  • 2012/11/17 (Sat) 20:08
  • REPLY
彦星

\(⌒日⌒)/こんばんわぁ
ダリアの花も豪華に見えますね。
ステキな作品に捉えていて見惚れちゃいました。☆ъ(*゚ー^)v♪
応援P!

  • 2012/11/17 (Sat) 20:42
  • REPLY
れぃん

あんじゅさん こんにちわ♪
英国庭園 でのダリアさんは違いますね~ 立派です~
こんなに品格のあるダリア・・ みていると力が湧いてきます
美しさには凄い力が宿っているんですね.*・゚☆

お芝居の観劇に、いらっしゃったんですね
お芝居 いいですね~~(*^_^*)
あらすじや内容に親しんでいるお芝居こそ うんと感激してしまう私でした^^

コテージ風の洋風東屋もいいかんじに苔むしてゾクゾクッといたしました.*・゚☆ 
 

  • 2012/11/17 (Sat) 20:55
  • REPLY
ブルースカイ

こんばんわ(^^)
この時期と言うか、冬から春、そして秋から冬に掛けての季節は、日本が南北に長いと言うのを一番実感させられますね。
ダリアがまだこんなに綺麗に咲いているんですもんね。
札幌ではもう花は来年までおやすみって所です。

応援です♪

llama

こんばんは^^
園芸種の台頭で、最近では花も、種々多彩ですね。
ダリアがとっても綺麗です♪
とくに1枚目の赤花が、いい感じですわ~^^

こちらも一日中冷たい雨でした。
しかも、吹きなぐり状態・・・トホホな1日でした。
ま、特にイベントがないのでOKですが(笑)

お芝居、楽しんで来られましたか?

  • 2012/11/17 (Sat) 21:36
  • REPLY
Wingtom
あんじゅさん

こんばんは
2ポチッ

ブログはじめてから
幾度となくダリアに巡り合いました。
色々なものがあるのでびっくりしたものです。
ダリアと言えばやっぱり赤色だね。

「安寿(あんじゅ)と厨子王(ずしおう)」のあんじゅさんでしたか。

Sippo☆

秋のダリアも素敵ですよね!
実に様々な品種がありますよね。
色乏しくなる季節に、心から癒されます。。
ミズヒキ、こんなアングルも新鮮ですね~♪
ピラカンサのたわわに実る光景も、大好きです(*´∀`*)
p☆

  • 2012/11/17 (Sat) 21:37
  • REPLY
音函

わぁ~~^^きれい~~^^
秋の美しい色たちに、目が、心が、癒されました~^^
ミズヒキ、なるほど!このような撮り方がありましたか!!
メモ^^メモ^^
ポチ☆☆

  • 2012/11/17 (Sat) 22:09
  • REPLY
みかん農家

ダリアの花、正統派できれいですねぇ~。
黄色もいいですねぇ~。
応援ぽち2.

  • 2012/11/17 (Sat) 22:10
  • REPLY
由乃

こんばんは
ダリヤが綺麗ですね
凛として咲いてる!!
お花が少なくなってる時期
この華やかさは嬉しいですね
☆P

  • 2012/11/17 (Sat) 22:40
  • REPLY
Toshi

こんばんは。
バラやダリアって考えると、そちらの紅葉はまだまだですねって思ったら、最後から3枚目、色づいても来ているのですね。
P!

nokko♪

こんばんは。
どのダリアも華やかかつ豪華ですね。
3枚目のダリアが特に好きです。

観劇は満喫できましたか。

  • 2012/11/17 (Sat) 23:43
  • REPLY
信州かつみ
熊山英国庭園

おはようございます。
熊山英国庭園の花々みな綺麗です。
この時期、花も、限られた花ばかりです。
Let's enjoy ourselves.

応援に☆

チーちゃん

おはようございます♪
見事なダリアですね。
色鮮やかでステキです☆~

  • 2012/11/18 (Sun) 07:33
  • REPLY
hirugao

昨日は寒かったですね。

ダリアの素敵な色の写真ありがとう。

  • 2012/11/18 (Sun) 10:25
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/11/18 (Sun) 11:19
  • REPLY
トコ

こんにちは!
☆完了です。

  http://tokocyan.blog.fc2.com/

  • 2012/11/18 (Sun) 11:23
  • REPLY