本場すりらんかカレーの店 Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス) 岡山市東区

あんじゅ

おウチで作るカレーもそれなりに美味しいけど
やっぱホントに美味しいカレーが食べたくなると
『Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス)』
Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス) 岡山市東区



ランチは5種類 (ナンとライス、温菜と薬味バー付き)

チキンカレー 850円
牛すじカレー 900円
シーフードカレー 1000円
和栗&豚カレー 1100円
ほうれん草カレー 850円
キッズプレート 500円



茄子と豆腐のカレー、茄子とインゲンとズッキーニのスパイス炒め、かぼちゃサラダ、
牛蒡の甘酢漬け、グリーンサラダ、福神漬け、トロピカルフルーツゼリー etc.
本場すりらんかカレーの店 Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス)OPEN♪ 岡山市東区



最初に大きなプレートが運ばれてきて、
ライス2種 国産&ターメリックライス(タイ米)と温菜&薬味バーからのバイキング方式

マウスを乗せると画像が変わります



妹はシーフードカレー  息子っちはチキンカレー
私は新メニューの和栗&豚カレー
本場すりらんかカレーの店 Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス)OPEN♪ 岡山市東区



豚肉と栗がゴロゴロ~
辛めのカレーの中に甘い栗がアクセントになって美味しかったです。
本場すりらんかカレーの店 Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス)OPEN♪ 岡山市東区

本場すりらんかカレーの店 Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス)OPEN♪ 岡山市東区 本場すりらんかカレーの店 Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス)OPEN♪ 岡山市東区
福神漬けになたまめのスライスがイッパイ入ってるんですが
『Dog Cafe 森のTulsi(トゥルーシー)』さんちで作られたものなんですよぉ



blog書いてたらムチャクチャ行きたくなってきました。
するはずのないカレーの匂いが~~~~~!
禁断症状かも(笑)
舞さん、また近々お邪魔しますね
本場すりらんかカレーの店 Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス)OPEN♪ 岡山市東区



『Sri Lankan Restaurant EPICE(エピス)』(HP)

住所:岡山市東区竹原1646-1
電話:080-4555-2772
営業:ランチ11:00~15:00  18:00~21:00
定休日:木曜日 夜は水・木曜
お店の地図はコチラ



いつも訪問いただきありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ



あんずバナー

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 33

There are no comments yet.
シロチャンのパパ
No title

こんにちは♪
色々種類のカレーがあって、全部美味しそう
我が家では、牛筋カレーが定番です
カレーって日本人なら嫌いな人いませんね ☆☆

tomato
No title

大きなお皿に盛りつけたのは、あんじゅさんなのですねー
バイキングなのに、なんて綺麗~^^
さすがのセンスですねー

チキン大きい~
でも、やっぱ、あんじゅさんの選んだ和栗と豚のカレー、気になります^^
すっごくそそられますね~

福神漬に入ってる、細長いのって、なたまめのスライスだったんですねー
初めて知ったかも^^
勉強になります。
ありがとうございます^^

ポチ。

  • 2012/11/25 (Sun) 14:02
  • REPLY
さんぐりえ
No title

本場のカレー、いいですね~♪
しかも、日本風?にアレンジした和栗&豚カレー
コレ、ワタシも食べた~い(≧з≦)ノ
ぁぁぁぁあ、ワタシも禁断症状がぁぁぁ☆☆

  • 2012/11/25 (Sun) 14:18
  • REPLY
らるむ。
No title

こんばんは。
カレー大好き(≧∇≦)
おうちカレーだとなんとなくボケたような味がするので、
たまにはお外でキレのあるカレーが食べたくなります。
おいしそうなカレーに、まだ食べたばっかなのにまた食べに行きたくなっちゃいました!

応援☆

  • 2012/11/25 (Sun) 16:24
  • REPLY
Luxio
No title

こんばんは。
カレーなどが盛られたワンプレートから
スパイシーと言う上質な味を楽しめそうですね。
村とランキングに応援

  • 2012/11/25 (Sun) 16:34
  • REPLY
カシオペア
こんばんわ♪

此処のカレーはだいぶ凝っているんですね~
カレーに栗を入れるのは初めて聞きました~私も一度は食べたいな~♪
我が家もカレーはよく食べるんです~
食欲が落ちた時はカレーが一番ですね(^_-)-☆

応援ポチッ☆

さくら
No title

おお!
バイキングですか^^
私大好きです。
美味しそうで栄養あるもの
たくさん食べれますね^^
しかもカレーと言ったらもう行きたい!

  • 2012/11/25 (Sun) 18:25
  • REPLY
hiro-photo
No title

こんばんは。
ナンは手でちぎって、カレーを包んで食べるのでしょうか・・・、日本では現地の食べ方はやはり出来ないかもしれませんね・・・。

ぴこまま
No title

あんじゅさん こんばんゎ~~♪
本場のカレーは食べた事ないんですぅ。
スパイス効いてめっさ美味しそう。
栗が入ってるなんて、なんか嬉しい。

岡山も中区とか東区とかで言うようになってなんだか直ぐにピンてこなくて。
地図を見てあ~あの辺りだ~って納得してます。
☆.**

彦星
No title

(*・д・)ノ*:゚★こんばんヮ☆・゚:*:゚
カレーもいろいろあるんだね。
「和栗&豚カレー」どんな感じなんだろう・・・(*'‐'*) 笑^^
応援ポチッ☆彡×2

  • 2012/11/25 (Sun) 20:18
  • REPLY
miimii
No title

近いのですが、行ったことないのですよ。カレーがちょっと苦手なもので。
友人もここのカレーにはまっている人がいます。
入れ替わりの多いこの場所、
「エピス」を応援しようなんて勝手に応援してますよ!

  • 2012/11/25 (Sun) 20:47
  • REPLY
れぃん
No title

あんじゅさん こんばんわ~
美味しそうなカレー屋さんです
何度か何軒かのカレー専門店さん これまでご一緒させていただいてますけど
そのたびにごっくんこです
すきなものをバイキングしながらいただくカレー ほんとに美味しそう 
デザートも魅力的です~(●^o^●)

jun281
No title

こんにちは

牛スジカレーがとってもおいしそ~~!

シーフードカレーは大好物です☆

今日は3連休の最後日曜日で
お天気も良いのでお出かけ日和ですね
どちらかへ行かれましたか?

リニューアルした東京駅の 駅舎とイルミネーションを
見ていまかえりました

☆P~♪

しろねこ
No title

こんばんは。

カレーとても美味しそうですね!
野菜のバイキングも魅力的だし^^

私もこの間インドカレー食べに行ってきました。
美味しくてついナンをおかわりしてしまいました。

今日も応援ポチ!

  • 2012/11/25 (Sun) 21:48
  • REPLY
みかん農家
No title

いろんなカレーを少しずつ全部食べてみたいと
思うカレーですね。
応援ぽち3.

  • 2012/11/25 (Sun) 21:56
  • REPLY
ブルースカイ
こんばんわ

僕は、カレーはやっぱりチキンカレー派なんですが、
実はシーフードも好きなんです。
シーフード、美味しいですよね。
でもやはり値段考えると、チキンで落ち着いてしまう。
ルーでも、スープでも、シーフード若干値段設定が高めみたいですね(>_<)

応援です♪

yukun2008
こんばんは~♪

カレーのスパイスは食欲増進の効果がありますね~!、僕もインド料理のお店でランチを食べることが多くなりまして、ホウレンソウのカレーが定番ですね、旬の栗を入れた豚肉のカレーは珍しいですね~!、じゃがいもとは一味違っていてこれまた美味しかったでしょうね。応援WP!

ピノホリママ
No title

エピスさんを全然知らない私ですが、カレーの香りを感じて
食べたくなってしまいました^^
タイ米のターメリックライス、大好きです♪
岡山までとても遠いのが残念です!

  • 2012/11/25 (Sun) 22:37
  • REPLY
ももぱぱ
No title

本格的なカレーですね。
最近、本格的なカレー食べていないので、行きたくなりました。
美味しそうです。

  • 2012/11/25 (Sun) 22:38
  • REPLY
由乃
No title

おいしそう~~
具がゴロゴロ入ってて
いいですね!!
あぁ~私もPCから
カレーの匂いを感じる~w
☆P

Wingtom
あんじゅさん

こんばんは
2ポチッ

私もカレーが好きですから興味あります。
倉敷にもあると思いますが入った事ないです。
すき家のカレーだけです。

roba
こんばんは^^

僕もカレーは大好きです^^

素敵なブログですね♪

robaことNAOです^^

  • 2012/11/25 (Sun) 23:26
  • REPLY
ひでまる
☆★・・オ ヒ ヽ(´∀`)ノ サ シ・・★☆

(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪

カレーも良いね^^

nokko♪
No title

こんばんは。
なんて美味しそうなカレーでしょう!
香りまで伝わってきそうな素敵な画像、と~~っても美味しそう!
こんなに野菜がいろいろ食べられたら最高ですね。
ゴボウが食べたいな~と思いました。

ももPAPA
No title

あんじゅさん こんばんわ♪


そういえば ここのとこカレー食べてません。

で、あんじゅさんのブログ拝見して一気にカレー食べたくなって
きました;^^
栗の入ったカレーも 美味しそうですね♪

ん~ 明日はカレーにしようかな~*

音函
No title

うぅ~ん美味しそうですね~~^^
くんくん^^
香りが伝わってくるようですぅ^^
はぁ~それにしても、おいしそうだわぁ~^^
ポチ☆☆

ココアmama
No title

カレー、見ると食べたくなっちゃう~(≧∇≦)/
カレーと和栗って意外な組み合わせですね!
気になる~!!

テンプレート色違いですね^^
昨年も冬の間使ってて、とっても気に入ってたので
今年も同じのにしました♪
ピンクすてきですね(*´∀`*)

ちゃた23
No title

いつも、読み逃げすいません。

おかやまは近くなので、行けそうなところばかりで楽しんでいます。

寒いと家から出なくなっちゃうから、春になったら行こうかなぁって考えています。(いろんな所ね)

ブログ、楽しみにしてますね。

  • 2012/11/26 (Mon) 02:47
  • REPLY
あんずミャミャ
No title

最初の一枚
看板の下にあんじゅさんの名前を入れているのが
ツボでした~(≧▽≦)

カレーってこんなに種類があるんですね。
和栗のカレー、おいしそうで
気になります☆

  • 2012/11/26 (Mon) 08:55
  • REPLY
hirugao
No title

良いお店ですね^

そしてお客さんとしてもセンスが光るあんじゅさんです。

今日は雨です少しゆっくりしようかと思います。
それとも美味しそうなカフェにでも?・・・

チーちゃん
No title

おはようございます♪
わぁ~美味しそう!!
種類もおおくて迷ってしまいそうですね☆~

  • 2012/11/26 (Mon) 09:33
  • REPLY
Toshi
No title

こんにちは。
昔はたまに(全国チェーンではない)カレー屋さんにいったんですが、ここ何年も行かなくなりました。
こういう記事を見るとどうしても行きたくなっちゃうんですよね。
今度行ってみようかな~。
P!

RIRIKO猫
(>q<)カレー食べたい・・・

あんじゅさん こんにちは~(^-^)

あ~ん! 美味しそうです。
写真見ちゃったらもう、食べたくなっちやって困る(笑)
これは禁断症状ですなwww

夜は行きましたか?
メニューが気になるのでぜひともご紹介ください!
お願いしますっっっ m(_ _)m

  • 2012/11/26 (Mon) 13:45
  • REPLY